2014年03月22日
単独展
昨日幕張海浜公園で行われた、ボストンテリア単独展
とにかく風が強くて…気温のわりに体感温度は低かったです
ワン’ズ達なんかブラックボディに粉雪舞ってましたよ😱
そんでもって、4泊5日の合宿に行っていたニャンちゃんことフランダー君も帰宅。
緊張が解けたのかこの寝顔

天使の様です(*^^*)
何てかわいいんでしょう
はいはい!親バカです!!
おってまた単独展の画像をアップしていきますね!
※実行委員・関係者・お手伝いの方々のおかげで私達は楽しむことが出来ました。ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
とにかく風が強くて…気温のわりに体感温度は低かったです
ワン’ズ達なんかブラックボディに粉雪舞ってましたよ😱
そんでもって、4泊5日の合宿に行っていたニャンちゃんことフランダー君も帰宅。
緊張が解けたのかこの寝顔

天使の様です(*^^*)
何てかわいいんでしょう
はいはい!親バカです!!
おってまた単独展の画像をアップしていきますね!
※実行委員・関係者・お手伝いの方々のおかげで私達は楽しむことが出来ました。ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
2011年10月18日
2011年10月17日
2011年10月12日
ボストンテリア単独展2011.10.8
またもや久々の更新です(_ _ )/ハンセイ
でもって機能が増えててビックリ(@_@)
それはさて置き、単独展無事終了しましま!
企画運営、お手伝いの方々お疲れ様でした<(_ _)>
前回はジャックのみの参加だったけど、今回は4頭。アダルトクラス×3,チャンピオンクラス×1、アトラクションではフランダー&クレオコンビでブレース(2頭引き)に参加しました
単独展はJKC公認の正式種目。でもやっぱりお祭り〜(ノ^^)ノ楽しまなきゃねん!!
って事で初めての「オナハン(オーナーハンドラー)」に挑戦o(^-^)oワクワク
結果はどうであれ参加することに意義があるってもんよ( ´艸`)
とにかく楽しませてもらった1日でした!ありがとうございます<(_ _)>
写真は少しずつアップしていきますね(*^▽^*)
でもって機能が増えててビックリ(@_@)
それはさて置き、単独展無事終了しましま!
企画運営、お手伝いの方々お疲れ様でした<(_ _)>
前回はジャックのみの参加だったけど、今回は4頭。アダルトクラス×3,チャンピオンクラス×1、アトラクションではフランダー&クレオコンビでブレース(2頭引き)に参加しました
単独展はJKC公認の正式種目。でもやっぱりお祭り〜(ノ^^)ノ楽しまなきゃねん!!
って事で初めての「オナハン(オーナーハンドラー)」に挑戦o(^-^)oワクワク
結果はどうであれ参加することに意義があるってもんよ( ´艸`)
とにかく楽しませてもらった1日でした!ありがとうございます<(_ _)>
写真は少しずつアップしていきますね(*^▽^*)
2011年08月04日
お久しぶりです!
トップキャラクターのホームページがリニューアルしました?
そこにギャラリーってあってその中のフォトっあるの。
なんと
フランダーの赤ちゃんの写真がの載ってたの


5人兄弟揃ってる所初めて見た!
みんなかわいい

フランダーの口なんて今以上ムックリしてる
家に来たときこんなんだったんだよなぁ…ってニマニマしなが見たゃった(●´∀`●)

そんなフランダーも今年で4才だもんなぁ…
今年もだいずちゃん、エマちゃん達とお誕生日会が出来たらいいなぁ…
2011年04月04日
よかったね!
津波の被害で漂流していた犬の飼い主が今日見つかったって!ほんとに良かった

飼い主さんも心配だっただろうな‥
私も飼っていた犬がいなくなった時必死で探し回ったもん

たった二泊三日だけど見つかったときと言うか、再会したときには涙が止まらなかったのを今でも覚えてるもん
まだまだ飼い主が見つからず、また飼い犬を見つけられないでいる方は沢山いると思うと胸が痛いです

