妙義神社 桜コンサートのご案内
シンセサイザー奏者 キム・シン
平成25年4月13日(土)
会場 妙義神社境内
入場料無料
1部 11時~
2部 13時30~

Kim Shin公式サイト
キム・シン プロフィール
「音楽で地球を丸ごと包みたい」という壮大なスケールで活躍する作曲家・シンセサイザー奏者。自らを在日地球人と称し、そのボーダレスな感性から生まれる慈しみ溢れる音表現は全ての言語を超え、あまりにも素直に心に飛び込み思わず涙をさそう。 2000年には、CDアルバム「久遠の宇宙」が、そして2009年秋には国際宇宙ステーション「きぼう」に「天鐘」が、若田光一宇宙飛行士と共に乗り宇宙飛行を実現。また、2010年には「ESPERANZA~希望」が山崎直子宇宙飛行士と共に宇宙飛行を実現し、帰還後、宇宙飛行証明書を贈呈される。 2004年1月、アメリカ・ケネディ宇宙センターを訪問し、コロンビア号STS-107の宇宙飛行士たちへ”レクイエム”の曲を奏でNASAより感謝状を拝受。 2008年、太陽系の小惑星12771 に「Kim Shin」と命名され、宇宙に「Kim Shin 星」誕生。 2009年秋、二十年に一度の伊勢神宮宇治橋渡始式特別奉納。 2010年2月には世の中の一隅を照らすオンリーワンの功績に贈られる東久邇宮文化褒賞を拝受。2010年秋、奈良でおこなわれた平城遷都1300年記念事業のひとつ「WCRP世界宗教者まほろば大会」にて演奏。 心と身体の平安を願い、音楽で世界中にエールを贈り続け、いのちにそっと寄りそういつくしみの旅は続く・・
シンセサイザー奏者 キム・シン
平成25年4月13日(土)
会場 妙義神社境内
入場料無料
1部 11時~
2部 13時30~

Kim Shin公式サイト
キム・シン プロフィール
「音楽で地球を丸ごと包みたい」という壮大なスケールで活躍する作曲家・シンセサイザー奏者。自らを在日地球人と称し、そのボーダレスな感性から生まれる慈しみ溢れる音表現は全ての言語を超え、あまりにも素直に心に飛び込み思わず涙をさそう。 2000年には、CDアルバム「久遠の宇宙」が、そして2009年秋には国際宇宙ステーション「きぼう」に「天鐘」が、若田光一宇宙飛行士と共に乗り宇宙飛行を実現。また、2010年には「ESPERANZA~希望」が山崎直子宇宙飛行士と共に宇宙飛行を実現し、帰還後、宇宙飛行証明書を贈呈される。 2004年1月、アメリカ・ケネディ宇宙センターを訪問し、コロンビア号STS-107の宇宙飛行士たちへ”レクイエム”の曲を奏でNASAより感謝状を拝受。 2008年、太陽系の小惑星12771 に「Kim Shin」と命名され、宇宙に「Kim Shin 星」誕生。 2009年秋、二十年に一度の伊勢神宮宇治橋渡始式特別奉納。 2010年2月には世の中の一隅を照らすオンリーワンの功績に贈られる東久邇宮文化褒賞を拝受。2010年秋、奈良でおこなわれた平城遷都1300年記念事業のひとつ「WCRP世界宗教者まほろば大会」にて演奏。 心と身体の平安を願い、音楽で世界中にエールを贈り続け、いのちにそっと寄りそういつくしみの旅は続く・・