令和2年5月10日の第八回 妙義神社緑陰コンサート 中止のお知らせ
第八回 妙義神社緑陰コンサート 中止のお知らせ
令和2年5月10日(日曜日)に予定していました
「第八回 妙義神社緑陰コンサート」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
誠に残念ながら中止させていただきます。
宜しくお願い致します。
ドローン空撮の妙義神社の紹介動画が完成しました
妙義神社公式サイトの「境内案内」のページに空撮画像を追加
妙義神社 御殿 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」楫取素彦の避暑地
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」がもうすぐ放映されます。
楫取素彦の避暑地となった「御殿」が今も残っていますので、是非見学にお越し下さい。



上の画像はこちらのページです。
御殿
見事な十メートルの石垣の上にあり、俗に宮様御殿といわれ、嘉永五年(1852)に再建されたものである。 ここは寛永十三年から江戸東叡山寛永寺の座主輪王寺宮の隠居所となり、御登山の折りには、この御殿に宿る。 下の動画はその内部上段の間であり、この庭は関東まれにみる借景庭園で、東面の景色はすばらしいものである。 妙義神社 御殿 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」楫取素彦の避暑地 明治天皇第10皇女貞宮の御養育主任となった楫取は数え2歳の貞宮とともに、 明治31年の夏を妙義神社のこの御殿で過ごしました。




上の画像はこちらのページです。
御殿
見事な十メートルの石垣の上にあり、俗に宮様御殿といわれ、嘉永五年(1852)に再建されたものである。 ここは寛永十三年から江戸東叡山寛永寺の座主輪王寺宮の隠居所となり、御登山の折りには、この御殿に宿る。 下の動画はその内部上段の間であり、この庭は関東まれにみる借景庭園で、東面の景色はすばらしいものである。 妙義神社 御殿 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」楫取素彦の避暑地 明治天皇第10皇女貞宮の御養育主任となった楫取は数え2歳の貞宮とともに、 明治31年の夏を妙義神社のこの御殿で過ごしました。

小惑星の名称に「Myogizinzya」妙義神社が正式登録
現在、御本社参拝は通常に戻っております
現在、御本社参拝は通常に戻っております。
ご協力ありがとうございました。
平成19年の台風による土砂崩れ現場(本殿付近)の
復旧工事が全て完了いたしました。
妙義神社紅葉情報は富岡市観光協会のFacebookでご覧下さい
妙義山さくらの桜開花情報 2013
妙義山 ひしや旅館提供の桜開花情報です。
妙義神社 4月1日現在
2割~5割程度が開花している状態
写真をたくさん掲載して下さっていますので、下記でご覧下さい。
妙義山さくらの桜開花情報 2013
妙義山さくらの桜開花情報 2013
妙義神社 桜コンサートのご案内 シンセサイザー奏者 キム・シン
妙義神社 桜コンサートのご案内
シンセサイザー奏者 キム・シン
平成25年4月13日(土)
会場 妙義神社境内
入場料無料
1部 11時~
2部 13時30~

Kim Shin公式サイト
キム・シン プロフィール
「音楽で地球を丸ごと包みたい」という壮大なスケールで活躍する作曲家・シンセサイザー奏者。自らを在日地球人と称し、そのボーダレスな感性から生まれる慈しみ溢れる音表現は全ての言語を超え、あまりにも素直に心に飛び込み思わず涙をさそう。 2000年には、CDアルバム「久遠の宇宙」が、そして2009年秋には国際宇宙ステーション「きぼう」に「天鐘」が、若田光一宇宙飛行士と共に乗り宇宙飛行を実現。また、2010年には「ESPERANZA~希望」が山崎直子宇宙飛行士と共に宇宙飛行を実現し、帰還後、宇宙飛行証明書を贈呈される。 2004年1月、アメリカ・ケネディ宇宙センターを訪問し、コロンビア号STS-107の宇宙飛行士たちへ”レクイエム”の曲を奏でNASAより感謝状を拝受。 2008年、太陽系の小惑星12771 に「Kim Shin」と命名され、宇宙に「Kim Shin 星」誕生。 2009年秋、二十年に一度の伊勢神宮宇治橋渡始式特別奉納。 2010年2月には世の中の一隅を照らすオンリーワンの功績に贈られる東久邇宮文化褒賞を拝受。2010年秋、奈良でおこなわれた平城遷都1300年記念事業のひとつ「WCRP世界宗教者まほろば大会」にて演奏。 心と身体の平安を願い、音楽で世界中にエールを贈り続け、いのちにそっと寄りそういつくしみの旅は続く・・
シンセサイザー奏者 キム・シン
平成25年4月13日(土)
会場 妙義神社境内
入場料無料
1部 11時~
2部 13時30~

Kim Shin公式サイト
キム・シン プロフィール
「音楽で地球を丸ごと包みたい」という壮大なスケールで活躍する作曲家・シンセサイザー奏者。自らを在日地球人と称し、そのボーダレスな感性から生まれる慈しみ溢れる音表現は全ての言語を超え、あまりにも素直に心に飛び込み思わず涙をさそう。 2000年には、CDアルバム「久遠の宇宙」が、そして2009年秋には国際宇宙ステーション「きぼう」に「天鐘」が、若田光一宇宙飛行士と共に乗り宇宙飛行を実現。また、2010年には「ESPERANZA~希望」が山崎直子宇宙飛行士と共に宇宙飛行を実現し、帰還後、宇宙飛行証明書を贈呈される。 2004年1月、アメリカ・ケネディ宇宙センターを訪問し、コロンビア号STS-107の宇宙飛行士たちへ”レクイエム”の曲を奏でNASAより感謝状を拝受。 2008年、太陽系の小惑星12771 に「Kim Shin」と命名され、宇宙に「Kim Shin 星」誕生。 2009年秋、二十年に一度の伊勢神宮宇治橋渡始式特別奉納。 2010年2月には世の中の一隅を照らすオンリーワンの功績に贈られる東久邇宮文化褒賞を拝受。2010年秋、奈良でおこなわれた平城遷都1300年記念事業のひとつ「WCRP世界宗教者まほろば大会」にて演奏。 心と身体の平安を願い、音楽で世界中にエールを贈り続け、いのちにそっと寄りそういつくしみの旅は続く・・