こちらは、秋ゲムマの新作、「トリックレイダース」の紹介ページです。

senden_raiders001

「トリックレイダース」は、ちょっと変わったスリリングな脱落式トリックテイクです。

特徴その1:「リード」と「フォロー」を完全に別のカードで行う

プレイヤーは、リードに使うカードは事前にすべて公開しておかねばなりません。
手札のカードはリーダー以外のとき専用なのです。
これはつまり、ゲーム中行われるリードがあらかじめみんなわかった状態からスタートするということ!

uhuuuuu

特徴その2:「リード札を決める行為」がそのまま「勝利トリック数宣言」を兼ねる

このゲームでは、勝利数の宣言にチップもメモも要りません。【何回勝つか≒何回リードするか】
であることを利用して、目のまえに公開したリード札の枚数ぶんだけ勝つことを使命づけられます。

特徴その3:宣言を守れないと即、脱落!!

宣言を守れず、たとえば勝ちすぎてしまった場合は、リード札がなくなってしまいます。
じゃあ逆に負けすぎてしまったときは?こんどは手札が尽きてしまうでしょう。
いずれにせよ、出すべきときにカードがないプレイヤーは、その場で失格になってしまいます!

fdghj


こちらがルールブックです。

☝のルールはトリテを知ってるひと向けだったので、もう少しだけ詳しいルールを書いてみました。


大阪玉造のディスカバリーゲームズ様で少数委託販売しています。

ゲームマーケット秋の事前のご予約フォームは↓↓↓です。購入予定の方はなるだけご予約ください。持ち込みの計画が立てやすくなります。

サザンクロスゲームズ&芸無工房ご予約フォーム