2022年05月12日
2022年05月11日
2022年04月25日
プリント事例:『サンゲリア』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『サンゲリア』
初期ゾンビブームの真っ只中、グロテスクで強烈な描写で他とは一線を画し、ルチオ・フルチの名前を世界中に知らしめた作品として有名な本作。
トラウマホラーとして名高い「サンゲリア」が遂にハードコアチョコレートとのコラボに!
フロントの悪趣味さはコアチョコ史上ナンバーワンとされる!さあ着れるのか!?着れないのか!?
持ち主の真価が問われる究極のホラーTシャツが完成だ!
◆サンゲリア(マトゥール・ブラック)

にほんブログ村
2022年04月24日
プリント事例:『あるんだなそれが/3種』






≪ご依頼主≫ラウンド87さま
『あるんだなそれが』Tシャツ
〜とちてれ☆アニメフェスタ!2022〜
▲堤愛実(黄)Ver.
▲春崎野乃花(赤)Ver.
▲瓜田瑠梨(緑)Ver.
2019年開催時、一部で話題(?)になったあの「あるんだなそれがTシャツ」が2パワーアップ!今年は選べる3タイプ!
まろに☆え〜るがそれぞれ、とちぎの魅力を「あるんだなそれが」と紹介しております!
ここでしか手に入らない限定Tシャツをぜひお買い求めください!
◆とちてれ☆アニメフェスタ2022【まろに☆えーる】




◆【公式】とちてれ☆アニメフェスタ!@5/7・5/8開催!@TT_AniFes
◆プリント事例:『まろに☆え〜る 2019』

にほんブログ村
2022年04月23日
プリント事例:『ウルトラ警備隊/モロボシ・ダン』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『ウルトラ警備隊/モロボシ・ダン』
円谷プロダクション×ハードコアチョコレートで始まったウルトラ怪獣Tシャツシリーズ。悲願でもあったウルトラマンの人間体が登場!
ウルトラ警備隊のモロボシ・ダン、つまりウルトラセブンがラインナップに加わった!
もちろん森次晃嗣承認の完全オフィシャルもの!
円谷の画像アーカイヴから厳選した「あの頃」のモロボシ・ダンが!
◆ウルトラ警備隊/モロボシ・ダン(ウルトラアイ・サックス)

にほんブログ村
2022年04月22日
プリント事例:『科学特捜隊/ハヤタ隊員』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『科学特捜隊/ハヤタ隊員』
円谷プロダクション×ハードコアチョコレートで始まったウルトラ怪獣Tシャツシリーズ。
怪獣単体に焦点を当て、かつてのワールドスタンプブックのように「集める」楽しみを提案、毎年数種類がコンスタントにリリースされ人気を博している。
人気怪獣だけにとどまらず、マイナー怪獣やウルトマンも予告なしで登場しファンを楽しませてるが2022に新機軸が!悲願でもあったウルトラマンの人間体が登場!
科学特捜隊のハヤタ隊員、つまりウルトラマンがラインナップに加わった!
もちろん黒部進承認の完全オフィシャルもの!
◆科学特捜隊/ハヤタ隊員(SSSPオレンジ)

にほんブログ村
2022年04月21日
プリント事例:『GOODTIME BADTIME』
2022年04月20日
プリント事例:『北尾光司・空拳道』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『北尾光司・空拳道』
1979年に大相撲の世界に入りその素質からメキメキと頭角を現し一気にトップ戦線に。当時のメンバーは千代の富士、大乃国、北勝海、朝潮、北天佑、そして小錦と錚々たるメンツ。1986年9月に晴れて第60代横綱に昇進。「双羽黒」と改名して各界の期待を背負った。
その後、紆余曲折あり新日本、SWSを退団。「武道家の道を歩みたい」として空拳道師範、大文字三郎と共に格闘家への転向を発表、そして運命のUWFインターナショナルでの高田戦を迎える!!!
ハードコアチョコレートとのコラボは、空拳道時代の北尾光司に注目し、1992年10月23日にタイムスリップ。あの熱狂の日本武道館を完全再現するアパレルを作り上げた!
◆北尾光司・空拳道(バニラホワイト)

