2009年10月04日
上田誕!2009!
上田君誕生日おめでとう!
滑り込みで祝えて良かった!
今年もこうして上田君の誕生日を祝える幸せ!
愛してるどー!
滑り込みで祝えて良かった!
今年もこうして上田君の誕生日を祝える幸せ!
愛してるどー!
myk335 at 23:33|Permalink│Comments(0)│
2009年06月03日
東京8DAYSの後半戦
東京8DAYSが終わって京セラも終わって今更だけども覚え書き。
とういうか雑記。
8DAYSは結局、8分の6参戦とそこそこ頑張った!
うちの会社が定時でちゃんと帰れるとこなら全ステしたのになあ。
日替わり全部見たかった。
5/19の仁プロデュースはみんなで歌うムラサキが素晴らしすぎだった。
仁と雄ちゃん仲良しで可愛い。てか仁は本当に雄ちゃんイジリが好きだな。
結局最後までムラサキ歌わせて貰えない雄ちゃん可哀想萌え!可哀想可愛い!
んでこの日はじめてのペンライト文字席になりました!YATTA!
これで思い残すことはない…。ちなみにKAT-TUNの「A」の部分。
2〜3列ずれてたら点灯出来なかった。危なかった。
そしてペンライトの電池死にかけで、そういう意味でも点灯がかなり危うかった。
コン中ずっと節電を心がけてました。
5/21は本当は始め行く予定なかったけどエリ様にチケを融通して貰い、会社が終わったあと遅れて行きました。こういう時だけ18:00始まりのコンサートに感謝。なんとかバンジーに間に合った!
この日私がバンジーに間に合うっていうのは大変なことなんですよ!
なんつったってこの日は上田君がバンジー飛んだ!飛んだ!
雄ちゃんが「代わりにメンバーが飛んでくれる券」を公使した!
あっさり飛んでしまう上田君が格好良い。さすが!
伊達に去年ロープアクションしてないよ!
本当に良かった。行けて良かった。間に合って良かった。
電車が一本遅れてたら間に合いませんでした。ギリギリ。
ギリギリでいつも生きていたい。
この日の席が2階スタンドのうしろから3列目という今回のコンで一番後ろの方の席だったんだけど、これはこれでまさに全景が見れて良い!後ろとはいえステージ正面どセンターな席だったので(ポスター抽選の時とかあれ私一塁側?三塁側?どっち?DOCHI!ってなるくらいセンター)、演出的にもいっぱい見落としてたとこがあったんだなーって思ったよ。
しかし二階から見下ろすとドームってデカイ。
そんなデカイドームのセンターステージで歌う上田君…のソロ…。
とか思ってたらまたもや号泣。
この日は双眼鏡なしで見ました。
ステージいっぱいの羽根演出とかよ、泣けるよ。たまらんよ。
ソロ前のピアノ、成功してガッツポーズも可愛いし、失敗して地団駄も可愛い。
でもやっぱり成功が良いです。笑顔がいい。一番だ。
5/22
8DAS最終日。
なんか胸いっぱいで良く覚えてないですが、雄ちゃんがバンジー飛んだ!
泣いた!私が泣いたよ!全私が!
まさかこのバンジー企画がこんな感動イベントになるとは思わなかった。
でもこれっきりにして欲しい!雄ちゃんのあの悲痛な顔が見たくない!
そういやバンジーのヘルメットに「上田様」ってあった。可愛い。笑える。
ピークの時、毎度檻を揺らして中丸落ちろ〜とかはしゃいでる上田君ですが、この日ばかりは「中丸〜おめでと〜」でした!泣いた!泣いてばっかりだよ!うわーうわーNU可愛い!
仲良しNUと言えば、MCの時に亀がロミオ見て上田って可愛いんだなと気づいた…みたいな話をしたとき、雄ちゃんが今更かよおせーよ的な反応をしてて萌えた。本当今更ですよ!
あとプライベートの上田は酷い…的なことも。
お互いの素性を知り尽くすNU萌える。
そういえば今回割と上田君が亀ブームだったような気がする。
KUも仲良しだった。ハグとかね!可愛い!
はー次は6月14・15日だ!
構成少しは変わったりするのかな。日替わりとかも気になる。まんまでもいい。
楽しみ!
とういうか雑記。
8DAYSは結局、8分の6参戦とそこそこ頑張った!
うちの会社が定時でちゃんと帰れるとこなら全ステしたのになあ。
日替わり全部見たかった。
5/19の仁プロデュースはみんなで歌うムラサキが素晴らしすぎだった。
仁と雄ちゃん仲良しで可愛い。てか仁は本当に雄ちゃんイジリが好きだな。
結局最後までムラサキ歌わせて貰えない雄ちゃん可哀想萌え!可哀想可愛い!
んでこの日はじめてのペンライト文字席になりました!YATTA!
これで思い残すことはない…。ちなみにKAT-TUNの「A」の部分。
2〜3列ずれてたら点灯出来なかった。危なかった。
そしてペンライトの電池死にかけで、そういう意味でも点灯がかなり危うかった。
コン中ずっと節電を心がけてました。
5/21は本当は始め行く予定なかったけどエリ様にチケを融通して貰い、会社が終わったあと遅れて行きました。こういう時だけ18:00始まりのコンサートに感謝。なんとかバンジーに間に合った!
この日私がバンジーに間に合うっていうのは大変なことなんですよ!
なんつったってこの日は上田君がバンジー飛んだ!飛んだ!
雄ちゃんが「代わりにメンバーが飛んでくれる券」を公使した!
あっさり飛んでしまう上田君が格好良い。さすが!
伊達に去年ロープアクションしてないよ!
本当に良かった。行けて良かった。間に合って良かった。
電車が一本遅れてたら間に合いませんでした。ギリギリ。
ギリギリでいつも生きていたい。
この日の席が2階スタンドのうしろから3列目という今回のコンで一番後ろの方の席だったんだけど、これはこれでまさに全景が見れて良い!後ろとはいえステージ正面どセンターな席だったので(ポスター抽選の時とかあれ私一塁側?三塁側?どっち?DOCHI!ってなるくらいセンター)、演出的にもいっぱい見落としてたとこがあったんだなーって思ったよ。
しかし二階から見下ろすとドームってデカイ。
そんなデカイドームのセンターステージで歌う上田君…のソロ…。
とか思ってたらまたもや号泣。
この日は双眼鏡なしで見ました。
ステージいっぱいの羽根演出とかよ、泣けるよ。たまらんよ。
ソロ前のピアノ、成功してガッツポーズも可愛いし、失敗して地団駄も可愛い。
でもやっぱり成功が良いです。笑顔がいい。一番だ。
5/22
8DAS最終日。
なんか胸いっぱいで良く覚えてないですが、雄ちゃんがバンジー飛んだ!
泣いた!私が泣いたよ!全私が!
まさかこのバンジー企画がこんな感動イベントになるとは思わなかった。
でもこれっきりにして欲しい!雄ちゃんのあの悲痛な顔が見たくない!
そういやバンジーのヘルメットに「上田様」ってあった。可愛い。笑える。
ピークの時、毎度檻を揺らして中丸落ちろ〜とかはしゃいでる上田君ですが、この日ばかりは「中丸〜おめでと〜」でした!泣いた!泣いてばっかりだよ!うわーうわーNU可愛い!
仲良しNUと言えば、MCの時に亀がロミオ見て上田って可愛いんだなと気づいた…みたいな話をしたとき、雄ちゃんが今更かよおせーよ的な反応をしてて萌えた。本当今更ですよ!
あとプライベートの上田は酷い…的なことも。
お互いの素性を知り尽くすNU萌える。
そういえば今回割と上田君が亀ブームだったような気がする。
KUも仲良しだった。ハグとかね!可愛い!
はー次は6月14・15日だ!
構成少しは変わったりするのかな。日替わりとかも気になる。まんまでもいい。
楽しみ!
myk335 at 17:42|Permalink│Comments(0)│
2009年05月18日
ブレイク ザ レコード!
金土日と行ってきましたよ!
レポではないよ!
ここんとこカツンコンが年一なので油断してしまう。
油断して行くと私またあいつらを舐めすぎていたと思う。
今年も開いた口が塞がらない!すごい!カツン凄い!
と思って帰ってきた。
全体的な意味でリアル鳥肌!だった部分
・巨大セットにジュニアがどーん!
・花道〜センターステージで噴水ざばー!
・特効・花火・火焔放射ぼーっ!
・客席参加型のペンライト演出ぴかー!
ってな具合!
特に最後のペンライトは感動した!金土はスタンドしか参加できなかったけど、日曜日はアリーナも参加出来るようになっていて、進化するコンサートっぷりを見せつけられた!日々変化していくコンサート!
惑星日替わり、毎日見たい。
次は火曜の仁プロデュースを見る予定だけど、田口のも亀のも見たかった。
でも上田プロデュースが見れただけでも良しとする。よし!
メンバーを従えてスパーキン歌うとかたまらん。
今回のコン、モニタに過去PVが流れたり、過去曲歌ってみたり、毎日がオーラス!みたいな雰囲気だったり、なんなの?なんの?記念?って言いたくなる大掛かりっぷりでした。(もう仁亀中丸が出会って11年、じゅんのの入所10年記念と思っておく!)
毎日目からクリスタル。
金曜日マイエンジェルユアエンジェルで1stコンを思い出して涙、土曜日月の道でサマリーやらデビュー前のヤキモキやらを思い出して涙、日曜日プレシャスワンが流れた時はデビューコンを思い出して涙…みたいな。
メンバーの各ソロは相変わらずやりたいことやりますっぷりが凄くて愛おしい。
亀ソロは見る度に愛咲ルイ…って思っちゃう。公式が病気!亀が好き!
んで上田ソロで毎日泣いてる上田担は私だけじゃないと思いたい。
曲前のピアノソロで手震えてるのとか見るとどうしていいやら…。泣けるやら。
あとバックにロミオ様の映像流すのはずるい!
泣かずにいられない。今年三月グローブ座で意図せず大号泣したのが思い出される。
上田君が死んじゃうなんて!(死なない)
土曜日では若干ピアノミスっちゃたり歌詞がグダグダしちゃったり、上田君自身納得言ってない感じだったけど(曲の終わりに土下座。それもまた可愛い!)、日曜日はピアノも歌も上手くいってガッツポーズ取る上田君にこっちもガッツポーズっすよ。かわええ…。
上田君かわゆすポイントなんて上げだしたらキリがないんだけど、
・レスキューコントのオレンジ隊員服
・ひとつの檻に吊り下げられるNU
…これ本当たまらん。
檻NUは雄ちゃんバンジーの後なので、ゆさゆさ揺らしながら「落ちろ中丸!」とか笑顔ではしゃいでるのがたまらない…。それを真顔でたしなめる雄ちゃんもたまらない。雄ちゃん今回のコン真顔率が高い、高すぎる。
バンジーは見てて胸が痛くなるから一連のコーナーばっさりカットでも構いません…でもメンバーの隊員服は可愛い…見たい…でも!
というような葛藤に駆られてます。
だって雄ちゃんがリアルに苦痛そうなんだもの!
あーでも日曜日飛べた後のメンバーのはしゃぎようがたまらなく可愛かったから、それもう一回くらい見たい…でも…以下ループ。
それにしても今回仁亀ちゃんが普通に、なんか…なんか…仲が良い。
のでドキドキする。可愛い。
見所のひとつです。
惑星コンサートはあと、5/19・22(あわよくば21も)、6/14・15の残り4回です。
残り4回ですとサラリと言ったけど、ドームでこんだけやるって改めて凄い。
去年なんて連続4DASでヒーヒーしてたのに。
三日間こなしてまだ序盤!というすごさ!
