伝統攻撃2

(管理人の文章レベルの)変わらないがココにある!

2021年の総括はありません

■最近感想を書いた10本
スタディ§ステディ2
搾精病棟 ~凶悪なる看護師長が支配する病院の深淵へ潜入捜査~
竜姫ぐーたらいふ3
Sっ娘カスタマイズ
アマナツ
アマエミ
深淵のラビリントス
あやかし遊郭~花魁道中~
一途な(処女→)彼女と恋をしたい Ver.広橋るな
搾精病棟~邪悪なるお局ナースが潜む病院で調教生活~
友だちから恋びとへ
放課後シンデレラ ミニファンディスク~あなたと帰る最後の下校道~


■最近書いた同人作品の感想3本
育精
大江戸とりがー!!
プリンセス・ハニートラップ



(2022年12月31日更新)


それ以前の感想


続きを読む

すまない…またミッドナイトガールズRの話なんだ…

【前回までのあらすじ】
女性優位シチュオンリーのブラウザゲーム「ミッドナイトガールズR」がサービス終了
(このスピード感が既定路線過ぎて気になる人はいるかも知れませんけど)
割とあっさりと最初の目標に届き、新しいストレッチゴールが次々設けられて
それを目指して引き続き7/Eまで支援を募集しているという状態になっています

5年続いてキャラも600体を越えるとのことで、ボリュームも凄まじくなっており
アーカイブ版を作って売るにしても、売値はすごい額になると告知されており
年数回の割引でもない限りは、アーカイブが返礼される最低ラインに支援する
という方がお得になる、ただクラファンなので自己責任でみたいな話をしていました


続きを読む

実感ないですが上半期も終わりですね
上半期とか四半期とか実感湧いたことは過去一度もないですが


20250627


よく見ると右下の娘でかいって購入してから気づきました
最近タマ姉は巨乳じゃないみたいなネタポストが自分の中で少し流行って
昔って80台の中で微と並と巨がひしめき合っていたなと思い出しました
当時は90台なんて規格外で、年上キャラクターだけに許された特権でした

それが今では100台なんて見ますけど、それもゲームはゲームでも
ソーシャルの世界か同人の世界になりますね、ここにエロゲー衰退の謎が
隠されているのかもしれない別にそんなことないのかもしれない

どうでもいいや

ブラウザゲーム「ミッドナイトガールズR」のサービスが6/12に終了します

ミッドナイトガールズRはまどれえぬかんぱにぃ開発のブラウザゲーム
まどれぇぬかんぱにぃはディーゼルマインのブラウザーゲーム部門としており
ディーゼルマインは「犯され勇者」などのM向け同人ゲームも開発しているサークル
ミッドナイトガールズはそんなM向けとか作成しているチーム?によるものか
関係あるのかないのか最近のディーゼルマインとしてはM向けを出すものの
ドット絵アニメを中心としたコンパクトな短編モノが中心になっている印象

前身である「ミッドナイトガールズ!」のリリースが2019年10月23日
HTML5の移行で「ミッドナイトガールズR」として作り直されたのが2020年6月24日
ということでRから数えれば5周年目前に終了という感じになりますが
本作は無印の頃からのサービス期間で周年として数えていたので
5.5周年を超えてまもなく終了が発表されたというのが実際でしょうか


【クラファンの話】
クラウドファンディングは7月末まで受け付けている状態になっていますが
最初の頃に立てたストレッチゴールはすでに達成しており現在は追加分になります

少なくともアーカイブ版は何も起きなければ発売されることは確定していますが
とりあえずその話だけ聞いてクラファンが成功したからあとは待っておけば良いよな
っていう関心だと後々後悔?する部分となるかなと思ったので紹介する次第です

続きを読む

月末定例の時間です


20250530

今月は大人しめ、宅配で荷物を受け取ったときにあれ?と思ったのですが
そうなる理由は2つで、
一つは毎月買ったものをあまり覚えていない
一つはネットの知り合いが手前の作品の限定版?を購入していて
ピザボックスタイプででかいと言っていた為構えていた部分があります
一方で通常版なら弁当箱超えてトールケースになります……コンパクト


さて、これらとは違う話ですが一時期お世話になっていたブラウザーゲーの
ミッドナイトガールズRがサービス終了となるようです、お疲れ様です
基本的に逆転なしのM向けは数が限られるので寂しい限りですね……

この作品どこかで語りたいなと思っていたのですけども機会がなくて
気力があれば語ろうかなとか考える次第です…極めて低い確率で


あと、タイムリーなところでゆずそふとの新作が発表されましたね
頻度は下がっても元気に動いてくれるメーカーがあれば頑張る気になります
自分のほうが半ばギブアップしてますが、しぶとく生きてようと思っているので
もう少し、この業界に使っていきたいと思う所存でございます

このページのトップヘ