December 01, 2011
なばの里 ウィンターイルミネーション 【冬華の競演】
なばなの里 イルミネーション 【冬華の競演】
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 18mのツインツリー
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 光の雲海
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 光の回廊
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 水上イルミネーション
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 日本の四季
・なばの里のウィンターイルミネーション
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 18mのツインツリー
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 光の雲海
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 光の回廊
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 水上イルミネーション
・なばなの里 ウィンターイルミネーション 日本の四季
・なばの里のウィンターイルミネーション
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 14:03|Permalink│
November 30, 2011
なばなの里 ウィンターイルミネーション 18mのツインツリー
なばなの里 ウィンターイルミネーション
18メートルのツインツリー
なばなの里の天然木の、高さ18mの大きなツインツリー
この2本の木は、チャペル前にあります
実際に結婚式も挙げられている、なばなの里のチャペル
天然木ならではのイルミネーションの雰囲気を楽しめます
なばの里まで車で10分 遊園地「ナガシマスパーランド」すぐそば

ガーデンホテルオリーブ
18メートルのツインツリー
なばなの里の天然木の、高さ18mの大きなツインツリー
この2本の木は、チャペル前にあります
実際に結婚式も挙げられている、なばなの里のチャペル
天然木ならではのイルミネーションの雰囲気を楽しめます
なばの里まで車で10分 遊園地「ナガシマスパーランド」すぐそば
ガーデンホテルオリーブ
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 13:40|Permalink│
November 29, 2011
なばなの里 ウィンターイルミネーション 光の雲海
なばなの里 ウィンターイルミネーション
光の雲海
一面ブルーLED
雲海のような幻想的な世界には、細い小道があります
その小道のクリスタルホワイトのアーチを通り抜けると
その2人は幸せになれる
2005年あたりから口コミで伝説化してきました
なばの里まで車で10分 遊園地「ナガシマスパーランド」すぐそば

ガーデンホテルオリーブ
光の雲海
一面ブルーLED
雲海のような幻想的な世界には、細い小道があります
その小道のクリスタルホワイトのアーチを通り抜けると
その2人は幸せになれる
2005年あたりから口コミで伝説化してきました
なばの里まで車で10分 遊園地「ナガシマスパーランド」すぐそば
ガーデンホテルオリーブ
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 19:15|Permalink│
November 28, 2011
なばなの里 ウィンターイルミネーション 水上イルミネーション
なばなの里 ウィンターイルミネーション
水上イルミネーション
幅5m、長さ120mの光の川は、
長島にある木曽三川(木曽・揖斐・長良川)の、川の流れを表現しています
おすすめのスポットはチャペル対岸の橋の上
日帰り温泉も楽しめる

ホテルナガシマ
水上イルミネーション
幅5m、長さ120mの光の川は、
長島にある木曽三川(木曽・揖斐・長良川)の、川の流れを表現しています
おすすめのスポットはチャペル対岸の橋の上
日帰り温泉も楽しめる
ホテルナガシマ
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 16:45|Permalink│
November 24, 2011
なばなの里 ウィンターイルミネーション 日本の四季
なばなの里 ウィンターイルミネーション
日本の四季
桜咲き舞い散る春、眩いばかりの緑の夏、紅葉が映える秋、雪景色の冬
季節によって千変万化する風景を、最新LED技術とイルミネーション効果で
日本の美しい四季の移ろいを表現
ウィンターイルミネーションの後は、長島温泉の湯を

ホテル花水木
日本の四季
桜咲き舞い散る春、眩いばかりの緑の夏、紅葉が映える秋、雪景色の冬
季節によって千変万化する風景を、最新LED技術とイルミネーション効果で
日本の美しい四季の移ろいを表現
ウィンターイルミネーションの後は、長島温泉の湯を
ホテル花水木
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 18:08|Permalink│
なばの里のウィンターイルミネーション
なばの里のウィンターイルミネーション
国内最大級、630万球のイルミネーション
なばの里のウィンターイルミネーション 冬華の競演
2011年度の開催期間は、11月3日~翌2012年3月11日まで
点灯時間は、17時頃~閉演時間(21時または22時)まで
(開園時間は午前9時から)
料金は、小学生以上2000円
(食事や買い物で利用できる1000円分の金券付き)
3月11日まで開催しているので、日が長くなると点灯時刻も遅くなってきます
昼は「ナガシマスパーランド」、夜は「はなばの里」へ、

ホテル花水木
国内最大級、630万球のイルミネーション
なばの里のウィンターイルミネーション 冬華の競演
2011年度の開催期間は、11月3日~翌2012年3月11日まで
点灯時間は、17時頃~閉演時間(21時または22時)まで
(開園時間は午前9時から)
料金は、小学生以上2000円
(食事や買い物で利用できる1000円分の金券付き)
3月11日まで開催しているので、日が長くなると点灯時刻も遅くなってきます
昼は「ナガシマスパーランド」、夜は「はなばの里」へ、
ホテル花水木
- ブログネタ:
- イルミネーションを見に行く旅 に参加中!
nabananosato at 16:48|Permalink│