カツン頑張れ!んでもって私も頑張れ。喉がすでに臨界点。
このままずっとこの豪傑ボイスのままだったらどうしよう…。
そういえば、新型インフルの猛威が凄いけど、大阪公演が心配じゃねえの。
こればっかりはどうすることも出来ないものな。
レポではないよ!
ここんとこカツンコンが年一なので油断してしまう。
油断して行くと私またあいつらを舐めすぎていたと思う。
今年も開いた口が塞がらない!すごい!カツン凄い!
と思って帰ってきた。
全体的な意味でリアル鳥肌!だった部分
・巨大セットにジュニアがどーん!
・花道〜センターステージで噴水ざばー!
・特効・花火・火焔放射ぼーっ!
・客席参加型のペンライト演出ぴかー!
ってな具合!
特に最後のペンライトは感動した!金土はスタンドしか参加できなかったけど、日曜日はアリーナも参加出来るようになっていて、進化するコンサートっぷりを見せつけられた!日々変化していくコンサート!
惑星日替わり、毎日見たい。
次は火曜の仁プロデュースを見る予定だけど、田口のも亀のも見たかった。
でも上田プロデュースが見れただけでも良しとする。よし!
メンバーを従えてスパーキン歌うとかたまらん。
今回のコン、モニタに過去PVが流れたり、過去曲歌ってみたり、毎日がオーラス!みたいな雰囲気だったり、なんなの?なんの?記念?って言いたくなる大掛かりっぷりでした。(もう仁亀中丸が出会って11年、じゅんのの入所10年記念と思っておく!)
毎日目からクリスタル。
金曜日マイエンジェルユアエンジェルで1stコンを思い出して涙、土曜日月の道でサマリーやらデビュー前のヤキモキやらを思い出して涙、日曜日プレシャスワンが流れた時はデビューコンを思い出して涙…みたいな。
メンバーの各ソロは相変わらずやりたいことやりますっぷりが凄くて愛おしい。
亀ソロは見る度に愛咲ルイ…って思っちゃう。公式が病気!亀が好き!
んで上田ソロで毎日泣いてる上田担は私だけじゃないと思いたい。
曲前のピアノソロで手震えてるのとか見るとどうしていいやら…。泣けるやら。
あとバックにロミオ様の映像流すのはずるい!
泣かずにいられない。今年三月グローブ座で意図せず大号泣したのが思い出される。
上田君が死んじゃうなんて!(死なない)
土曜日では若干ピアノミスっちゃたり歌詞がグダグダしちゃったり、上田君自身納得言ってない感じだったけど(曲の終わりに土下座。それもまた可愛い!)、日曜日はピアノも歌も上手くいってガッツポーズ取る上田君にこっちもガッツポーズっすよ。かわええ…。
上田君かわゆすポイントなんて上げだしたらキリがないんだけど、
・レスキューコントのオレンジ隊員服
・ひとつの檻に吊り下げられるNU
…これ本当たまらん。
檻NUは雄ちゃんバンジーの後なので、ゆさゆさ揺らしながら「落ちろ中丸!」とか笑顔ではしゃいでるのがたまらない…。それを真顔でたしなめる雄ちゃんもたまらない。雄ちゃん今回のコン真顔率が高い、高すぎる。
バンジーは見てて胸が痛くなるから一連のコーナーばっさりカットでも構いません…でもメンバーの隊員服は可愛い…見たい…でも!
というような葛藤に駆られてます。
だって雄ちゃんがリアルに苦痛そうなんだもの!
あーでも日曜日飛べた後のメンバーのはしゃぎようがたまらなく可愛かったから、それもう一回くらい見たい…でも…以下ループ。
それにしても今回仁亀ちゃんが普通に、なんか…なんか…仲が良い。
のでドキドキする。可愛い。
見所のひとつです。
惑星コンサートはあと、5/19・22(あわよくば21も)、6/14・15の残り4回です。
残り4回ですとサラリと言ったけど、ドームでこんだけやるって改めて凄い。
去年なんて連続4DASでヒーヒーしてたのに。
三日間こなしてまだ序盤!というすごさ!
カツン頑張れ!んでもって私も頑張れ。喉がすでに臨界点。
このままずっとこの豪傑ボイスのままだったらどうしよう…。
そういえば、新型インフルの猛威が凄いけど、大阪公演が心配じゃねえの。
こればっかりはどうすることも出来ないものな。
myk335 at 16:55|Permalink│Comments(0)│
2008年10月04日
Happy Birthday TATSUYA UEDA!!!
上田君誕生日おめでとう!
毎年恒例天使の日!
今年もまた上田君の誕生日が祝えることを神に感謝。
私が上田担になった時、上田君はまだ18才だった…。
それがもう25才だよ。
一時は(Gackt期など)どうなることかと思ったけど、
最近はむしろ年々若返っているかのような気さえする。
今年の夏の上田君はアッキーナにもランカ・リーにも負けてなかった。
そんな25才を見てると私もまだまだ頑張れる!
生まれてきてくれてありがとう!宇宙一のアイドル!
ロバ丸合同DVD、なんぼ吹っ掛けられてもホイホイ買う準備はあるのですが
発売はいつかしらん!待ってるから!
私待ってるから。未来で待ってるから!ハウル未来で待ってて!
今日は両親が熱海に行くらしいので、
ひとり不健康にケーキでも買いに行ってしこたま食ってやろうかと思う!
ダイエットがなんぼのもんじゃー!じゃー!じゃー…。
毎年恒例天使の日!
今年もまた上田君の誕生日が祝えることを神に感謝。
私が上田担になった時、上田君はまだ18才だった…。
それがもう25才だよ。
一時は(Gackt期など)どうなることかと思ったけど、
最近はむしろ年々若返っているかのような気さえする。
今年の夏の上田君はアッキーナにもランカ・リーにも負けてなかった。
そんな25才を見てると私もまだまだ頑張れる!
生まれてきてくれてありがとう!宇宙一のアイドル!
ロバ丸合同DVD、なんぼ吹っ掛けられてもホイホイ買う準備はあるのですが
発売はいつかしらん!待ってるから!
私待ってるから。未来で待ってるから!ハウル未来で待ってて!
今日は両親が熱海に行くらしいので、
ひとり不健康にケーキでも買いに行ってしこたま食ってやろうかと思う!
ダイエットがなんぼのもんじゃー!じゃー!じゃー…。
myk335 at 01:11|Permalink│Comments(0)│
2008年10月02日
そんなバナナパン
調子に乗って5個も通販したことをすでにうっすら後悔しています。
食べれども、食べれども。
口の水分奪われまくりです。パッサパサ。
でも牛乳片手に食べると美味しすぎて困る。
今週のラジオ、ソロコン開けで上田君がアンニュイだった。
今年もまたふたりで旅行に行けばいいよ。
雄ちゃんのノリノリっぷりと上田君のノリ気の無さが笑える!
中丸が全部お膳立てしてくれるなら行ってやっても良い…的な。
それにしても本当にカツンPTAって凄いよね。
上田君と飯に行っちゃう中丸母も凄いけど、亀母が上田コンに来てたっても意外。
収録はタイムラグがあるから話題がズレ混むのは仕方ないけど、もっとソロ舞台&コンの様子を聞かせてくれよ!「舞台初日に楽屋で震える雄ちゃんを目撃する上田君」みたいなエピソードをもっと聞かせてくれよ!
んでもうすぐ上田君の誕生日だね!
今年も誕生日企画期待。
食べれども、食べれども。
口の水分奪われまくりです。パッサパサ。
でも牛乳片手に食べると美味しすぎて困る。
今週のラジオ、ソロコン開けで上田君がアンニュイだった。
今年もまたふたりで旅行に行けばいいよ。
雄ちゃんのノリノリっぷりと上田君のノリ気の無さが笑える!
中丸が全部お膳立てしてくれるなら行ってやっても良い…的な。
それにしても本当にカツンPTAって凄いよね。
上田君と飯に行っちゃう中丸母も凄いけど、亀母が上田コンに来てたっても意外。
収録はタイムラグがあるから話題がズレ混むのは仕方ないけど、もっとソロ舞台&コンの様子を聞かせてくれよ!「舞台初日に楽屋で震える雄ちゃんを目撃する上田君」みたいなエピソードをもっと聞かせてくれよ!
んでもうすぐ上田君の誕生日だね!
今年も誕生日企画期待。
myk335 at 17:16|Permalink│Comments(0)│
2008年09月19日
TATSUYA UEDA LIVE 2008 『MOUSE PEACE』8/13〜15
誤字脱字チェックしてないので読みづらいかも。
◆SPARKING
私的にはラブインスノー以上の涙腺決壊ソングです。
一発目絶対これが来るだろうと予想ていたにも関わらず早速涙目。
14日夜?かなずっと髪に金色の紙吹雪がくっついててキラキラしてて可愛かった…。
計算なしの萌えの破壊力半端じゃない…これが自然の力か…!
15日はマイクのリボンが絡まって剥がそうともがいていた!可愛い!
挙げ句、マイクを倒す!でもそれをすぐさま足で立て直していた!格好良い!
衣装は2007年コンの喜びの歌ら辺のノースリーブ。
◆LOST
緑と赤の照明綺麗。んでもって巻き舌がさらに進化。rrrrrrrロスト!
◆腹ペコマン
これ全人類が萌えー!って叫ばなきゃ嘘だ!
アップテンポでコミカルでってカツンコンじゃまず披露しないであろう曲調。
いや曲がどうとか以上に振りが!萌えー!って叫ばなきゃ以下略
3分クッキングの曲に合わせたニャンニャンダンスたまらん…。
13日は奇跡の最前列どセンターな席で見たんですが、正直頭真っ白ですよ…ごくり。
◆挨拶
上田君が立派に客を煽っている…!
そしていきなり客を立たせて声だし!
そして満足したのか客に「おすわり」!ひいひい!
この時点ですっかり上田君に踊らされているウエダー達ですよ…。
◆Love in snow
腹ペコマンの次にいきなりコレー!?という。
でもやっぱり感涙。
雪の演出も綺麗だ…でも最後は猛吹雪って感じだ…。
でもやっぱり感涙。
◆カキゴオリ
私は2005年の夏コン1回か2回?しか行けなかったので幻のソロ曲です。
最後大サビで盛り上がっていく感じが格好良い!盛り上がる!
だから当時のアレンジとかほとんど覚えてないんだけど、そういう印象を持った記憶が無いので今回用にアレンジ変えたのかな?だとしたら上田君GJ過ぎる…格好えかったよ、マジで。
実は当時もそんなアレンジだったらどうしよう。自分の記憶力に自信なし。
◆ルシエル
初老執事風のミハエルの紹介から、仮面を付けた上田君登場。
衣装もマイナーチェンジ。
ルシエール!の叫びともに華麗にフライングしてますた。
投げキッスしてみたり、ジャケットの裾をばたつかせてみたりご機嫌。可愛い!
