LS後な日々の覚書

法科大学院未修一期生卒業後の日常です

2006年09月

いよいよ最後の学期です。
この学期が終わると新司まで3ヶ月ちょっとです。

…間に合わない。

私のようなものでも何とか来年合格できないものかと、
合格者や実務家の方のアドバイスを読みまくりました。
読みすぎでしょうか、目を傷めてしまいました(アホすぎ)。
そういえば、これほどPCに向かうのは久しぶりです。

どの方も共通して書かれていたのは
とにかく、基礎知識を大切にすること。
知識がなければ、論理的思考も、それを文章に起こすことも
できませんものね。

葉玉先生のブログには
「11月までには基本的知識を入れ、12月までには憲民刑の旧司過去問を全て解く」
とありました。おおお、本当に時間がない!

PCで目を傷めている場合ではありません。続きを読む

新司の合格者が発表されました。

私は知り合いが少なく、情報も少ないので、
どのような方(出身校、旧司の戦歴、ローのレベル、ローの成績等)が
今回の試験で良かったのか、悪かったのか、全くわかりませんが、
私の通うローで見る限りでは…若い人の方が多く受かってる?

体力的にきつい試験だからでしょうか。
それとも、若い人の方が伸びしろが大きいからでしょうか。

いずれにせよ、厳しい試験であることを痛感しました。

それでも、前に進むのみです。
後悔はしたくないので、やれることはやりたいと思います。

昨日のブログ、結局ストレスがたまる…という話で終わってしまい、
ストレス解消について書かずじまいでしたが、
そう、思い切ってお金を使うぞ、ということで、
昨日から今日にかけてのお買い物です。

1 機種変更
 といっても、三年以上の利用でポイントがたまっていたため
 本体は無料でした。
 前回はJフォンのロゴが入った最後のモデル、
 今回はボーダフォンのロゴが入った最後のモデルです。

2 漫画2冊
 「うさぎドロップ」宇仁田ゆみ
 浮村さんのブログで見て読みたくなりました。
 ほのぼの系、小さい子の出てくる漫画はいかんです、涙が出てきます。
 「暴れん坊本屋さん」久世番子
 近所の本屋で平積みされていたのでずっと気になってました。
 帰りの電車の中、危うく吹き出すところでした。

エクスターンシップ中、「ミス&ミセス」阿部川キネコも買ったし
(朝日新聞に載ってて読みたくなった)、新刊の漫画を結構買ってます。

今日、最後の学費を払いました。
この3年で、貯金がびっくりするくらいなくなりました。
学生の身、しかも学費が尋常でなくかかるということで、
かなり慎ましい生活をしてきました。
でも、そうやって我慢した生活は大変なストレスです。
そもそも、私が社会人になったとき、一番うれしかったのは、
自分が自由に使えるお金を手に入れ、自由を手に入れたことでした。

結婚がきっかけだったとはいえ、やすやすとその地位を手放してしまった自分は
浅はかだったと思うことが今でもあります。

でも、夫の稼ぎは私の財産。
開き直ることにしました。

大学生のとき、学費を出してくれる親にすごく申し訳なくて、
みすぼらしい生活を送ったのですが、今思うと、
それほど卑屈になって学費を出してもらうほどではなかったなと思います。
親ももう少し気持ちよく学費を出してくれればよかったのになんて思います…
なんていったら罰が当たりますかね。

いずれにせよ、借金をして学校に行ってるわけではなく、
当面、生活費はあるわけなのですから、浪費はしませんが、
ストレスを感じるほどけちな生活は送らないことにします。

ふうう。30代にもなって何みっともないことつぶやいてるんでしょうね。

土曜の昼下がり、電車の中での出来事です。

大学生くらいの男の子が座席に座っていたのですが、
お母さんを追いかけて走っていた女の子(未就学児)が
彼の足につまづいてスッテンコロリ。
べちゃっと派手な音がしましたが、
すぐに立ち上がってお母さんの後を追いました。
ふえ〜ん、とベソかきながら。
そんなに足を出していたわけではなかったのですが、
その男の子がすごく申し訳なさそうな顔で
その女の子が見えなくなるまで目で追っていたのが印象的でした。

中学生くらいの女の子が二人、
クラスの噂話に花を咲かせてました。
「私って嫌われてるかなあ」「大丈夫だって」
「○○さん嫌い」「私も」
「先輩怒ってるよね」「この髪型どう?」
「ちょっと寄り道して帰ろうよ」
話がかみ合ったりかみ合わなかったり。
飛んだり跳ねたり戻ってきたり。
中学生の会話だなって感じでした。

少し年配の男性が隣に座りました。
本屋の袋を早速開け、取り出した本はPCに関するもの。
結構専門的な本だったので、昔からやってる人なんだろうな、
すごいな、なんて勝手に思っていたのですが(このくらいの年の人は
できる人はすごくできるので)、
しばらくして取り出した本は、「脳を鍛える地図帳」…
理系の頭のいい人を勝手にイメージしてたのだけど…
脳の老化が気になるのかしら。。

とはいえ、私も脳をいたわりたいと常日頃から思っているところ、
その本の中身が気になりました。
そこで、ちらちら覗いていた(行儀悪い)のですが、
なかなかページをめくってくれません。
もういい加減読んだだろうにー、まだかよーと思って
顔を覗いたら(超失礼)、ウトウトされてました。
電車の中は眠くなりますものね、でも、
最初の1ページ目の説明のところで寝なくてもいいでしょうに!
私の心の叫びが聞こえたのか、目を覚まされ、
中身に進んでくれました。
説明書きはたいそうだった割には、中はただの地図帳でした。
いや、だから地図帳なんですよね。

