
ここのクエッティアオは世界一うまいラーメン。おやじ(でも俺より若い)は台湾で2年修行してきたチェンライ出身のつわもの。なんで台湾やねん?と聞いたら『最初、ラーメンといえば台湾』やと思ったらしい。で修行しているうちに、うまくない店ばかりなので、良いところだけを持ち帰り、タイのラーメンにアレンジしたオリジナル。大阪でやれば間違い無く天下を取れます。でもめっさ手が混んでいる。やはり、そう簡単には麺屋はできないと思った。タイで死ぬ程、麺を食ったけどこんなにうまいのは無い。僻地で申し訳ない。でかい野望があるので、それが実現するまでは技を盗まれたくないそうだ。かっこいいぜ、おやじ!

どうだ、まずそうな一品だ。口にするまではな。
詳しく書くとアレなんでアレするけど、おでんのダイコンが入っている。ダシが絶品。牛のミンチをアレしてアレしたらこんな風になりまんねん。あかん、これくらいにしといたる。うーん、ダイコン、他でも何かに入ってたのあったような気がする。気のせいか?毎日食ってるんでマヒしてきた。これで20バーツ(約54円)やからタマラン!バーミー、セン・ミー・レック・ヤーイとできます。

そして、その横にはこの辺の唯一の娯楽、ビリヤード屋。
タイはナインボールよりスヌーカーが支流みたい。球がこまいからむずいわ...時間じゃなくて一ゲーム10バーツ(27円)下手なやつは得というわけですね?