サビだけ歌って短めに終了。
◆Time
ちょっと前のビジュアル系パロ、みたいな。
でも好きな感じの曲だった…。
このとき上田君だけじゃなくてバンドメンも仮面を付けてみたり、ダンサーの衣装も中世ヨーロッパ風のドレスだったり、客席の上を人形っていうか人形の服だけ?飛んでたり、なんというかオタクのハートをがっちり!みたいな演出だった。例に漏れず私のハートもがっちり!っていう感じです。
上田君ってどうしてこうも黒かったりゴシック調な演出が似合うの…萌える。
◆遥か未来へ
一転さわやかソング。衣装ピンクTシャツ&迷彩パンツ。
上田君の通うジムの応援ソング。らしい。
◆MC&メンバー紹介
13日。前日中丸母が見に来て、コン後一緒にご飯を食べに行ったという話。
雄ちゃんのおかんが散々駄目だししてくるので最後はウルセー!と切れる上田君。
素直に相手を誉められない中丸家の血としか思えない。ツンデレ家族。
というか、メンバーの母とご飯行くってどんだけ家族ぐるみなんだ…そしてウルセーとまで言える関係…。
雄ちゃん母は楽屋で上田君が鏡に向かってセットしているとさりげなく近づいて写メを取って去っていくらしい。
あんまりこういう話すると後で中丸に駄目だしされると言って〆。
14日〜15日。
客席からひとり選んでパンフ奪取。それに判子を押すのが定番化。
じゃあお前!とかビニール捨てるよ!(答えは聞いてない!)とかやんちゃキャラな上田君でした。
はがしたビニールはギターのまさみんが処理。
メンバー紹介はまさみん人気に嫉妬!という感じでした。まさみん可愛いよまさみん…。
上田君は最初まさみんを年下と思ってタメ口を聞いてたらしい。
年齢的にはベースのタイゾウに次ぐ年長者。で、マウスピースのリーダー。
で、あとで調べたら元Scarのギター。元からのファンとかもひょっとして見に来てるのかな?
◆育ち島
上田君が沖縄にも住んでいたことがあることから、沖縄ソング。曲調も沖縄民謡チック。
うちなーぐちで歌詞書いてて凄い!この為に調べたにしても上田君凄い!
この為にといえば、まさみんはこの曲の為に三味線を猛練習したらしい。
13日は曲の前に「頑張ろうね☆」と上田君がまさみんに声を掛けていた。
なんぞ、このふたり!可愛い!
◆グッズ宣伝(マスコット)
ホラー映画パロなグッズ宣伝。ラストサマー風?
マスコットは15日完売してしまったので翌日からNOW ON SALE表記がSOLD OUTに変わったらしい。
てか13〜15日も当日販売すぐ完売だったけどね!とんだ人気のお楽しみマスコット…くそくそ。
◆Dictator
今公演の一押しソングやで!
ステージ上段に雌猫をはべらせて王様みたいな椅子に座る上田君格好良いやら…美しいやら…。
衣装ももふもふ毛が着いてて可愛い。下に着てるシースルー衣装も良い!蜘蛛の巣柄!
トゲ付きの鞭をしならせてるのが妙に様になって怖い!鞭を使いこなすジャニーズ!
上田君が鞭を床に叩きつけると、それまで床をはいずってたダンサーさんが四散するのが格好良かったです…すげえや…あれ…あそこだけ何回も見たい。
15日はトゲが途中で取れちゃってただの鞭になっちゃってたんだけど、なんかそれが逆にリアルというか生々しいというか、R15な雰囲気になっていた。微エロです。でもなんていうか上田君のそれってどんだけエロス漂ってても上品な感じがして好きだ。手放し。
んでもってファイヤー&ウォーターショーも格好良かった!サマリーのお家芸だぜい!
ステージ上段で火がボッ!上田君が手をかざすとセンターステージで噴水バシャー!
13日は最前列だったので凄いマイナスイオンでした。ていうかカバン濡れ放題!でも本望!
ダンサー従えた逆ピラミッド陣形のダンスも格好良かったし、本当ここだけの為に\10000でも\20000でも出すからDVD化して欲しい!是非!
◆グッズ宣伝(扇子)
◆グッズ宣伝(ティッシュ)
ホラー映画パロなグッズ宣伝。
ジェイソンとレザーフェイスを足して二で割ったようなマスクの男に襲われる女子高生。
女子高生の逃げ足が早すぎてジェイソン(仮)ばてる。
…流れまで流れ一緒。
疲れて座り込み、あちーあちーと扇子で扇ぐ→ネズ子仕様の扇子
転んで鼻血が出る→ティッチュボックス
◆ロープアクション&瓦割り
スーパーひやひやタイム…。亀担の気持ちがようやく分かりました。
12列目くらいの座席からでも肉眼でしたたり落ちる汗が確認できるという…。おおお。
円卓上で横たわってる時の表情とか、ロープ登る前のおっしゃー!みたいなかけ声とか、ロープ登ってる時の歯食いしばってる感とか、瓦割った時のイッテーみたいなリアクションとか、萌えもするけどやっぱし心配で親のようなメーテルのような気持ちで見守ってしまった。いや萌えるけど。
もしこのリアクション全部が計算尽くの上田君の演技だとしたらあんたマジでオスカーもんだよ!
◆Teen's
先ほどまでの漢・上田から一転アッキーナも真っ青なアイドル・上田登場。
ちょんまげがスーパービッグバンマキシマムエターナル可愛いDX!
カツンのコンサートとかじゃ絶対ああいう髪型しないよね…良いもん見た。
さわやかノリノリソングなんだけどリズムの取り方がアイドルだよ!
◆ヤンキー片思い中
ここでようやく扇子が日の目を見ます!
上田君の笛に合わせて2・3・7ビョーシ。
この曲も腹ペコマン同様萌とはこういうことだ!という感じの上田君でした。
特別な振りがあるわけじゃないけど右へ左へ萌えを振りまいていた。
曲の終わりにピョンッて跳ねるのが可愛い。ポーズも可愛い。
ここ見てる人に伝わるか分からないけど、ひぐま落としみたいなポーズ。
あの…テニスの…不二の…トリプルカウンターの…、……とにかく可愛かった!
あとサビ前の「お゙お゙お゙お゙お゙お゙ー!」って雄叫びが可愛いルックスとギャップ有り過ぎてたまらん。あの顔から低音ボイスっていうのが良い…んだよ…萌えとはこういうこ略
◆愛の華
最後の曲で一番好きな曲と紹介して曲に入ってた。
相変わらずCメロ神…。
アンコールがあるとはいえ、この曲が終わるとすごくあっさり退いちゃうのが寂しい。
アンコール
◆ヤンキー片思い中
会場の拍手に誘われて上田君登場。
大抵ツンデレSキャラで、なんだよもー…みたいな反応する。可愛い。
ここでダンサーとバンドメンバーの紹介します。
紹介中もちょこちょこリアクション取ってる上田君が可愛い!
カメハメ波をうけてよろけてみたりとか。
15日はまさみんから投げキッスを受けて「新たな可能性が…」と新境地を見出していた!バカ!可愛い!…うううう、このふたりちょっと上田担のハートを掴み過ぎだってばよ。
曲の最後は本編中?よりも引きが長くて、ドラムを無茶叩きしたりキーボードを無茶弾きしたりやんちゃな上田君でした。もう可愛いしか感想が出ない…くそうあの宇宙一のアイドルが!
ダブルアンコール
◆腹ペコマン&上田君のキーボード披露
14日夜と15日はダブルアンコールありました!
両日とも客立たせてた!ひーっ揺れてる!ぶっ壊れる!と思いつつやっぱりスタンディングの方が盛り上がるなーと思った。
次またもし上田ソロコンがあるならスタンディングの会場がいい。
(でも特設テントの設備の整いっぷりも捨てがたい…)
ダブルアンコールではマイクじゃなくて拡声器使用。格好良い!
んで、上田君によるピアノ披露。
会場から「がんばれ〜」って声援が出ると、「お前らに頑張れって言われるほど落ちぶれちゃいねえんだよ!」と一蹴。なんというドS!
15日はダンサーさんがステージ上段からキラキラ紙吹雪を落としてて可愛かった…仲良しで微笑ましい。
まとめ。
もちろん上田担としての贔屓目も無茶苦茶入ってるのは認めるところだけど、それ抜きでも凄い完成度の高いコンサートだったと思う!本当にコンサートが短く感じられたよ…アッという間の2時間やった…。
上田竜也やれば出来る子説に信憑性が増した今回の公演でした!
もう一度やってくれー。そしてDVD出してくれー!
というか良い曲多かったからアルバムとか出して欲しい…。
この思い…君に届け!(風祭将)
◆SPARKING
私的にはラブインスノー以上の涙腺決壊ソングです。
一発目絶対これが来るだろうと予想ていたにも関わらず早速涙目。
14日夜?かなずっと髪に金色の紙吹雪がくっついててキラキラしてて可愛かった…。
計算なしの萌えの破壊力半端じゃない…これが自然の力か…!
15日はマイクのリボンが絡まって剥がそうともがいていた!可愛い!
挙げ句、マイクを倒す!でもそれをすぐさま足で立て直していた!格好良い!
衣装は2007年コンの喜びの歌ら辺のノースリーブ。
◆LOST
緑と赤の照明綺麗。んでもって巻き舌がさらに進化。rrrrrrrロスト!
◆腹ペコマン
これ全人類が萌えー!って叫ばなきゃ嘘だ!
アップテンポでコミカルでってカツンコンじゃまず披露しないであろう曲調。
いや曲がどうとか以上に振りが!萌えー!って叫ばなきゃ以下略
3分クッキングの曲に合わせたニャンニャンダンスたまらん…。
13日は奇跡の最前列どセンターな席で見たんですが、正直頭真っ白ですよ…ごくり。
◆挨拶
上田君が立派に客を煽っている…!
そしていきなり客を立たせて声だし!
そして満足したのか客に「おすわり」!ひいひい!
この時点ですっかり上田君に踊らされているウエダー達ですよ…。
◆Love in snow
腹ペコマンの次にいきなりコレー!?という。
でもやっぱり感涙。
雪の演出も綺麗だ…でも最後は猛吹雪って感じだ…。
でもやっぱり感涙。
◆カキゴオリ
私は2005年の夏コン1回か2回?しか行けなかったので幻のソロ曲です。
最後大サビで盛り上がっていく感じが格好良い!盛り上がる!
だから当時のアレンジとかほとんど覚えてないんだけど、そういう印象を持った記憶が無いので今回用にアレンジ変えたのかな?だとしたら上田君GJ過ぎる…格好えかったよ、マジで。
実は当時もそんなアレンジだったらどうしよう。自分の記憶力に自信なし。
◆ルシエル
初老執事風のミハエルの紹介から、仮面を付けた上田君登場。
衣装もマイナーチェンジ。
ルシエール!の叫びともに華麗にフライングしてますた。
投げキッスしてみたり、ジャケットの裾をばたつかせてみたりご機嫌。可愛い!
