2020年12月31日

ようこそ!!

「nabeな時間」Blogへようこそ!!

今更ではありますが、2020年9月頃より当Blogを再開しました。
Blogの更新がめんどーになり、SNS、Twitter・Instagram・FB(Facebook)を主体に切り替えましたが、やはり自分の過去の出来事を検索するのに一番最適だったのがこのBlogだったのです。
特にFBはやってみると色々面倒で、特に強制的な仕様変更にウンザリし、過去検索は特にクソだと言うことが痛感しました。
Twitterは過去ログ検索は可能ではあるのですが、字数制限により全てを書き切れないデメリットはあります。

というわけで、どこまでやるか分かりませんが、今後ともよろしくお願いします。
なお、このご案内は2020/10/25に掲載し、
タイムスタンプは未来に設定して常にTOP掲載しておりますのでご了承ください。

閲覧についてのご案内、続きをごらんください。
続きを読む

2020年10月30日

入手!!

2020-10-30 19.07.35
年2回の北海道フェア。
地元で入手できるのがありがたいです。



遅れ3071レ

20201030_17745
3071レ EF65-2091 約2時間40分遅れ
今朝の朝練はまぁいっかなぁと思っていたら3071レが遅れていたので出撃。
複々線区間へ行ったら何と3071レは旅客線経由。
焦りましたが、とりあえず誤魔化しで納めました。
良く遅れるなぁ。
20201030_17752
2059レ EF66-123
20201030_17755
3075レ EF64-1042 10分程遅れ


2020年10月27日

キャラ桃甲種

20201027_17711
出勤前の朝練。
8860レ EF65-2101 + EF210-326
川崎重工からの新鶴見行き。
キャラ桃 いよいよ新鶴見配属。
20201027_17719
新鶴見配属ということに、いよいよEF65も退役が始まるのかという危機感は出てきますよ。
皮肉にもエスコートは当事者。
まぁ2101はギリギリまで残ると思っていますが・・・。
20201027_17728
ただ驚きだったのは300番台だったということ。
セノハチ(瀬野〜八本松)仕様でありながら汎用性持たせたのにね。
今後も300番台しか作らないのかな?


2020年10月26日

あれから22年

2020-10-27 22.04.28
22年前1998/10/26といえばベイスターズ38年ぶり日本一の日。
2020-10-27 22.04.57
とにかくチケット取るの大変だったけれど全試合観られた。
2020-10-27 21.59.34
当時は並べば何とかなったので、ぷ〜太郎だった事もあって、観戦仲間と協力して浜スタ2日間泊まり込みand所沢駅前での徹夜で全チケット確保。あまりにも大変だったので、今でももういいやと思っていまう(苦笑)。
第6戦で優勝がな決まったので、幻となった第7戦のチケットはさすがに払い戻ししなかったです。
そーいえば先日ラジオで、佐々木が「当時冗談で38年ぶりだったので、また38年後と言ったらそうなりそう」と苦笑いでした
2020-10-27 21.58.31



2020年10月25日

こんなものですね

2020-10-25 13.06.55
菊花賞、もう1軸はしょうがない。
ただ確実に抑えるか、飛ぶのか勝負の分かれ目。
結局手堅そうなので馬単で勝負。
できたら2点ほどチョイスしたのですが、サガン戦を見ながら相手が分からず試合中ず〜〜っと探していて、得点決めた選手の番号で買おうと思ったので、指宿ゴール記念で1点買い。
本当に来たwww。
9.9倍まで下がってきていたのに、あれ金額多いなぁと思ったら10倍オーバーしていた。
先週も5枠2頭に流して外していたので、今週リベンジかなとは思っていました。
やったぁ〜〜〜\(^o^)/。
とりあえず金杯まではこれで何とかなるかな?
徹底的に考えるより、こっちの方が良いのかね??
でも先週5枠で見事外したので、今週こそ5枠かなとは思っていましたよ。



出してくれにゃー

昨日飲み過ぎたし、特段朝練のネタも無く(__)。。ooOZZZZ。
2020-10-25 09.15.54
裏のベランダに出たがるおヌコ様。
開けてもらうのを待つ。
2020-10-25 13.06.50
いつまで経っても開けてくれないので、自分で開ける(オイ)。



ドロー

2020-10-25 13.06.51
アウェイサガン戦をPV。
2020-10-25 13.06.53
茨田のゴールで先制するも・・・追いつかれ・・・2020-10-25 13.06.54
指宿の今季初ゴールで勝ち越すも・・・。
2020-10-25 13.06.56
結果はドロー。
もったいないなぁ。
田中くんはもっと経験を積もう。


2020年10月24日

信州カシオペア紀行

10/3に続いて、またもや東浦和へ。
今回は前回の反省と共に脚立を持参。
ただ問題は・・・、
20201024_17674
1094レ EF64-1005 10分ほど遅れていたみたい。
ご覧の様に既に夕刻。しかも日が沈むにつれて雲が・・。
ただ激晴れになると、日が逆サイドになってしまう・・。
20201024_17666
列車番号不明EH500-27
日が射すとこうなる(苦笑)。
20201024_17681
89レEH200-22
20201024_17699
9011レ EF64-37+E26系12両
信州カシオペア紀行
EF64-37の色が変わってからは初めて撮ったかな?
そうか前回3週間前でもギリギリでした。
なので日没後は覚悟していたけれどこの地区の日没16:55は予想以上に早く、真っ暗となってしまった。
もうこのカメラのスペック限界を越えておりますwww。
ISO8000 f5.0 1/250 に加えてRAW補正+1.0
f2.8とかあればもっと何とかなっていたかも…。
周りの同業者と苦笑でしたが、諦めて帰るのもシャクなので。フィルム時代はとっくに退却でした。
デジカメってつくづく凄いなぁ。
この暗さでもここまで撮れるのですよね。
2020-10-24 19.43.47
いつものごとく平塚でインターセプト・・・www。
2020-10-24 20.25.47
本当にここの串焼きの焼き加減が絶妙。
2020-10-24 21.16.36
皿うどんありました。


ジャックされております

2020-10-24 12.16.00
朝練から帰宅したら、ジャックされております🤣🤣🤣。
暑いときは見向きもしなかったのにね。


Profile

nabe

18きっぷとともに湘南ベルマーレの後押しをしに西へ東へ。そこにステキな酒場と、オイシイ鉄分吸収があれば文句ナシw。更に横浜ベイスターズの試合と遭遇すれば神降臨キタ━━(゚∀゚)━━!!。たまにやり過ぎて撃沈(爆)。真似はオススメしませんw。

最新コメント
月別アーカイブ
Links
YouTube MyChannel
nabeなちゃんねる
 
My Underground Blog www
nabeな時間@隠れ家??
 
TORCIDA FURIA SHONAN
Members Links
TORCIDA FURIA SHONAN
チーム西神奈川
湘南☆浪漫
(ひろさん)
FOREVER NO.10
(PAPAさん)
ぶろぐちゃん
(JASONさん)
ちあきのお部屋
(ちあきさん)
 
MyFriend Links
だいなみっくなぶろぐ
(路線バス&模型コレクション)
ヒガジュウ通信
(東十条から出撃報告)
しーとやさんの鉄道座席探訪
(鉄道車輌の座席に特化)
わたしのブログ
(タイガースファン)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アクセスカウンター

    livedoor Readerに登録
    RSS
    livedoor Blog(ブログ)