2009年07月17日
四十九日が過ぎまして

そんな中私に関するとても懐かしい物を見つけたとの事で見せてもらいました。
その懐かしい物とは私が小学生の時に祖母宛てに書いた手紙。少し茶色がかっていてなんのキャラクターか分からないブタの絵がある便箋、うっすらと遠い記憶の中に思い出の一つとして残っていました。懐かしい。それにしても20年も前の物をまだ持っていていくれた事には驚きました。
手紙の内容は「おばあちゃんことしもよろしく。またとまりにいったりします。また、おせわになるかもしれません。そのときはよろしくおねがいしますよ。」とありました。
今年もよろしくって・・・年賀状じゃあるまいし・・・。
「また」がこんな短文に2回も使われてるわ、現在形と過去形混ぜるわでダメダメですね。それに「〜ますよ。」って何でちょっと上から目線(笑)??
とツッコミどころ満載な手紙でしたが何年も捨てずに持っていてくれた事が嬉しかったですね。
思い出を宿した遺品を前にして、生前の祖母の思いや人となりを見たような気がしました。
四十九日が過ぎ何となく寂しさが薄らいでいた今日この頃、祖母の笑顔を一瞬思い出された出来事でした。
お祖母ちゃん、天国で元気にしてるといいな。
あ、ちなみに母方の祖母なのでライブドアに以前書いた父方の祖母でないですよ〜。
n_channel at 20:02|Permalink│Comments(3)│
2009年04月28日
日曜日、長野にて結婚式に出席してきました
大学時代一番仲の良かった友人の結婚式。
悪天候だったその日、結婚式会場がある辺りだけぽっかりと嘘のように晴れていました。
帰りには虹が出ていました。
何だか彼女の式は色々なものから祝福をされいるようでした。
いつの時も皆から愛されていた彼女。きっと目に見えない何かにも守られて愛されているんだろうなと素直に思えました。
新しい人生を歩み始めた彼女に心より祝福を・・・結婚おめでとう!お幸せにね!!
悪天候だったその日、結婚式会場がある辺りだけぽっかりと嘘のように晴れていました。
帰りには虹が出ていました。
何だか彼女の式は色々なものから祝福をされいるようでした。
いつの時も皆から愛されていた彼女。きっと目に見えない何かにも守られて愛されているんだろうなと素直に思えました。
新しい人生を歩み始めた彼女に心より祝福を・・・結婚おめでとう!お幸せにね!!
n_channel at 23:05|Permalink│Comments(0)│
2009年04月25日
もしも子供が産まれたら
たまたま見た地域情報誌に今日の産声的な感じで数人の赤ちゃんの顔写真と名前が載っていました。
最近は可愛いらしい名前や格好いい名前が増えてきてますね。加えて読み方に困るような名前もちらほら。
その中でも私が気になったのはこの子達。
苺胡(もこ)ちゃん
心愛(ここあ)ちゃん
桜空(サラ)くん
聖空(セラ)くん
力生(リオ)くん
桜空と聖空とか響きが結構好きですね。素敵な名前です。
こういった記事は見ているだけで楽しいです。ついでに自分の子供にはなんて名前を付けるだろうって本気で考えたりしちゃうから面白いですよね。予定もないくせにね(笑)
皆さんはお子さんが生まれたらどんな名前を付けます?
私は男の子なら空や海にちなんだ名前を。女の子なら日向ちゃんか真白ちゃんか美羽ちゃんと付けたいです。一応それぞれに意味もあるのですが、一番の理由は名前を呼ぶ時に「ヒナ」「シロ」「ミュー」って呼びたいので。これってただの親のエゴですかね?
まぁ実際決めるとなったら意味や画数なんかも含めて考えるから変わってくるとは思いますけどね。
何だか結婚もしていないのに妄想ばかりが膨らみます。でもいつか旦那さまと子供の名前であれやこれやと悩む日がくればいいんですけど、当分先の話になりそうですね(笑)
最近は可愛いらしい名前や格好いい名前が増えてきてますね。加えて読み方に困るような名前もちらほら。
その中でも私が気になったのはこの子達。
苺胡(もこ)ちゃん
心愛(ここあ)ちゃん
桜空(サラ)くん
聖空(セラ)くん
力生(リオ)くん
桜空と聖空とか響きが結構好きですね。素敵な名前です。
こういった記事は見ているだけで楽しいです。ついでに自分の子供にはなんて名前を付けるだろうって本気で考えたりしちゃうから面白いですよね。予定もないくせにね(笑)
皆さんはお子さんが生まれたらどんな名前を付けます?
私は男の子なら空や海にちなんだ名前を。女の子なら日向ちゃんか真白ちゃんか美羽ちゃんと付けたいです。一応それぞれに意味もあるのですが、一番の理由は名前を呼ぶ時に「ヒナ」「シロ」「ミュー」って呼びたいので。これってただの親のエゴですかね?
まぁ実際決めるとなったら意味や画数なんかも含めて考えるから変わってくるとは思いますけどね。
何だか結婚もしていないのに妄想ばかりが膨らみます。でもいつか旦那さまと子供の名前であれやこれやと悩む日がくればいいんですけど、当分先の話になりそうですね(笑)
n_channel at 23:12|Permalink│Comments(1)│