今年もあと少しになったところで、今年の目標の振り返りだけでも軽くやってみようと思います。
ということで、今年の目標はこんな感じでした。
- ヒマな時間を多くつくる
- 環境をSimpleにキレイにする
- 健康のための減量
さて、結果はどんな感じでしょう(概ね達成されていない気が……)。
続きを読む現在、更新停止中です。(2011/12/25)
今年もあと少しになったところで、今年の目標の振り返りだけでも軽くやってみようと思います。
ということで、今年の目標はこんな感じでした。
さて、結果はどんな感じでしょう(概ね達成されていない気が……)。
続きを読むうわー、今年もう終わっちゃうじゃん!
ということで、まとめようと思って、まとめられてないものを列挙。
前回のエントリー「0020-090919 新しい住基カードが必要なようです」で書いた住基カードの更新を、この前やっとしてきました(正しくは、廃棄・再登録)。
続きを読む車が苦手で(てゆうか怖くて)、運転免許を取る気にならない私。でも、運転免許が無いと顔写真付きの身分証明ができない……。そんな私にとって、とてもありがたかったのが「住基カード」です。2008年の11月に取得しました。これで身分証明は大丈夫になったと思ってました。
しかし、この前ある契約で住基カードが身分証明になりませんでした。理由を聞くと、「カードにQRコードが付いてないから」と言われてしまいました。調べてみると、2009年の4月下旬以降に発行された住基カードにはQRコードが付いているようです。
平成21年4月下旬以降に発行される住基カードのICチップ内には、新たに券面事項確認領域が設けられ、券面事項が記録されます。QRコードは、券面事項をICチップに記録したカードであることが確認できるように印刷されます。
身分証明として旧型の住基カードを使用している方は、すぐにQRコード付きの新型住基カードにチェンジしましょう。旧型の住基カードが身分証明にならない可能性があります。と言っている自分がまだ変更していない事実。また不具合が起こる前に早く変えに行こうっと。
池田亮司さんの個展「+/- [ the infinite between 0 and 1 ]」に行ってきました。
+/- [ the infinite between 0 and 1 ]
http://www.ryojiikeda.mot-art-museum.jp/