5月27日12時過ぎ。
月は双子座において太陽と重なり
新月の刻を迎えます。
25941010_s
シトリンは双子座の幸運石のひとつ。
成功や繁栄のほか社交性をもたらすとされ、
コミュニケーションを司る双子座にはぴったりです。

新月時のホロスコープを見てみると---
冥王星以外は全て天上にあり、
天頂に陣取る双子座には太陽、月のほか
前日26日に帰還したばかりの守護星・水星と
来月に蟹座への移動を控えた木星が。
星座は違えど同ハウスには天王星もあって、
木星以外は全て冥王星とトラインを結んでいます。
さらに、前々日25日に牡羊座に移った土星、
海王星とはそれら4星はセクスタイル。
そうした何本もの調和のラインを飛び越えるように
牡羊座にある金星と獅子座の火星がトラインで繋がります。
31663327_s
スズランは、個人的にはイチ押ししたい
双子座のラッキーフラワー。
キュートでラブリーな見た目と爽やかな香り、
小さな花が寄り集まって会話している風なのも双子座チックです。


一見すると、プラス要素多めの星配置。
ですが、扇の要的な存在となる冥王星のパワーは
陰で振るわれてこそ。
そしてリセット・リスタートの前には
破壊の大鉈が振るわれることも忘れてはなりません。
そういう意味では現状打破のためなら
マイナスからのスタートでも構わない!と
言い切れるくらいの覚悟と闘志が必要かも。
生半可な考えや甘えには鷹揚そうに見えて、
その実、しっかり釘を刺してくるのが冥王星ですから。
32538140_s
元来、双子座は情報や知識、コミュニケーションを司る星座。
交通網や交通手段、伝達、小旅行等にも関わります。
新しい知識を得ることは新しい世界を見ること。
新しい世界を見ることは新しい自分になること。
新月の意味合いだけでなく
遠方の星々の移動タイミングと前後することも踏まえて
今回の新月は特別な始まりの一歩となりそうです。