サビだけ歌って短めに終了。
◆Time
ちょっと前のビジュアル系パロ、みたいな。
でも好きな感じの曲だった…。
このとき上田君だけじゃなくてバンドメンも仮面を付けてみたり、ダンサーの衣装も中世ヨーロッパ風のドレスだったり、客席の上を人形っていうか人形の服だけ?飛んでたり、なんというかオタクのハートをがっちり!みたいな演出だった。例に漏れず私のハートもがっちり!っていう感じです。
上田君ってどうしてこうも黒かったりゴシック調な演出が似合うの…萌える。
◆遥か未来へ
一転さわやかソング。衣装ピンクTシャツ&迷彩パンツ。
上田君の通うジムの応援ソング。らしい。
◆MC&メンバー紹介
13日。前日中丸母が見に来て、コン後一緒にご飯を食べに行ったという話。
雄ちゃんのおかんが散々駄目だししてくるので最後はウルセー!と切れる上田君。
素直に相手を誉められない中丸家の血としか思えない。ツンデレ家族。
というか、メンバーの母とご飯行くってどんだけ家族ぐるみなんだ…そしてウルセーとまで言える関係…。
雄ちゃん母は楽屋で上田君が鏡に向かってセットしているとさりげなく近づいて写メを取って去っていくらしい。
あんまりこういう話すると後で中丸に駄目だしされると言って〆。
14日〜15日。
客席からひとり選んでパンフ奪取。それに判子を押すのが定番化。
じゃあお前!とかビニール捨てるよ!(答えは聞いてない!)とかやんちゃキャラな上田君でした。
はがしたビニールはギターのまさみんが処理。
メンバー紹介はまさみん人気に嫉妬!という感じでした。まさみん可愛いよまさみん…。
上田君は最初まさみんを年下と思ってタメ口を聞いてたらしい。
年齢的にはベースのタイゾウに次ぐ年長者。で、マウスピースのリーダー。
で、あとで調べたら元Scarのギター。元からのファンとかもひょっとして見に来てるのかな?
◆育ち島
上田君が沖縄にも住んでいたことがあることから、沖縄ソング。曲調も沖縄民謡チック。
うちなーぐちで歌詞書いてて凄い!この為に調べたにしても上田君凄い!
この為にといえば、まさみんはこの曲の為に三味線を猛練習したらしい。
13日は曲の前に「頑張ろうね☆」と上田君がまさみんに声を掛けていた。
なんぞ、このふたり!可愛い!
◆グッズ宣伝(マスコット)
ホラー映画パロなグッズ宣伝。ラストサマー風?
マスコットは15日完売してしまったので翌日からNOW ON SALE表記がSOLD OUTに変わったらしい。
てか13〜15日も当日販売すぐ完売だったけどね!とんだ人気のお楽しみマスコット…くそくそ。
◆Dictator
今公演の一押しソングやで!
ステージ上段に雌猫をはべらせて王様みたいな椅子に座る上田君格好良いやら…美しいやら…。
衣装ももふもふ毛が着いてて可愛い。下に着てるシースルー衣装も良い!蜘蛛の巣柄!
トゲ付きの鞭をしならせてるのが妙に様になって怖い!鞭を使いこなすジャニーズ!
上田君が鞭を床に叩きつけると、それまで床をはいずってたダンサーさんが四散するのが格好良かったです…すげえや…あれ…あそこだけ何回も見たい。
15日はトゲが途中で取れちゃってただの鞭になっちゃってたんだけど、なんかそれが逆にリアルというか生々しいというか、R15な雰囲気になっていた。微エロです。でもなんていうか上田君のそれってどんだけエロス漂ってても上品な感じがして好きだ。手放し。
んでもってファイヤー&ウォーターショーも格好良かった!サマリーのお家芸だぜい!
ステージ上段で火がボッ!上田君が手をかざすとセンターステージで噴水バシャー!
13日は最前列だったので凄いマイナスイオンでした。ていうかカバン濡れ放題!でも本望!
ダンサー従えた逆ピラミッド陣形のダンスも格好良かったし、本当ここだけの為に\10000でも\20000でも出すからDVD化して欲しい!是非!
◆グッズ宣伝(扇子)
◆グッズ宣伝(ティッシュ)
ホラー映画パロなグッズ宣伝。
ジェイソンとレザーフェイスを足して二で割ったようなマスクの男に襲われる女子高生。
女子高生の逃げ足が早すぎてジェイソン(仮)ばてる。
…流れまで流れ一緒。
疲れて座り込み、あちーあちーと扇子で扇ぐ→ネズ子仕様の扇子
転んで鼻血が出る→ティッチュボックス
◆ロープアクション&瓦割り
スーパーひやひやタイム…。亀担の気持ちがようやく分かりました。
12列目くらいの座席からでも肉眼でしたたり落ちる汗が確認できるという…。おおお。
円卓上で横たわってる時の表情とか、ロープ登る前のおっしゃー!みたいなかけ声とか、ロープ登ってる時の歯食いしばってる感とか、瓦割った時のイッテーみたいなリアクションとか、萌えもするけどやっぱし心配で親のようなメーテルのような気持ちで見守ってしまった。いや萌えるけど。
もしこのリアクション全部が計算尽くの上田君の演技だとしたらあんたマジでオスカーもんだよ!
◆Teen's
先ほどまでの漢・上田から一転アッキーナも真っ青なアイドル・上田登場。
ちょんまげがスーパービッグバンマキシマムエターナル可愛いDX!
カツンのコンサートとかじゃ絶対ああいう髪型しないよね…良いもん見た。
さわやかノリノリソングなんだけどリズムの取り方がアイドルだよ!
◆ヤンキー片思い中
ここでようやく扇子が日の目を見ます!
上田君の笛に合わせて2・3・7ビョーシ。
この曲も腹ペコマン同様萌とはこういうことだ!という感じの上田君でした。
特別な振りがあるわけじゃないけど右へ左へ萌えを振りまいていた。
曲の終わりにピョンッて跳ねるのが可愛い。ポーズも可愛い。
ここ見てる人に伝わるか分からないけど、ひぐま落としみたいなポーズ。
あの…テニスの…不二の…トリプルカウンターの…、……とにかく可愛かった!
あとサビ前の「お゙お゙お゙お゙お゙お゙ー!」って雄叫びが可愛いルックスとギャップ有り過ぎてたまらん。あの顔から低音ボイスっていうのが良い…んだよ…萌えとはこういうこ略
◆愛の華
最後の曲で一番好きな曲と紹介して曲に入ってた。
相変わらずCメロ神…。
アンコールがあるとはいえ、この曲が終わるとすごくあっさり退いちゃうのが寂しい。
アンコール
◆ヤンキー片思い中
会場の拍手に誘われて上田君登場。
大抵ツンデレSキャラで、なんだよもー…みたいな反応する。可愛い。
ここでダンサーとバンドメンバーの紹介します。
紹介中もちょこちょこリアクション取ってる上田君が可愛い!
カメハメ波をうけてよろけてみたりとか。
15日はまさみんから投げキッスを受けて「新たな可能性が…」と新境地を見出していた!バカ!可愛い!…うううう、このふたりちょっと上田担のハートを掴み過ぎだってばよ。
曲の最後は本編中?よりも引きが長くて、ドラムを無茶叩きしたりキーボードを無茶弾きしたりやんちゃな上田君でした。もう可愛いしか感想が出ない…くそうあの宇宙一のアイドルが!
ダブルアンコール
◆腹ペコマン&上田君のキーボード披露
14日夜と15日はダブルアンコールありました!
両日とも客立たせてた!ひーっ揺れてる!ぶっ壊れる!と思いつつやっぱりスタンディングの方が盛り上がるなーと思った。
次またもし上田ソロコンがあるならスタンディングの会場がいい。
(でも特設テントの設備の整いっぷりも捨てがたい…)
ダブルアンコールではマイクじゃなくて拡声器使用。格好良い!
んで、上田君によるピアノ披露。
会場から「がんばれ〜」って声援が出ると、「お前らに頑張れって言われるほど落ちぶれちゃいねえんだよ!」と一蹴。なんというドS!
15日はダンサーさんがステージ上段からキラキラ紙吹雪を落としてて可愛かった…仲良しで微笑ましい。
まとめ。
もちろん上田担としての贔屓目も無茶苦茶入ってるのは認めるところだけど、それ抜きでも凄い完成度の高いコンサートだったと思う!本当にコンサートが短く感じられたよ…アッという間の2時間やった…。
上田竜也やれば出来る子説に信憑性が増した今回の公演でした!
もう一度やってくれー。そしてDVD出してくれー!
というか良い曲多かったからアルバムとか出して欲しい…。
この思い…君に届け!(風祭将)
myk335 at 16:30|Permalink│Comments(2)│
2008年09月16日
行ってきました上田コン!
あの上田君が立派に座長?として場を盛り上げてる姿に感無量です!
13日初めて見た時は本当にしょっぱなスパーキングで涙が止まりません状態に!
実際問題、自分の予想を超えてクオリティの高いコンサートだった。
捨て曲無し、中だるみ無しの1時間45分でした。
そして上田君は言わずもがなに可愛いしな!
可愛いとはこういうことだ!という感じでした。
可愛いし、時として美しいし、時として男らしく格好いいし、見たかよ、これが我らが上田君だよ!みんな見ろ!近からん者は、目にものを見よ!遠からん者は音にも聞け!おおおおお館様あああああああああああああ!
そんなわけで、ステージでの上田君は…
浜崎あゆみか、上田竜也か!
安室奈美恵か、上田竜也か!
ランカ・リーか、上田竜也か!キラッ☆
という輝きっぷりでした。負けてない!
後日もうちょっと細かい自分なりの感想を書きたい。
とりあえず最高の3日間をありがとう!興奮!
残り一週間きったけどがんばれ!
13日初めて見た時は本当にしょっぱなスパーキングで涙が止まりません状態に!
実際問題、自分の予想を超えてクオリティの高いコンサートだった。
捨て曲無し、中だるみ無しの1時間45分でした。
そして上田君は言わずもがなに可愛いしな!
可愛いとはこういうことだ!という感じでした。
可愛いし、時として美しいし、時として男らしく格好いいし、見たかよ、これが我らが上田君だよ!みんな見ろ!近からん者は、目にものを見よ!遠からん者は音にも聞け!おおおおお館様あああああああああああああ!
そんなわけで、ステージでの上田君は…
浜崎あゆみか、上田竜也か!
安室奈美恵か、上田竜也か!
ランカ・リーか、上田竜也か!キラッ☆
という輝きっぷりでした。負けてない!
後日もうちょっと細かい自分なりの感想を書きたい。
とりあえず最高の3日間をありがとう!興奮!
残り一週間きったけどがんばれ!
myk335 at 23:02|Permalink│Comments(0)│
2008年09月08日
やっぱり来た!
上田コン初日に雄ちゃん来た!
ステージにも上がった!
もうあんた毎日来ちゃいなよ!
人のレポ読んでにやにやしている…ひい…上田君かわいい。
13日はグッズをしこたま買って若井家に行くかもしれん。
てかマスコット初日で完売って…みんな買いすぎや…。
上田担のコンプ魂に火をつけた上田君は罪深すぎる。
今日は会社の営業の人にスポーツ新聞もらった。
上田君載ってるよってわざわざ持ってきてくれるんだから、会社にオタバレするのも悪くない。悪くないっていうかすごく助かっている。
は〜。楽しみ。
あとネットで注文したEye-Aiも届いた。
なんだか英文なだけで上田君まで賢い雰囲気になっている。
yes, of course, of course!!
ステージにも上がった!
もうあんた毎日来ちゃいなよ!
人のレポ読んでにやにやしている…ひい…上田君かわいい。
13日はグッズをしこたま買って若井家に行くかもしれん。
てかマスコット初日で完売って…みんな買いすぎや…。
上田担のコンプ魂に火をつけた上田君は罪深すぎる。
今日は会社の営業の人にスポーツ新聞もらった。
上田君載ってるよってわざわざ持ってきてくれるんだから、会社にオタバレするのも悪くない。悪くないっていうかすごく助かっている。
は〜。楽しみ。
あとネットで注文したEye-Aiも届いた。
なんだか英文なだけで上田君まで賢い雰囲気になっている。
yes, of course, of course!!
myk335 at 22:38|Permalink│Comments(3)│
2008年09月04日
雄ちゃんハッピバー
あんな25歳!でもステキ!