こうやっていたずらされてる我が家のワンズは幸せだよね

みんなで集めた物資もお世話になったハンドラーさんに託し、相馬まで届けに行ってくれました。
大したことは出来ないけど少しずつ、少しずつやって行きたいと思います!
あるボランティアをしていた高校生が言っていました。
「ガンバレ!なんて言えない。もう精一杯頑張ってる。だから…」と声を詰まらせていた。
これは本当の声なんだろうな…
2011年03月21日
少しずつ
乳製品や紙類はまだ品薄みたいだけど、だいぶ空っぽだった陳列棚埋まりつつありますね!!
そんな中、未だ買い占めをしている人がいるんですね…
聞くところによると、2本の牛乳があり、幼い子供がお金を握りしめ一本取ろうと手を伸ばした横から大人の女性(おばさん)が2本持っていったとか…
信じられん(`へ´)
なぜ分けない。
一本ずつでいいじゃん
恥ずかしい
被災地で、食パン1人二枚配れていたが、お年寄りの方が『私たちはそんなに動かないから勿体ない。若い人に…』と言っていた。
自分だって空腹な思いをしているのに、それでも皆を思いやる。
見習ったら?おばさん!!
あ〜腹たつ
そんな中、未だ買い占めをしている人がいるんですね…
聞くところによると、2本の牛乳があり、幼い子供がお金を握りしめ一本取ろうと手を伸ばした横から大人の女性(おばさん)が2本持っていったとか…
信じられん(`へ´)
なぜ分けない。
一本ずつでいいじゃん
恥ずかしい
被災地で、食パン1人二枚配れていたが、お年寄りの方が『私たちはそんなに動かないから勿体ない。若い人に…』と言っていた。
自分だって空腹な思いをしているのに、それでも皆を思いやる。
見習ったら?おばさん!!
あ〜腹たつ
2011年03月16日
地震雲って…
今日千葉で震度5強の地震
これは偶然なのか…
地震が来る前、急に風が強くなり黒い雲が立ち込めてきて、いや〜な雰囲気。竜巻でも来そうな感じだったの。
そしたら地震
しばらくしたらその雲はなくなり青空が出てきた。
気のせいかも知れないけどその後帯状に伸びた気がするんだよね
海が見えるマンションに住む犬友いわく、11日の地震の時も地平線より少し上辺りに低くて黒い雲が広がり気持ち悪かったみたい。その時も風が強かったんだって。私は屋内にいたため風には気が付かなかったけど気温は下がってた気がする。
はたして関係があるのか無いのかはわからないけどやな感じだよね!
これは偶然なのか…
地震が来る前、急に風が強くなり黒い雲が立ち込めてきて、いや〜な雰囲気。竜巻でも来そうな感じだったの。
そしたら地震
しばらくしたらその雲はなくなり青空が出てきた。
気のせいかも知れないけどその後帯状に伸びた気がするんだよね
海が見えるマンションに住む犬友いわく、11日の地震の時も地平線より少し上辺りに低くて黒い雲が広がり気持ち悪かったみたい。その時も風が強かったんだって。私は屋内にいたため風には気が付かなかったけど気温は下がってた気がする。
はたして関係があるのか無いのかはわからないけどやな感じだよね!
2011年03月14日
地震発生から3日
とくに被害もなく幸い普通の生活は出来ています。
が、しかし余震はまだまだ続いています。
そして知らず知らずいろんな事が押し寄せてくる
ガソリンスタンドは大渋滞。しかも制限付きでハシゴ
ホームセンター行ったらティッシュやトイレットペーパーは何もナシ
一応ペットシートのみ購入
スーパー行ったらスッカラカン。何を買ったらいいのか分からないくらい。
さすがにアルコールはまだあったけど必要ないし(>_<)
こんなになるなんて思ってもいなかったよ
呑気だったかな…
が、しかし余震はまだまだ続いています。
そして知らず知らずいろんな事が押し寄せてくる
ガソリンスタンドは大渋滞。しかも制限付きでハシゴ
ホームセンター行ったらティッシュやトイレットペーパーは何もナシ
一応ペットシートのみ購入
スーパー行ったらスッカラカン。何を買ったらいいのか分からないくらい。
さすがにアルコールはまだあったけど必要ないし(>_<)
こんなになるなんて思ってもいなかったよ
呑気だったかな…
2011年02月18日
久々に…
ウッホホ〜ィ


面白いことにそれぞれに役割があるらしい
ディスクを投げろ!とアピールするクレオ
投げたディスクを一番に拾うフランダー
それをあおり横取りするアルフィー
そしてなかなか加えられないアルフィーを待つ

ジャックは芝刈り中
この日はみんな早寝でした!
子供と一緒だね
┐(´ー`)┌