2006年11月

久々にやってみました

先日ブログでBilly Joelのこと書きましたが、一昨日の夜、LaQuaの露天風呂に入っていると、隣の東京ドームから彼のコンサートの音が漏れて聞こえてきました。

Honesty。

うるうる。

若かりし頃の思い出が駆けめぐる。。。

やっぱり行くしかないよね。

ということで久々にYahoo!オークションにトライ。

前にやったのは何年前でしょうか。

ちょうどオークションが話題になっていたので、経験しようとバッグ類を落としてみました。

写真の方が美人で、結局使わず、モノ入れになっているバッグ。

手元に来る喜びより、落とすことのスリルが楽しいんだな、と気付きました。

今回はマジです。

締め切りに余裕があるものは落ち着かないので(あ〜イラチの私)、今日中に結果の出るものに。

競り合うのも面倒です。

通常でチケットを購入する金額を上限にして入れておきました。

無事GET!

最終的に、定価より安く買えました。

ラッキーです。

今回で4回目のBilly Joel。

これで最後の来日公演なのでしょうか。

以前、QUEENのコンサートを行き逃したら、それが最後のフレディ。

その時の後悔があるので、Billy Joelは観ないと。

って間際過ぎ。
(笑)

オークションって便利だわ。

助かりました。

LaQua (ラクーア)