日頃雄ちゃんへの駄目だし率は相当なモノだと自負してるんですが、反面頑張ってる雄ちゃんに何駄目だししていやがるこのクソアマ!と自責したり、いつもそんな極論を行ったり来たりです。多分愛してるんだと思う…!
こないだのラジオ聴いてたら雄ちゃんは上田コンに来るとか来ないとか出なく、常駐する勢いなんではないかという気がしてきた…!いや常駐しちゃえよ!と思わなくもないが。仲良いなあ…仲良いというのかなんなのか…あのレベルにまでなると。
あと舞台初日で震える雄ちゃんを笑い飛ばす上田君がステキやん。
ああもあっさり根暗雄ちゃんをネタに出来る上田君って凄い…!
日常なんだろうな。マジで。
もうすぐ上田コン始まるねー。
私はエリさまの神座席運により何だか凄く良い席で見れそうです!
エリさまに感謝!
むはー楽しみ。多分公演中ずっと口開いてると思う。
うわごとのように上田可愛い上田可愛いとつぶやく上田担ふたりが目に浮かぶ。
日頃雄ちゃんへの駄目だし率は相当なモノだと自負してるんですが、反面頑張ってる雄ちゃんに何駄目だししていやがるこのクソアマ!と自責したり、いつもそんな極論を行ったり来たりです。多分愛してるんだと思う…!
こないだのラジオ聴いてたら雄ちゃんは上田コンに来るとか来ないとか出なく、常駐する勢いなんではないかという気がしてきた…!いや常駐しちゃえよ!と思わなくもないが。仲良いなあ…仲良いというのかなんなのか…あのレベルにまでなると。
あと舞台初日で震える雄ちゃんを笑い飛ばす上田君がステキやん。
ああもあっさり根暗雄ちゃんをネタに出来る上田君って凄い…!
日常なんだろうな。マジで。
もうすぐ上田コン始まるねー。
私はエリさまの神座席運により何だか凄く良い席で見れそうです!
エリさまに感謝!
むはー楽しみ。多分公演中ずっと口開いてると思う。
うわごとのように上田可愛い上田可愛いとつぶやく上田担ふたりが目に浮かぶ。
myk335 at 19:08|Permalink│Comments(0)│
2008年08月06日
行ってきたよ!ドーム4DAYS!
この日の為に生きてきたといっても過言ではない。
上田君の為に生きていいかな。
4日間連続で行ったので、ぶっちゃけあの可愛い上田君(まあいつでも可愛いんですけど)はどの公演だったか、年長ふたりが揃ってMCでフワフワしてたのはいつだったか3日だったか、とまあ記憶が曖昧ですが、楽しかったです!
LIPS前のわちゃわちゃしてるカツンは全公演分DVDに収めて欲しいです。
あともぎたて果実放り投げたりお菓子放り投げたりする上田君も全公演分以下略
俳句コーナーが最初二日で打ち止めになったあたりキャーキャー言われることに味を占めたなって感じで可愛い…。「こっちを向けばキャーキャー、こっちを向いてもキャーキャー…」
でも私もあそこの上田君が可愛くて可愛くてたまらんので2階スタンドで前のめりっていう転げ落ちそうな体勢になってしまった…危ない。2階席は本当急勾配なので我を忘れると本当危険!そんだけ上田君の可愛さは危険!
ここ数年すっかり宣伝コーナーになってしまったMCですが、今回は上田君にもお知らせがあったので上田担的には結構満足。上田君が喋ってるー!
最終日、上田ソロコンには絶対行くよ、もうチケットも貰ってるしと言うKATTに対し、俺貰ってないんだけど!俺絶対上田コン行くから!と必死になってる雄ちゃんが可愛かった。素だぜ、あの24歳。ああ見に来いよ!
あと雄ちゃんソロ舞台宣伝の時、上田君が中丸の夜の楽しい時間…とかグフグフ言ってて可愛かった。
はー、ロバ丸仲良しだな…。
コン全体としては、相変わらずカツンのコンは起承転結があって見やすいなと。
なんというかこう、オチ?があって良いですよねー。
カツンのこういうちょっとオタ気質なところが好き!
海賊モチーフもやっぱりいいなあ。ちょっと全体的に豪華な海賊になってた。
外周用海賊船のマストに乗る上田君。そしてそこから降りる上田君を観察するのが楽しかったです。衣装も相まってまるで映画のワンシーンのようだよねーっ!つったら、うん消防士の出動訓練みたいだったよね、と言われた。そんな!
上田君のソロは衣装も可愛いし、桜舞い散る演出がまるでまるで映画のワ以下略って感じだったけど、モニタの映像がいただけなさすぎて萎える。何故あんな何処の馬の骨ともつかない女子のPVを見なくてはならないのか…!私は上田君を見に来てるんだよキーッ!という感じでした。
DVDでは上田君だけを見守れると信じてる。
ワイプで女子PVがついてきたらどうしよう、むしろ上田君がワイプだったらどうしようと身内数名で心ちょっと配してしまった。
でもまあ来月は上田ソロコンが控えてるからちょっと寛容。
来月の上田コン本気楽しみだぜー!
そういえばオーラスにPちゃんがゲストで来てたんですが、MC後Pちゃんが去って、バックステージからメインステージに6人がダラダラ歩きながら戻ってる時「(Pちゃんが消えた途端)絵面が汚ねえ」とか「下校途中みてえ」とか言ってるのが凄い可愛かったな〜。
何故それ見て今回一番カツンって素晴らしい、6人って素晴らしいと思った。
思わず目頭も熱くなる謎の泣きポイントです。
あそこもDVDに収めて欲しい!
P担も大満足で百利あって一害なしだよ!是非!
そんなわけで今年のカツンコンも楽しかったなー。
来年こそは地方にも行ってやる!
ドームは演出豪華でそれはそれで好きだけど、やっぱり狭い箱で見たい!
昨日のロバ丸ラジオで雄ちゃんがさらりと「上田君は(中丸ソロ舞台)初日見に来てくれるそうで」と言ってて、あんだけコンサートのMCでは中丸ソロ舞台いじりしてたのに、ツンデレやんなあと思った。くぁわいいのう…。
上田君の為に生きていいかな。
4日間連続で行ったので、ぶっちゃけあの可愛い上田君(まあいつでも可愛いんですけど)はどの公演だったか、年長ふたりが揃ってMCでフワフワしてたのはいつだったか3日だったか、とまあ記憶が曖昧ですが、楽しかったです!
LIPS前のわちゃわちゃしてるカツンは全公演分DVDに収めて欲しいです。
あともぎたて果実放り投げたりお菓子放り投げたりする上田君も全公演分以下略
俳句コーナーが最初二日で打ち止めになったあたりキャーキャー言われることに味を占めたなって感じで可愛い…。「こっちを向けばキャーキャー、こっちを向いてもキャーキャー…」
でも私もあそこの上田君が可愛くて可愛くてたまらんので2階スタンドで前のめりっていう転げ落ちそうな体勢になってしまった…危ない。2階席は本当急勾配なので我を忘れると本当危険!そんだけ上田君の可愛さは危険!
ここ数年すっかり宣伝コーナーになってしまったMCですが、今回は上田君にもお知らせがあったので上田担的には結構満足。上田君が喋ってるー!
最終日、上田ソロコンには絶対行くよ、もうチケットも貰ってるしと言うKATTに対し、俺貰ってないんだけど!俺絶対上田コン行くから!と必死になってる雄ちゃんが可愛かった。素だぜ、あの24歳。ああ見に来いよ!
あと雄ちゃんソロ舞台宣伝の時、上田君が中丸の夜の楽しい時間…とかグフグフ言ってて可愛かった。
はー、ロバ丸仲良しだな…。
コン全体としては、相変わらずカツンのコンは起承転結があって見やすいなと。
なんというかこう、オチ?があって良いですよねー。
カツンのこういうちょっとオタ気質なところが好き!
海賊モチーフもやっぱりいいなあ。ちょっと全体的に豪華な海賊になってた。
外周用海賊船のマストに乗る上田君。そしてそこから降りる上田君を観察するのが楽しかったです。衣装も相まってまるで映画のワンシーンのようだよねーっ!つったら、うん消防士の出動訓練みたいだったよね、と言われた。そんな!
上田君のソロは衣装も可愛いし、桜舞い散る演出がまるでまるで映画のワ以下略って感じだったけど、モニタの映像がいただけなさすぎて萎える。何故あんな何処の馬の骨ともつかない女子のPVを見なくてはならないのか…!私は上田君を見に来てるんだよキーッ!という感じでした。
DVDでは上田君だけを見守れると信じてる。
ワイプで女子PVがついてきたらどうしよう、むしろ上田君がワイプだったらどうしようと身内数名で心ちょっと配してしまった。
でもまあ来月は上田ソロコンが控えてるからちょっと寛容。
来月の上田コン本気楽しみだぜー!
そういえばオーラスにPちゃんがゲストで来てたんですが、MC後Pちゃんが去って、バックステージからメインステージに6人がダラダラ歩きながら戻ってる時「(Pちゃんが消えた途端)絵面が汚ねえ」とか「下校途中みてえ」とか言ってるのが凄い可愛かったな〜。
何故それ見て今回一番カツンって素晴らしい、6人って素晴らしいと思った。
思わず目頭も熱くなる謎の泣きポイントです。
あそこもDVDに収めて欲しい!
P担も大満足で百利あって一害なしだよ!是非!
そんなわけで今年のカツンコンも楽しかったなー。
来年こそは地方にも行ってやる!
ドームは演出豪華でそれはそれで好きだけど、やっぱり狭い箱で見たい!
昨日のロバ丸ラジオで雄ちゃんがさらりと「上田君は(中丸ソロ舞台)初日見に来てくれるそうで」と言ってて、あんだけコンサートのMCでは中丸ソロ舞台いじりしてたのに、ツンデレやんなあと思った。くぁわいいのう…。
myk335 at 18:41|Permalink│Comments(0)│
2008年06月10日
2ヶ月
2ヶ月なんてあっという間ですぎょん。
コンサートは広島全滅、石川全滅、ドーム振替という散々な結果でした。が、こうなったらドームは全公演行けるよう頑張る!社会人泣かせの平日公演だけど行ってやんよ。
地方公演が散々だったのですでに来年を視野に入れて行動を開始しなくちゃなと思ってます。歳を取ると当然のように年単位で物事を計画をするから恐ろしい。そして一年なんて本当に瞬く間に過ぎていくんだろうよ。
ドンチュエバーのPVメイキングの上田君は相変わらず可愛かった。
あんな絵に描いたようなどじっ子見たことない!ズデ!イテ!って。
仁のエクステもたまらん可愛さだった。
仁のエクステをぐいぐい引っ張る上田君が園児のようだった。
んで引っ張られるがままの仁もお父さんのようだった。
今月の雑誌で上田君が赤西はなんでも許してくれる的なことを言ってましたが、なんかその片鱗を見た気がする。こういうことではないのかもしれないけど。
AUのこういうグズグズした温い関係が可愛いやら心配になるやら萌えるやら…です。デス。でもこのグズグズ関係のせいでカツンカツンのノープラン企画の時は最悪な結果(大袈裟にものをいう)になったのかと思うとオマエラもちっと緊張感持って行こうぜ!っていう気にもなる。
カツンカツンといえば、リニューアル大失敗な悪寒で胸が痛い!