それはそうと、そのたいそうな説明書きには、
地図というのは視覚と言語を使うから脳の刺激になる、みたいなことが
書かれていました。
今日、丁度、行政法の判例を読みながら、
区別のつきにくい似たような判例(具体的には、行政計画の処分性
成熟性の問題についての判例)を覚えるにはどうしたらいいかな〜と思い、
それぞれ事件になった場所(事件名になっている)を書き込んだところでした。
もしかしたら、よい方法だったかも。。

お友達のブログにあったので、ルールを守って回答いたします(笑)

□■ルール■□

見た人は絶対やること!絶対だから!嘘つきは駄目!
(当ブログでは強制いたしません byぴくみゅう)

ルール
経験したことあるものには○、無いものには×をつける

入院・・・× 
手術・・・× 
骨折・・・×
献血・・・× おそらく失神してしまうでしょう。いずれにせよ献血はできないようです…弱っ!
失神・・・○ 痛みに弱く、たまに失神します。なるべく怪我をしないよう気をつけてます。
風俗・・・×
しゃぶしゃぶ・・・○ 昔友達の彼氏に誕生祝いにおごってもらいました。年上の彼氏っていいな〜と思いました。
エスカルゴ・・・○ フランスで(自慢)
万引き・・・×
補導・・・×
女を殴る・・・△ 小学校のときにはあったかも。
男を殴る・・・○ 夫を思いっきり殴ったことがあります。
就職・・・○ 
退職・・・○
アルバイト・・・○ ミスドでのバイトが一番楽しかったな
海外旅行・・・○ ヨーロッパ行きたいな
ギター・・・×
ピアノ・・・○ また弾きたいな
バイオリン・・・△ 学校の授業でやったことあり
メガネ・・・○
テレビ出演・・・△ 大学の卒業式で映ってた 
パチンコ・・・×
競馬・・・○ JRA、小倉競馬場各1回。
合コン・・・○ 大学のときに片手の指で数えられるくらい。
北海道・・・○
沖縄・・・○ 
四国・・・○   
大阪・・・○
名古屋・・・○   
エスカレーターを逆走・・・○  
フルマラソン・・・× 歩いた最高距離40km、走った最高距離10km
自動車の運転・・・○
10kg以上減量・・・×
交通事故・・・○ 自転車で走行中、車にぶつかり自転車は大破、けがはなし。自転車は新しいの買ってもらいました。
電車とホームの隙間に落ちる・・・×
1万円以上拾う・・・×
1万円以上落とす・・・×
徹夜で並ぶ・・・× 田舎者なので並ぶの苦手
ピアス・・・△ 開けるもアレルギーのため維持を断念(涙)
50万以上の物を買う・・・△ ええ、教育費が莫大かかっておりますとも(涙涙)
ラブレターをもらう・・・×
一目惚れ・・・× どちらかというと第一印象悪い人の方が相性がいい。
幽体離脱・・・× 
先生に殴られる・・・○ 今だったらありえない。大嫌いです、自分が殴られるのも人が殴られるのも。
徒競走で1位・・・×
妊婦に席を譲る・・・○
他人の子供を叱る・・・×
20過ぎてシラフで転ぶ・・・△ 多分シラフではないはず。
同棲・・・○ 一応お試し期間
ストリート誌に載る・・・×
2m以上の高さから落ちる・・・× そもそも転落事故にあったことない。
学級委員長・・・○
恋人が外国人・・・×
刺青・・・× 痛いのはだめなので絶対無理
ナンパ(される)・・・△ 声を掛けられる程度なら
ナンパ(する)・・・×
ディズニーランド・・・○ 初ディズニーは25歳のときだったかな。 
異性に告白・・・○
同性から告白される・・・×
中退・・・×
留年・・・× このまま未体験でいたい
浪人・・・× 同上
喫煙・・・○ といっても一度か二度くらい
禁煙・・・× 禁煙するほどの喫煙習慣なし 
酔って記憶をなくす・・・○ …何も聞かないで下さい。今は脳のために深酒は控えてます。 
飲酒運転・・・×
保証人・・・×
幽霊を見る・・・×
食中毒・・・△ はっきりと病院で診断してもらったことはないですけど。
無言電話・・・×
ピンポンダッシュ・・・×

【感想】
われながらまっとうに生きてます。(除く酒の失敗←除けないって)
このまま順調に生きたいものです。

今年の夏は割りに涼しかったですね。
おかげでバテることなく(除く帰省中)健康に過ごせました。

最近、ブログの更新ができてませんが、
これは特筆すべきことなく、淡々と時間が過ぎていっているからです。
心身ともに健康に、そこそこ勉強に励んでおります。

少し時間があるので、8月に読んだ本について、走り書きしておきます。

下流社会/三浦展
(データを基にした分析がいまひとつ。データから読み取ったことではなく、
作者が書きたいことをデータを読み取っているような感じ。)

症例A/多島斗志之
(帰省の新幹線の中にて。精神的な病気の美少女の話。
さらっと面白く読めました。)

覆面作家/折原一
(同上。うーん。結末が余り気にならないミステリーでした…)

脳男/首藤瓜於
(これって続編が出そう。最後までハラハラわくわくしました)

野ばら/林真理子
(美少女の話。林さんって外見コンプレックス強いですよね。
そこが良くも悪くも多くの女性ファンの心をくすぐるのでしょう)

フリーズする脳/築山節
(これ以外にも脳関係の新書、相変わらず読んでます。
若く生き生きとした健やかな脳を保つにはどうすればよいか。
元が元なので、せめて良い状態にしておきたいものです。)

オニババ化する女たち/三砂ちづる
(納得できるところと納得できないところが。
でもまあ確かに、私たち世代の多くは生物学的には不自然な生き方を
しているのかも…といっても、それを含めて人間のメスのような気もするし…)

このページのトップヘ