にほんブログ村
プリント事例:『北尾光司・サンダーストーム』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『北尾光司・サンダーストーム』
1990年2月10日、何と破格の東京ドームでのデビューが発表され、相手はバリバリのトップクラスのクラッシャー・バンバン・ビガロとの対戦だった。ギンギラギンの革ジャンに身を包み颯爽と入場してきた北尾は大物の片鱗を十分に見せつけ快勝。その後も必殺のサンダー・ストームを披露するなど、活躍が期待されたが長州力と対立、新日本プロレスを退団する事となった。
ハードコアチョコレートとのコラボは、プロレス転向の最初の章でもあるサンダー・ストーム時代の北尾光司に注目、あのドームを完全再現させたデザインとしてリリース。まさかまさかの北尾アパレルの登場に驚く人も多かろう!
◆北尾光司・サンダーストーム(超闘王ブラック)

にほんブログ村
2022年04月19日
2022年04月18日
プリント事例:『ジャンボ鶴田』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『ジャンボ鶴田』
80年代、90年代の全日本プロレスの顔と言ったらこの男、ジャンボ鶴田!
1973年テキサス・アマリロでのデビューを経て颯爽と凱旋帰国、名実ともに世界のトップに立った鶴田はAWAの各テリトリーを連戦、世界中を駆け回った。
大量離脱後は三沢&川田の超世代軍の高い壁となって「怪物」として真価を発揮、いつしか「鶴田最強説」が生まれることとなった!
ハードコアチョコレートとのコラボはニック・ボックウィンクルからAWA世界王座を奪取した後のリング姿をデザイン。最高に輝く鶴田をその胸に!
◆ジャンボ鶴田(バックドロップホワイト)

にほんブログ村
2022年04月17日
プリント事例:『[Amazon&大阪限定]池乃めだか』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『[Amazon&大阪限定]池乃めだか』
吉本新喜劇になくてはならない存在!!
自らの背の小ささを生かした「ちいさいおっさん」ネタで長年お茶の間や観客席を笑いの渦に巻き込み続けている。止まることを知らないギャグの多さはなんと吉本一とも言われるほど!!
2022年、そんなスーパーレジェンド池乃めだかとハードコアチョコレートとのコラボが実現!!
今回は大阪店舗、Amazon限定での販売だ!!
昨年新たに登場したHARDCCスターロゴと、新喜劇のスター池乃めだかとういう相性バッチリのデザイン!
小さくても目立つ!!大迫力の新喜劇の重鎮をあなたの胸に!!!
◆[Amazon&大阪限定]池乃めだか(かにばさみブラック)
◆ハードコアチョコレート@HARDCC

にほんブログ村
2022年04月16日
プリント事例:『オッドタクシー』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『オッドタクシー』
コロナ渦の2021年4月、Amazonプライム・ビデオ&テレビ東京で放送・配信され人々の心を鷲掴みにした作品、それがこの「オッドタクシー」だ!
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川と少しクセのある乗客たちが織り成す人生絵巻!遂に2022年4月、「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」としての劇場公開される!!
ハードコアチョコレートとのコラボは作品の雰囲気そのままにフロントでは小戸川と物語のカギを握るドブを。
バックでは繁華街に佇むオールキャストを。夜の街をひた走るタクシーの姿も嬉しい。
ファンならマストの最高のデザインとなった!
◆オッドタクシー(小戸川交通ブラック)

にほんブログ村
2022年04月15日
プリント事例:『スペクトルマン』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『スペクトルマン』
「仮面ライダー」「帰ってきたウルトラマン」と共に第二次怪獣ブームを巻き起こした特撮テレビドラマの金字塔、それが「スペクトルマン」!
特撮ファンが今か今かと待ち望んだ「スペクトルマン」、ようやく2022年にハードコアチョコレートとコラボレーション!
漆黒のブラックボディに浮かぶ黄金のプリント、そびえ立つスペクトルマンの勇姿はファン垂涎モノ!
◆スペクトルマン(ネビュラ・ブラック)

にほんブログ村
2022年04月10日
2022年04月09日
2022年03月19日
2022年03月06日
プリント事例:『[限定]グラインドハウス』


≪ご依頼主≫ハードコアチョコレートさま
『[限定]グラインドハウス』Tシャツ
2021年2月19日に居島一平、三浦マイルドを迎えて開催されたコアチョコ映画祭!和製グラインドハウス仕立てに花を添えたハードコアチョコレート謹製の限定オリジナルデザインTシャツはこれ以上とない見事なデザイン!コアチョコと映画は切っても切れないという事を存在させるTシャツだ。
数量限定!サイズはXLサイズ限定!
ぜひゲットしてくれ!
※こちらの商品は公式通販と東中野店限定販売となります。
◆[限定]グラインドハウスTシャツ(コアチョコ映画祭-CORECHOCO GRINDHOUSE'22)

にほんブログ村