あーん、週に一度の楽しみが…。
せめてあの6人バラバラってのが解消されることを願う。
でないと私の胃に穴が空く。雄ちゃんのにも。
とにかく今年の夏もオタク的に忙しそうなので油断せずに行こう。
今月はこれからゲームをやったりゲームをやったりアニメのDVD見たりで忙しいです。忙しいんですよ!遙かなる時空の中では一日1時間!って決めておく!(だけど絶対に無理!一日8時間くらいやると思う!)
コンサートは広島全滅、石川全滅、ドーム振替という散々な結果でした。が、こうなったらドームは全公演行けるよう頑張る!社会人泣かせの平日公演だけど行ってやんよ。
地方公演が散々だったのですでに来年を視野に入れて行動を開始しなくちゃなと思ってます。歳を取ると当然のように年単位で物事を計画をするから恐ろしい。そして一年なんて本当に瞬く間に過ぎていくんだろうよ。
ドンチュエバーのPVメイキングの上田君は相変わらず可愛かった。
あんな絵に描いたようなどじっ子見たことない!ズデ!イテ!って。
仁のエクステもたまらん可愛さだった。
仁のエクステをぐいぐい引っ張る上田君が園児のようだった。
んで引っ張られるがままの仁もお父さんのようだった。
今月の雑誌で上田君が赤西はなんでも許してくれる的なことを言ってましたが、なんかその片鱗を見た気がする。こういうことではないのかもしれないけど。
AUのこういうグズグズした温い関係が可愛いやら心配になるやら萌えるやら…です。デス。でもこのグズグズ関係のせいでカツンカツンのノープラン企画の時は最悪な結果(大袈裟にものをいう)になったのかと思うとオマエラもちっと緊張感持って行こうぜ!っていう気にもなる。
カツンカツンといえば、リニューアル大失敗な悪寒で胸が痛い!
あーん、週に一度の楽しみが…。
せめてあの6人バラバラってのが解消されることを願う。
でないと私の胃に穴が空く。雄ちゃんのにも。
とにかく今年の夏もオタク的に忙しそうなので油断せずに行こう。
今月はこれからゲームをやったりゲームをやったりアニメのDVD見たりで忙しいです。忙しいんですよ!遙かなる時空の中では一日1時間!って決めておく!(だけど絶対に無理!一日8時間くらいやると思う!)
myk335 at 19:09|Permalink│Comments(0)│
2008年04月01日
レアな日付シリーズ
そんな理由で無理矢理時間作って日記書く。
だからって人を騙したりは私はしない!
カツンちゃん夏コン決定おめでとう!
わー!その前にアルバム出ちゃったりするのかな!
おらわくわくすんぞ!(悟空さ)
コンサート自体も楽しみだし、便乗して旅行もすんぞ!おらわk
今月は会社の引っ越しやなんやでまた半端に忙しい。
でもカツンの為に頑張る。カツン貯金しよう。
10万でも20万でも飛べばいい。
怖いことをいう。うそ、飛んで欲しくなんて無い。おおお。
このジャニヲタジレンマ…。
そういや赤西仁は2年ぶりのソロonステージだね。
他のみんなもそら楽しみだが、私は仁ソロに外れなしと思うくらいの割と盲目仁萌え上田担なので今から楽しみにしている…。らっせらー!…私の仁萌えって上田君に感化されたもんによるんじゃないかと思うことがある…。担はタレに似る…(わけが…な い )
だからって人を騙したりは私はしない!
カツンちゃん夏コン決定おめでとう!
わー!その前にアルバム出ちゃったりするのかな!
おらわくわくすんぞ!(悟空さ)
コンサート自体も楽しみだし、便乗して旅行もすんぞ!おらわk
今月は会社の引っ越しやなんやでまた半端に忙しい。
でもカツンの為に頑張る。カツン貯金しよう。
10万でも20万でも飛べばいい。
怖いことをいう。うそ、飛んで欲しくなんて無い。おおお。
このジャニヲタジレンマ…。
そういや赤西仁は2年ぶりのソロonステージだね。
他のみんなもそら楽しみだが、私は仁ソロに外れなしと思うくらいの割と盲目仁萌え上田担なので今から楽しみにしている…。らっせらー!…私の仁萌えって上田君に感化されたもんによるんじゃないかと思うことがある…。担はタレに似る…(わけが…な い )
myk335 at 19:05|Permalink│Comments(0)│
2008年02月29日
レアな日付なので勇み出る
そんな理由で無理矢理時間作って日記書く。
今週のカツンカツンは友達部の髪がなんとも言えない仕上がりだった。
すぐやらかすあのコンビ…!
亀って人一倍自分の容姿を気に掛けてる反面、誰よりも冒険(推奨できない方面で)するから怖い。本当ひとりSM…やけん…。
カツンカツンといえば先週が萌え且つ燃えだったな。
ワン!な上田君良い!車庫入れ良い!車庫入れ良い!
聖もやれば尚良かった!
自分が免許持ってないので一丁前に運転している彼らを見ると感動してしまう…。
よく知らない運転用語を言うだけでキュンとする。
ハンドル切ってって指示している…!(その程度)
出来る男子(あの程度)っぽいとこと、アワアワしている駄目男子っぽいとこと、両方味わえて良かった…ああいう企画はどんどん取り入れていったら良いと思う。
それにしてもカツンは何故か仁に対して時として全幅の信頼を寄せているっぽいのが可愛い。その癖失敗すると、これだから赤西は的なケチョンケチョンムードになるのも可愛い。あのバランス感覚は凄い!お前らファンを萌えさせるためにしてるだろう!とさえ思う。病気。可愛いなあ。
あと、クラクションでシンクロしてる仁カメが可愛かったです。
最近アレこれで忙しいので週一レギュラー・ドラマ・ラジオを追っかけるだけでいっぱいいっぱいです。もんたからの頼まれもんもあるのに一向に手付けてない。ひーひー。またレコが瀕死!
瀕死でなかったことなどあっただろうか いやない。
撮る→編集(しないこともある)→焼く→それでもレコ瀕死。
この自転車操業からいつか脱却できるんだろうか…。
せっぱ詰まらないと何事も手を付けないタイプなので一生できない気がする。
おおおお。
有閑倶楽部の7話で止まってます(作業)。
でも有閑2話分焼いて捨てれば、1ポンド1話分+カツンカツン2回分空くん、だ ぜ…そんな綱渡りで生きてます。酷いなこりゃ。
そういやレイトンクリアした!
そのうち二作目もやりたいな…誘導出てたし。
それにしても能登かわいいよ能登は色んな作品に出てるな。
今日日のゲームにやっぱり能登。
事件の影にやっぱり矢張。的な。
今週のカツンカツンは友達部の髪がなんとも言えない仕上がりだった。
すぐやらかすあのコンビ…!
亀って人一倍自分の容姿を気に掛けてる反面、誰よりも冒険(推奨できない方面で)するから怖い。本当ひとりSM…やけん…。
カツンカツンといえば先週が萌え且つ燃えだったな。
ワン!な上田君良い!車庫入れ良い!車庫入れ良い!
聖もやれば尚良かった!
自分が免許持ってないので一丁前に運転している彼らを見ると感動してしまう…。
よく知らない運転用語を言うだけでキュンとする。
ハンドル切ってって指示している…!(その程度)
出来る男子(あの程度)っぽいとこと、アワアワしている駄目男子っぽいとこと、両方味わえて良かった…ああいう企画はどんどん取り入れていったら良いと思う。
それにしてもカツンは何故か仁に対して時として全幅の信頼を寄せているっぽいのが可愛い。その癖失敗すると、これだから赤西は的なケチョンケチョンムードになるのも可愛い。あのバランス感覚は凄い!お前らファンを萌えさせるためにしてるだろう!とさえ思う。病気。可愛いなあ。
あと、クラクションでシンクロしてる仁カメが可愛かったです。
最近アレこれで忙しいので週一レギュラー・ドラマ・ラジオを追っかけるだけでいっぱいいっぱいです。もんたからの頼まれもんもあるのに一向に手付けてない。ひーひー。またレコが瀕死!
瀕死でなかったことなどあっただろうか いやない。
撮る→編集(しないこともある)→焼く→それでもレコ瀕死。
この自転車操業からいつか脱却できるんだろうか…。
せっぱ詰まらないと何事も手を付けないタイプなので一生できない気がする。
おおおお。
有閑倶楽部の7話で止まってます(作業)。
でも有閑2話分焼いて捨てれば、1ポンド1話分+カツンカツン2回分空くん、だ ぜ…そんな綱渡りで生きてます。酷いなこりゃ。
そういやレイトンクリアした!
そのうち二作目もやりたいな…誘導出てたし。
それにしても能登かわいいよ能登は色んな作品に出てるな。
今日日のゲームにやっぱり能登。
事件の影にやっぱり矢張。的な。
myk335 at 18:52|Permalink│Comments(0)│
2008年02月20日
住所氏名年齢 年 齢 …
年齢書いたところで我に返った。はいはい昭和昭和。
これはハズレても文句は言えないという気がしている。
歳は取りたくないなーっと。
でも一応応募しましたよ、公開録音。
ラジオでは言ってなかったのにサイト見ると住所氏名年齢電話番号キーワードの他に「楽しい質問」と「楽しい質問」って項目が増えている。そんなの昨日言ってたっけ…?
楽しいかどうかわからんけど当たり障りのない質問を書いておいた(メンバー絡みの)
公録の様子はテレビナビがまたレポしてくれるって信じてる。
ナビの空気読みスキルは尋常じゃない。
この先ロバ丸オンリーのイベント事なんてないかもしれん。
のでシクヨロ。
肝心の公録日時って出てたっけ?
まあいいや。その手の心配は当たってからすろってね。
次のカツン関連(レギュラー除)はカレンダー?かな?
楽しみだ!
ていうかカツンもう一回くらい写真集出してもええやん!
近況。
相も変わらず週末引きこもりです。
レイトン教授の一作目に手を出しました。今さら〜。
高ピカラットの問題を一発で解ける時もあれば、10ピカラットの二択問題をはずしたりもしています。面白いです。なぞなぞに夢中になりすぎてこの町に一体に何しに来たんだが度々忘れます。
堀北真希のしたり声は癖になる。
僕だって先生の弟子ですからねっ(語尾ハネ気味に)
ルークに家具を貢ぎまくっていたらカーペット二枚もいらねえよペッ…って言われました。へへ…。でもギュウギュウに詰めてやんよ!レイトン教授側には束になった本だけ置いてあります。
これで暇でも潰してたらいいですよっ、先生!
これはハズレても文句は言えないという気がしている。
歳は取りたくないなーっと。
でも一応応募しましたよ、公開録音。
ラジオでは言ってなかったのにサイト見ると住所氏名年齢電話番号キーワードの他に「楽しい質問」と「楽しい質問」って項目が増えている。そんなの昨日言ってたっけ…?
楽しいかどうかわからんけど当たり障りのない質問を書いておいた(メンバー絡みの)
公録の様子はテレビナビがまたレポしてくれるって信じてる。
ナビの空気読みスキルは尋常じゃない。
この先ロバ丸オンリーのイベント事なんてないかもしれん。
のでシクヨロ。
肝心の公録日時って出てたっけ?
まあいいや。その手の心配は当たってからすろってね。
次のカツン関連(レギュラー除)はカレンダー?かな?
楽しみだ!
ていうかカツンもう一回くらい写真集出してもええやん!