昨日の夜は東京水道橋のLaQuaへ。

U社長一押しのスポットということでM社長と3人で。

私は風呂は好きだが、のぼせやすい。

人と一緒に風呂(サウナとか)へ行くと、すぐ湯あたりで疲れてしまう。

乗り気ではなかったが、あちこちの雑誌で癒し空間として紹介されているので、軽く覗いてみる感覚で同行。

う〜ん。

すごい。

風呂以外の設備が充実。

話題の岩盤浴をはじめサウナの種類も多く、マッサージスポットもあちこちに。

もちろん食事も出来るし、インターネットスペースもあったり。

U社長は接待に使っているらしい。

健康的だとお客様に喜ばれているとのこと。

人に誘われないとなかなか行かないもんね。

夜中はまた賑わうらしい。

出張族もここで風呂、マッサージを堪能して、寝ちゃうことも出来る。

女性更衣室には化粧品もびしっと揃ってるしね。

そういえば下着なんかも売っていた。

手ぶらでいいんだ。

気に入ったのは休憩スペースに置いてある、有料のマッサージチェア。

最新なんだろうな。

機能にびっくり。

思わず欲しくなるが、かなり高そう。

結局楽しんでしまいました。

今度は一日ゆっくり過ごしてみたい。

日曜のオフィス街

昨日、家でダラッとしてしまったので、今日はオフィスへ。

土日は休みにすることが多いが、明日も夕方から出張なので、今日出ないと必須事項がこなせない。

日曜の本町はホント寂しい。

店は軒並みシャッターが降りているし、オフィスのあるビルもほっそい薄暗い通路を通って裏口から入る。

でも日曜というのは仕事がはかどる。

電話もかかってこないので集中出来る。

たまには日曜出勤も良いかもしれない。

今度は資料整理か。。。

溜まってるな。

食べて治す

527f9659.JPG昨日、強烈な腹痛に襲われた。

原因はわからず。

聞くところによると、腹痛を伴う風邪が流行っているとか。

朝起きると微熱あり。

今日は外出せずじっとすることに。

出張から帰ってきたばかりで冷蔵庫にはあまり食材が無い。

でも私は風邪でも食べて治す主義。

朝昼兼食で先週買っていた根菜を使って豚汁を。

夜は冷凍庫に作り置きしてたトマトソースに冷凍食品の枝豆で彩りしようと考えた。

そういえばゴボウを買っていたのだわ。

ゴボウサラダを作ってみたくなり、ネットでレシピを検索した。

変な性格。

私はしんどくても食い意地が張ってしまう。

昔、熱でうんうんうなりながらも芋がゆが食べたいと、作ったりしたこともあった。

ドリンクは頂いたゆずを搾り、蜂蜜を入れてビタミンCを摂取。

とりあえず、これで風邪が治ればOKなんだけど。

名古屋

今日は月に一度の名古屋の日。

あるお客様の会社で勉強会を行っている。

社内的な名前は「センスアップセミナー」。

担当I氏に「この名前って相当あやしいですよ」と言うと、

「いいんです。社長がセンスアップと言っているので」。

やる方としてはかなり恥ずかしい。

参加されている皆さん、それぞれのスタイルというかセンスをお持ちだ。

仕事をする上で、それをどう発揮すればよいのかということが大事。

そういう力をつけていくお手伝い。

うまくセミナーが発展すれば良いな、と思っている。

ここに来る楽しみは、参加している皆さんと会えることと、お昼が会社の食堂で頂けるということ。

お総菜の会社なので、いつも自分では作りにくいものを選ぶ。

今日は椎茸の煮物がうれしかった。

大人気 東京タワー

今日は東京。

明日、名古屋なので大阪に帰らず過ごす。

考えたいことが色々あるので、東京タワーそばにあるカフェに行って、もの思いにどっぷりつかろうと思い出掛けた。

東京の寝床は歩いても東京タワーに行ける。

タクシーを使ってもワンメーターの距離。

でも部屋はタワー側じゃないので、なかなか眺める機会は無い。

今日は疲れ気味なのでタクシーで。

到着してびっくり。

すごい人なのだ。

祭日ってこともあるかもしれないが、チケットを買うのに長蛇の列。

こんなに混んだ東京タワーは見たことがない。

観光バスもずらり。

(ちなみに私は小学校1年の時と、10年くらい前と2回行った)

これって、リリー・フランキー氏の「東京タワー」の影響?

私もこの本を読んで、ボロボロ泣いたくちだが、この本って中身に対して泣くというより、ストーリーが自分の人生に置き換えられてググッとくると思う。

日本では「マザコン男性」ってポイント低い(イタリアじゃ家庭でママが一番大事っていうのは当たり前)が、ここまで「オカン」に対して書かれちゃうと、「マザコンOK」って感じに世の中の評価が変わった気もする。

先週、テレビでドラマが放送されたばかりだ。

これに影響されて、普段「東京タワーに行くなんて田舎者」と思っていた人も来ているのかもね。

でもこの人混みを見て、東京タワーに上るわけでもないのにUターン。

あそこら辺ってひっそりしたイメージがあるからなぁ。
(笑)

ペットの癒し力

ちょうど1週間前、プーフィーは永眠してしまった。

15年の大往生だ。

私も妹もプーフィーとあちこち旅をした。

楽しかったな。

ちょっと悪いことした後、上目遣いで顔をのぞき込む顔がなんともいえなかった。

私は甘く見られているのか、イタリア旅行中の朝は吠えたら起きてご飯を用意してくれると思われていた。

最初は朝7時頃に起こされ、だんだん早くなって6時と、、、そして5時になったこともあった。

眠かったけど、頼られている気がするとついつい起てしまう。

ただの甘やかしかもしれないが。

ホント、ペットって癒しや、話題を提供してくれるなと思う。

私にもそんな存在が必要なのかな。

好きなことなら続く?

本日、取引先の1社から、廃業されるという連絡を受けた。

予感するものがあったので、驚かなかったけど残念。

創業時から大変助けて頂いた。

担当の人と色々話した。

その方は「モノ」を作る時に、仕掛けも含めて工夫するのが得意。

30年以上続いたのは、それがもともと好きなことだった。

でもこれ以上は気持ちが続かない。

なのですっぱりやめられる。

考えてみると、私も今の仕事は子供の頃、好きでやっていたことの延長かもしれない。

よくリカちゃん人形に、ピチピチセクシードレスを作っていた。

何時間でも平気で作業をしていた。

あと、図画工作は得意な方だったと思う。

いつも人と違うモノを作りたいと色々考えていた。

また、小学生の頃から、母が仕事をしている間、お腹が空くと、自分で雑誌を見ながらライスグラタンを作ったり、冷蔵庫の中をあさって卵焼きの中にチーズを巻いて怪しい味を開発していた。

台所も何時間いてても平気な場所。

ピアノの練習は結構辛かったんだけど、それでも基礎練習のスケールを弾くのは1時間くらい平気だった。

全ての指が同じ強さになっていくのが快感だった。
(笑)

子供の時に「楽しい」と感じたこと。

それと少しでも関係のある仕事をするのが良いと思う。

そう考えると私は幸せだね。

いい加減にして欲しい

出張明けの月曜日。

会社のデスクトップからサーバーに溜まっていたメールを落とす。

ぎょえ〜。

すごい数のメール。

ほとんどがスパムメール。

前にも書いたかが、スパムが日に日に増えている。

携帯用のノートPCは毎日掃除をしているので、「も〜っ」っていう感じで済んでいるが、今回のように5日分となると強烈。

この前はとうとう会社のinfoアドレスを消去した。

今度は私のアドレスを変えなきゃいけないのか?

そんなの面倒だし。。。

なんか強力な方法知っている人はいらっしゃいませんか?

1週間

ジョーバが我が家にやってきて1週間。

出張中に携帯出来る大きさではないので、毎日乗ることは出来ない。

今日は息に注意してトライ。

鼻からぐっと吸って、口から吐く。

歌をやっていたとき、よく練習していたことをジョーバの上で。

最近深く息を吸うこと無かった。

最初、あっという間に息を吐いてしまったけど、徐々に時間を掛けられるようになってきた。

これは身体に良さそう。

そのうち「あ〜」とか声出してやってみようかな。
(笑)
Recent Comments
QRコード
QRコード