近況。
相も変わらず週末引きこもりです。
レイトン教授の一作目に手を出しました。今さら〜。
高ピカラットの問題を一発で解ける時もあれば、10ピカラットの二択問題をはずしたりもしています。面白いです。なぞなぞに夢中になりすぎてこの町に一体に何しに来たんだが度々忘れます。
堀北真希のしたり声は癖になる。
僕だって先生の弟子ですからねっ(語尾ハネ気味に)
ルークに家具を貢ぎまくっていたらカーペット二枚もいらねえよペッ…って言われました。へへ…。でもギュウギュウに詰めてやんよ!レイトン教授側には束になった本だけ置いてあります。
これで暇でも潰してたらいいですよっ、先生!
myk335 at 17:21|Permalink│Comments(0)│
2008年02月07日
LIPS買ってきた報告。…ロバ丸ラジオのこともちょろっと。
LIPS買ってきました。
カップリングの方はまだ聞いてないんですがメイキングは見ました。
最初から最後までロバ丸が可愛いかった。
ロバ丸から始まりロバ丸で終わるメイキングだった。
珍しく田口が始終眠たげだった。
でもあのパー発言は息を呑んだ…そんな瞬間風速ハイテンションをそんなことに使うなんて…!
回らない頭でも駄洒落を返すスキルは凄い。
てかああいう田口を見ると田口も方向性は違えど内弁慶なのではないかという気がしないでもないような気がしないでも。なんか田口って外部仕事ではそういう隙って見せなさそうだ。
さて。
上田君が帽子をカメの真似?のようにくるりと被るのが可愛かったです。
そしてそれみて笑う聖とカメが可愛かったです。
そして上田君カメ聖の3ショットが完璧過ぎた。可愛いなあ。
みんなで代わる代わるボイパしてたのが可愛い。
しかもみんなそれなりに出来ている…そして中丸雄一の学がないよ語録がまた…。
販売特許?? 専売 特 許 …とでも?
削除法に続くあれでそれです。
仁がソロショットでネックレスをくわえてるのが可愛い。
いやくわえてること自体が可愛いのではなくて(いやウソそれ自体も相当可愛い)、くわえてままモゴモゴ喋るのが可愛い。喋れてない…喋れてないよ…!
一度離すという手もあったと思う。が離さない。それが良い。
赤西仁なので、計算なのかそうでないのか分からないところが良い。
上田君の後ろのでちょこちょこヘアメイクごっこしてる雄ちゃんが可愛い。
それに対してはにかむ上田君が可愛い。
上田君は誰かに後ろに立たれたり近づかれたりして、それに気が付いた時の笑顔がイノセント過ぎる…。
聖とのやりとりも可愛かったです。
上田君と聖のあの距離感ってなんなんだろうな。
プラトニックなスール関係みたいなもんか。
全然違う!
泡の出るホース撮影でのロバ丸も可愛いねー。
最終的にふたり居残り状態になるのがいい。
そして撮影後上田君の前髪に泡が微妙な付き方しててこれがまた無欲の勝利という感じがする…。床に散らばった泡に興味津々の上田君も可愛かったが、計算外に泡を付けちゃってる上田君も良い!
やっぱメイキングいいな…。メイキングの為にPVを作ればいい。
*****
あばば。ロバ丸公開録画が実現してしまう…!
雄ちゃんのタンクトップって地味にキツイ罰ゲームだと思う!
多分見てる方が恥ずかしい。
私も恥ずかしい。上田君だけ楽しい。
上田君が対雄ちゃんで楽しそうなのはいつものことだけど。
それにしても上田君と雄ちゃんはそれなりにアイドル歴・芸能人歴が長いのにまだまだ庶民目線の中学生魂を持ち続けてて凄い。凄い?
やつらなら20年後も隣の席の女子が!みたいな話で盛り上がれると思う。
*****
ついでに。
テレビジョンのバレンタインデーキッス企画が凄かった。
ジョンって王道シンメ好きだよね。
ジョン記事のオフショットだけで写真集出たら買う!といつも思う。
チョコはバッカスが好きです。
時々ドカ食いしたくなる。けども一応今ダイエット中という事になってるいるので(別に何もしていないけど)我慢。
食に対する執着を無くしたい!
食事から6時間くらい経つとグルグル音が鳴るくらい腹が減る…。
健康という言葉で片づけてもいいものなのかしらん。
デスクワークなのに一体何故こうも腹が減るんだろう。ごくり。
カップリングの方はまだ聞いてないんですがメイキングは見ました。
最初から最後までロバ丸が可愛いかった。
ロバ丸から始まりロバ丸で終わるメイキングだった。
珍しく田口が始終眠たげだった。
でもあのパー発言は息を呑んだ…そんな瞬間風速ハイテンションをそんなことに使うなんて…!
回らない頭でも駄洒落を返すスキルは凄い。
てかああいう田口を見ると田口も方向性は違えど内弁慶なのではないかという気がしないでもないような気がしないでも。なんか田口って外部仕事ではそういう隙って見せなさそうだ。
さて。
上田君が帽子をカメの真似?のようにくるりと被るのが可愛かったです。
そしてそれみて笑う聖とカメが可愛かったです。
そして上田君カメ聖の3ショットが完璧過ぎた。可愛いなあ。
みんなで代わる代わるボイパしてたのが可愛い。
しかもみんなそれなりに出来ている…そして中丸雄一の学がないよ語録がまた…。
販売特許?? 専売 特 許 …とでも?
削除法に続くあれでそれです。
仁がソロショットでネックレスをくわえてるのが可愛い。
いやくわえてること自体が可愛いのではなくて(いやウソそれ自体も相当可愛い)、くわえてままモゴモゴ喋るのが可愛い。喋れてない…喋れてないよ…!
一度離すという手もあったと思う。が離さない。それが良い。
赤西仁なので、計算なのかそうでないのか分からないところが良い。
上田君の後ろのでちょこちょこヘアメイクごっこしてる雄ちゃんが可愛い。
それに対してはにかむ上田君が可愛い。
上田君は誰かに後ろに立たれたり近づかれたりして、それに気が付いた時の笑顔がイノセント過ぎる…。
聖とのやりとりも可愛かったです。
上田君と聖のあの距離感ってなんなんだろうな。
プラトニックなスール関係みたいなもんか。
全然違う!
泡の出るホース撮影でのロバ丸も可愛いねー。
最終的にふたり居残り状態になるのがいい。
そして撮影後上田君の前髪に泡が微妙な付き方しててこれがまた無欲の勝利という感じがする…。床に散らばった泡に興味津々の上田君も可愛かったが、計算外に泡を付けちゃってる上田君も良い!
やっぱメイキングいいな…。メイキングの為にPVを作ればいい。
*****
あばば。ロバ丸公開録画が実現してしまう…!
雄ちゃんのタンクトップって地味にキツイ罰ゲームだと思う!
多分見てる方が恥ずかしい。
私も恥ずかしい。上田君だけ楽しい。
上田君が対雄ちゃんで楽しそうなのはいつものことだけど。
それにしても上田君と雄ちゃんはそれなりにアイドル歴・芸能人歴が長いのにまだまだ庶民目線の中学生魂を持ち続けてて凄い。凄い?
やつらなら20年後も隣の席の女子が!みたいな話で盛り上がれると思う。
*****
ついでに。
テレビジョンのバレンタインデーキッス企画が凄かった。
ジョンって王道シンメ好きだよね。
ジョン記事のオフショットだけで写真集出たら買う!といつも思う。
チョコはバッカスが好きです。
時々ドカ食いしたくなる。けども一応今ダイエット中という事になってるいるので(別に何もしていないけど)我慢。
食に対する執着を無くしたい!
食事から6時間くらい経つとグルグル音が鳴るくらい腹が減る…。
健康という言葉で片づけてもいいものなのかしらん。
デスクワークなのに一体何故こうも腹が減るんだろう。ごくり。
myk335 at 16:51|Permalink│Comments(0)│
2008年01月31日
予想通り
昨日のカツンカツンは聖とカメが活躍していた。
でもセリパって答えたのは上田君だぜ!(地味に活躍)
そしてAT-Nはもどかしい程に役に立っていなかった。
特にA。でも誰よりも擬人化の主旨を正しく描いていたのは仁だった。
概念を理解しているかどうかは別として。
しょこたんってオタクだけど割とオタクじゃないので、始終ヤキモキした。
それにしてもロン毛版トランクス萌えってレアだと思う。
昨日のカツンカツンは桂子オメの一言に尽きる。
24時間TVの時、仁に会えるかもとネイルアートまで施していたのに会えず仕舞いだった桂子が仁に名前を呼ばれているよ…おめでとう。そしてすべての桂子におめでとう。
なんやかんやでもうすぐリップスの発売日ですよ。
私の1月はあっという間に過ぎてしまった…早すぎる。
そして怒濤の音楽番組露出が始まる。
あわあわ。またしてもHDの整理に追われる日々が!
レコにも外付けHDがあったらええのに。
でもセリパって答えたのは上田君だぜ!(地味に活躍)
そしてAT-Nはもどかしい程に役に立っていなかった。
特にA。でも誰よりも擬人化の主旨を正しく描いていたのは仁だった。
概念を理解しているかどうかは別として。
しょこたんってオタクだけど割とオタクじゃないので、始終ヤキモキした。
それにしてもロン毛版トランクス萌えってレアだと思う。
昨日のカツンカツンは桂子オメの一言に尽きる。
24時間TVの時、仁に会えるかもとネイルアートまで施していたのに会えず仕舞いだった桂子が仁に名前を呼ばれているよ…おめでとう。そしてすべての桂子におめでとう。
なんやかんやでもうすぐリップスの発売日ですよ。
私の1月はあっという間に過ぎてしまった…早すぎる。
そして怒濤の音楽番組露出が始まる。
あわあわ。またしてもHDの整理に追われる日々が!
レコにも外付けHDがあったらええのに。
myk335 at 19:13|Permalink│Comments(0)│
2008年01月24日
残酷な天使のテーゼッ!!!
…と叫ぶアイドル。
来週楽しみ!
30分丸々しょこたんトークがいいなあ。
特に聖と上田君がはしゃぎそう。
それにしてもアニメ問題とかだと仁とか完全に戦力外なイメージ。
割と漫画やゲームやアニメが好きなカツン内にあって、一番いわゆる普通の男子という感じがする。
そうそう仁の髪が微妙に短くなって黒くなってるのが可愛い。
亀の足つぼマッサージはなんか卑猥だった。もっとやればいい。
あとロバ丸ラジオの公開録音フラグがドキドキする。
もし本当に実現したら是が非でも行きたいけど、平日だったら…会社が休めなかったら(or早退できなかったら)…と思うと胃がイガイガする。でも見たい。雄ちゃんの衆人環視な罰ゲーム。それどんなプレイだ。
しかしK太郎は本当に良い人だ。
近況。
東京でも申し訳程度に雪が降りましたよ。
我が家は風呂暖房が無いのでこういう気候だと風呂に入るのも決死の覚悟がいる。こんなに寒いのに何故私は丸裸に…。
22世紀にくらいになったらボタンひとつで服着たまま風呂に入れる道具とか発明されるのかと思うと羨ましくてしょうがない。いいなあ。ドラえもーん頼む。
来週楽しみ!
30分丸々しょこたんトークがいいなあ。
特に聖と上田君がはしゃぎそう。
それにしてもアニメ問題とかだと仁とか完全に戦力外なイメージ。
割と漫画やゲームやアニメが好きなカツン内にあって、一番いわゆる普通の男子という感じがする。
そうそう仁の髪が微妙に短くなって黒くなってるのが可愛い。
亀の足つぼマッサージはなんか卑猥だった。もっとやればいい。
あとロバ丸ラジオの公開録音フラグがドキドキする。
もし本当に実現したら是が非でも行きたいけど、平日だったら…会社が休めなかったら(or早退できなかったら)…と思うと胃がイガイガする。でも見たい。雄ちゃんの衆人環視な罰ゲーム。それどんなプレイだ。
しかしK太郎は本当に良い人だ。
近況。
東京でも申し訳程度に雪が降りましたよ。
我が家は風呂暖房が無いのでこういう気候だと風呂に入るのも決死の覚悟がいる。こんなに寒いのに何故私は丸裸に…。
22世紀にくらいになったらボタンひとつで服着たまま風呂に入れる道具とか発明されるのかと思うと羨ましくてしょうがない。いいなあ。ドラえもーん頼む。
myk335 at 01:20|Permalink│Comments(0)│
2008年01月18日
今月やや金欠なので
お弁当作って倹約したいけど作れないので(技術的に、朝の時間の無さ過ぎ的に)、とりあえず多少巨大目におにぎりを作っておかずに総菜だけ買ってます。それでも外食するよりは安い。
こういう時まり子がいれば…あまつさえまり子が私に惚れてれば…とか思う。カツンカツン以来まり子づいている。弁当いいなあ…。
レコ残量が常に5時間〜8時間くらいを行ったり来たりの綱渡りで辛い。
その日の録画はその日の内に編集するという習慣を付けなくちゃな。
明日はもう1ポンドだ!一週間って早い!
1ポンドの福音、普通に面白かったなあ。
なんかサプリの虎馬があるので亀のおちゃらけキャラに不安を抱いていたんだけど耕作は可愛い。ジムの仲間とわちゃわちゃやってんのも、シスターにまるで聖母だって言ってるのも(言ってない)可愛いな。
今後も期待。
減量失敗キャラなのにこの先ドラマ疲れで痩せていきそうで心配です。
がんがれかめ。
カツンの正月特番の方はもうちょっと6人でわいのわいのしてるとこ見たかったけど上田君ロケが面白かったので満足。はー本当上田君はバラエティ向きなお人だ。
リップスも歌ってるとこ見たらこれはこれでという気になってきた。
結構シンメ分けっぽい演出で嬉しい。
PVも期待していいんだろうか。
でもPVもオシャレマイクスタンドで歌ってるのがメインになりそうで不安。先走り不安。あ、でもマイクスタンドで俺様かっこよす演出オンリーだと思ってたからちょろっとでも踊ってくれてたのが嬉しい!やっぱし動いてなんぼじゃねえの!コンサート楽しみだなあ!
コンサートをもうやるもんだと、そして私は地方にも行くもんだと、決めてかかっているので既に旅行用の大きめのカバンに目星を付け始めてます。
あんまりデカ過ぎても欲張り過ぎて詰め込み過ぎて重過ぎて…なことになるので、今持ってるボストンよりちょっと大きいくらいのミディアムサイズでいいんだけど。
こういう時まり子がいれば…あまつさえまり子が私に惚れてれば…とか思う。カツンカツン以来まり子づいている。弁当いいなあ…。
レコ残量が常に5時間〜8時間くらいを行ったり来たりの綱渡りで辛い。
その日の録画はその日の内に編集するという習慣を付けなくちゃな。
明日はもう1ポンドだ!一週間って早い!
1ポンドの福音、普通に面白かったなあ。
なんかサプリの虎馬があるので亀のおちゃらけキャラに不安を抱いていたんだけど耕作は可愛い。ジムの仲間とわちゃわちゃやってんのも、シスターにまるで聖母だって言ってるのも(言ってない)可愛いな。
今後も期待。
減量失敗キャラなのにこの先ドラマ疲れで痩せていきそうで心配です。
がんがれかめ。
カツンの正月特番の方はもうちょっと6人でわいのわいのしてるとこ見たかったけど上田君ロケが面白かったので満足。はー本当上田君はバラエティ向きなお人だ。
リップスも歌ってるとこ見たらこれはこれでという気になってきた。
結構シンメ分けっぽい演出で嬉しい。
PVも期待していいんだろうか。
でもPVもオシャレマイクスタンドで歌ってるのがメインになりそうで不安。先走り不安。あ、でもマイクスタンドで俺様かっこよす演出オンリーだと思ってたからちょろっとでも踊ってくれてたのが嬉しい!やっぱし動いてなんぼじゃねえの!コンサート楽しみだなあ!
コンサートをもうやるもんだと、そして私は地方にも行くもんだと、決めてかかっているので既に旅行用の大きめのカバンに目星を付け始めてます。
あんまりデカ過ぎても欲張り過ぎて詰め込み過ぎて重過ぎて…なことになるので、今持ってるボストンよりちょっと大きいくらいのミディアムサイズでいいんだけど。
myk335 at 17:36|Permalink│Comments(0)│
2008年01月10日
修二とまり子と甲と裕子
昨日のカツンカツンは野ブタの時恋人役だったという発言だけでもう満足。
修二とまり子の偽装恋人関係(実質まり子の片想い。最終回だけフラグ)が好きです。隙あらば修二とまり子で萌えたい。野ブタは5話以降くらいから完全にまり子に感情移入して見ていた。修二は悪い男だよ!(でも良い子だよ!)
んでエリさま(戸田の)(エリ的な名前の人には「様」を付けなきゃならん気がしてる)は女版亀梨のようなお人だと思った。
喋ると割と空回り、でも真面目。そしておそらく田口に寛容。
昨日カツンカツン前にこないだの裸の少年をようやく見つつちまちま編集しました。ロバ丸合わせて20分程度だった。迷ったけど風間先輩の可愛さにオープニングは残してみた。今の先輩の髪型とてもキュートだよ…今すぐ兼末先輩になれる…出たらいい。
裸の少年てっきりロバ丸セットで出るのかと思ったらバラバラでちょっとがっくりしました…でも久しぶりにモグモグする上田くんが見れてヨカタ。可愛かった。道場636が上田君にカチンときていたらどうしようとイラナイ心配をしてしまう。
でも昔に比べると多少エスコート的な所作が様になっていたような気がする。
ちゃんと場を仕切っておったよ!
雄ちゃんはレミのお供だった。羨ましい。上田君もレミのお供して欲しい。
こうはっちゃけたキャラの人におろおろする雄ちゃんって絶品ですね。うん。
修二とまり子の偽装恋人関係(実質まり子の片想い。最終回だけフラグ)が好きです。隙あらば修二とまり子で萌えたい。野ブタは5話以降くらいから完全にまり子に感情移入して見ていた。修二は悪い男だよ!(でも良い子だよ!)
んでエリさま(戸田の)(エリ的な名前の人には「様」を付けなきゃならん気がしてる)は女版亀梨のようなお人だと思った。
喋ると割と空回り、でも真面目。そしておそらく田口に寛容。
昨日カツンカツン前にこないだの裸の少年をようやく見つつちまちま編集しました。ロバ丸合わせて20分程度だった。迷ったけど風間先輩の可愛さにオープニングは残してみた。今の先輩の髪型とてもキュートだよ…今すぐ兼末先輩になれる…出たらいい。
裸の少年てっきりロバ丸セットで出るのかと思ったらバラバラでちょっとがっくりしました…でも久しぶりにモグモグする上田くんが見れてヨカタ。可愛かった。道場636が上田君にカチンときていたらどうしようとイラナイ心配をしてしまう。
でも昔に比べると多少エスコート的な所作が様になっていたような気がする。
ちゃんと場を仕切っておったよ!
雄ちゃんはレミのお供だった。羨ましい。上田君もレミのお供して欲しい。
こうはっちゃけたキャラの人におろおろする雄ちゃんって絶品ですね。うん。
myk335 at 19:11|Permalink│Comments(0)│
2008年01月09日
パパ丸雄一
昨日のニコラジ、またヲタ電話かよとイガイガしまくってたのですが、なんだかあとのふたりは和んでしまった。上田君ブリーチとか読んじゃうんだ。ワンピと一歩は分かるけど。そしてブリーチ読むなら上田君って織姫とか好きそうだよね。と思った。
んで子供相手に胡散臭くあやそうとする雄ちゃんが、萌える。笑える?いや萌える。
みすずって名前好きなんですよーってくだりの後の「ねー中丸ー」とニヤニヤした声でいう上田君も胡散臭くでも可愛くラジカセ(前時代)を前にブルブルした。「知らないよ」と苦笑気味に返す雄ちゃんも萌えた。なんだこのふたり、可愛いなあもう…。
電話ひとり目が歴代でも最高峰の痛さ(3大イタタだな。声優脂肪と親父批判に次ぐ)だったので今週はもう駄目だ死のうと思ったけど、ちゃんと最後まで聞いて良かった。ヲタ電話が辛すぎるとすぐネットに逃げる私です。
あ、でも電話コーナーは廃止してくれて全然かまわない。
リップス。
妙に昭和の香りがするロックナンバーでしたけど、そしてあまり好きなテイストではないのですけど、でもコンサートでやったら凄く盛り上がりそうだなと思った。あれ一曲目とか、いいんじゃないかと。なんとなくイントロんとこでカメが替え歌しつつ、転調しつつ登場しつつ、盛り上がらなかったら命はねえんだ…きっと…なんてとこまで目に浮かぶ。
早く聞きたい!やれ!コンサートを!ツアーを!
次ツアーでは広島行く!それを目標に。
厳島神社に行きたい行きたい。だがとてもついでに行ける距離じゃない…余分に一日くらい休み取れたらいいなあ。俺…広島行ったら牡蠣鍋食って鹿見て朝日に向かって南無阿弥陀仏すんだ…。
と、ツアー決定前から捕らぬ狸のソレ。
正月餅の食べすぎて腰回りがはち切れんばかりです。
なのでおとといからダイエット始めました。
今日から俺は!今度こそ俺は!
んで子供相手に胡散臭くあやそうとする雄ちゃんが、萌える。笑える?いや萌える。
みすずって名前好きなんですよーってくだりの後の「ねー中丸ー」とニヤニヤした声でいう上田君も胡散臭くでも可愛くラジカセ(前時代)を前にブルブルした。「知らないよ」と苦笑気味に返す雄ちゃんも萌えた。なんだこのふたり、可愛いなあもう…。
電話ひとり目が歴代でも最高峰の痛さ(3大イタタだな。声優脂肪と親父批判に次ぐ)だったので今週はもう駄目だ死のうと思ったけど、ちゃんと最後まで聞いて良かった。ヲタ電話が辛すぎるとすぐネットに逃げる私です。
あ、でも電話コーナーは廃止してくれて全然かまわない。
リップス。
妙に昭和の香りがするロックナンバーでしたけど、そしてあまり好きなテイストではないのですけど、でもコンサートでやったら凄く盛り上がりそうだなと思った。あれ一曲目とか、いいんじゃないかと。なんとなくイントロんとこでカメが替え歌しつつ、転調しつつ登場しつつ、盛り上がらなかったら命はねえんだ…きっと…なんてとこまで目に浮かぶ。
早く聞きたい!やれ!コンサートを!ツアーを!
次ツアーでは広島行く!それを目標に。
厳島神社に行きたい行きたい。だがとてもついでに行ける距離じゃない…余分に一日くらい休み取れたらいいなあ。俺…広島行ったら牡蠣鍋食って鹿見て朝日に向かって南無阿弥陀仏すんだ…。
と、ツアー決定前から捕らぬ狸のソレ。
正月餅の食べすぎて腰回りがはち切れんばかりです。
なのでおとといからダイエット始めました。
今日から俺は!今度こそ俺は!
myk335 at 17:23|Permalink│Comments(0)│