すごい勢いで〜灘雅貴工房

アニメ漫画音楽ライブ映画スポーツ 本当に思いつくまま気の向くままに収集収拾がつかなくなってきたブログ^^; いーかげんに何かに絞らんといかんかなぁ〜

音楽

はわわわぁ〜ムラマサ☆が解散(><

公式ホームページ重大なお知らせ2/1

先日CD「ムラマサ☆BEST」初回限定版を購入したばっかりだというのに(><
公式HPをチェックしていなかったら2/1に重大なお知らせで

解・散・・・・(><

あうあうあうあう……

ひさびさラジオを聴いて思いだした

ニコニコ動画でニッポン放送ヤングパラダイスを見つけて
すっごく懐かしくなりました^^;

たぶんラジオの中で一番最初に
毎日のように聞くようになった番組だと思います
(野球放送はのぞく)

ラジオ番組の主題歌で一番記憶に残っていたのも
ヤンパラの「愛しのロージー」

ラジオってどんな順番で聞いてたかな?
ニッポン放送三宅→文化放送とんねるずか吉田照美・米米クラブ週間米米新聞
→TBSコサキン→ニッポン放送爆問・まじかるず
→TBS岸谷五郎・伊集院・まじかるず
うーん順番も番組もよく覚えていない^^;


とりあえず懐かしいぜ
僕の私のハンドメイド宝くじw


「愛しのロージー」松尾清憲



榎本くるみさん〜透き通る生命力の美しさ〜バンプ藤原プロデュースで羽ばたけ!

榎本くるみさんが映画「イエスタデイズ」の主題歌を歌っていたんですね^^

透き通るような声なのに生命力というか力があふれる歌声で
とても好きな歌い手さんです〜人気がでるといいなぁ



ぐはぁーーーー書いてるうちに
アニメ「テイルズオブジアビス」 EDが榎本くるみさんって今知ったよ^^;
しかもBUMP OF CHICKENの藤原基央さんのプロデュースしたナンバー!!
人気になるといいなー



【YouTube】榎本くるみ:イエスタデイズ





続きを読む

知らなかった河井英里さんの訃報

知らなかった…シンガーソングライター河井英里さんが8月4日にお亡くなりになったそうです…

フジテレビ系の「ワーズワースの冒険」で河井英里さんのお名前をはじめて知りました
CDじたいはこの一番最初のワーズワースの冒険しかもっていませんが透き通った自然を感じさせる歌声に癒されたものです

「うたわれるもの」EDで久々に歌声を聞いてぞくぞくして記憶を呼び覚まされました
まだまだ現役で頑張ってらっしゃると嬉しく思っていたのにまさか…




チェックしていないうちにおまえもか^^;〜ムラマサ☆

気がついたら「ムラマサ☆」もドルアーガの塔でたいあっぷしてたんだ^^;

ガールズポップ系でもありスカバンド系でもあり
明るく元気でPOPななんでも吹き飛ばしそうな曲がそろっていて
これも大好きなバンドです^^

特に作詞トシヒロさんの描くガールズ・ガールズした疾走感ある曲が大好きですね〜

初めて触れたのはこの曲


 

続きを読む

やっぱりスマガOPは「SwingingPopsicle」だった

【2008年夏発売予定のニトロプラス最新PCゲーム『スマガ』の発売に先駆けて、ヒロインたちのイメージソングが収録されたミニアルバムが登場!
イメージソング3曲に“Swinging Popsicle”が歌う主題歌と“大槻ケンヂ”が歌うオープニング挿入歌のムービーサイズVer.も収録された豪華ミニアルバム!!】っだってー!!


しかしこー次から次へと自分の好きなアーチストがそっちの世界にいくとは〜
なんだろ次はMALCOか・・・いや充分メジャーなとこいってるし、ドワンゴ色がつよいか
あたらなかったけど「アサヒスーパードライ THE SUPER DRY LIVE」に出演!「DREAMS COME TRUE」、「BON JOVI」とならんでの武道館ライブだったし^^;


 



あやしいところは「空気公団」とかすでにみんなの歌やドラマでNHK色があるかもしれんが


 



意表ついてドマイナーな「NG/OK」西里一茶雄さん(元JOKEVOX、西里功さん)とかどうやろ〜
すでにJOKEVOX時代の仲間の田光マコトさんはザパーマネンツでそっちにいってるし・・・
まさかネオ昭和歌謡路線からガッシュとかミルモとはびっくりしたけども


 

 

続きを読む

えぇ〜ニトロプラス新作にSwingingPopsicle!?

えぇ!!あの「SwingingPopsicle」がニトロの新作「スマガ」OP!?

今も昔もポプシクルは変わらずポプシクルしていて大好きなバンドですが
ニトロプラスの新作ムービー(ニコニコ動画)に「SwingingPopsicle」のタグが!!
ほんとにほんとになの!なの!?
曲を聴く限りはたしかにびっくりするほどポプシクルなんだがでも!でも!?
なんでゲーム(18禁)に起用!しかもNitro+で!?
あーんソースがわからないけどほんとにポプシクルなんだろか!?

しかしアキバBlogをみてて音楽方面で役に立つとは思わなかった(^^;





【SwingingPopsicle 公式サイト】


【Nitro+「スマガ」公式サイト】※音に注意


【ニコニコ動画】Nitro+「スマガ」 デモムービー





ガーネットクロウのプレミアムライブ♪

635ed848.JPGただいま終了〜♪
やっぱり最後はスパイラルでした(^o^)/

やっほ〜い

307404b2.JPGガーネットクロウのプレミアムライブチケットが当たりました〜♪
カレイドスターに続きまたまた抽選でGETですわ(o^-')b
しか〜し会場は大阪!交通費で大失費ですよ〜トホホ(^_^;)

ストレスが溜まると悪い癖が・・・CDまたまた購入^^;

昔からストレスが溜まるとCDを買いあさる悪い癖があるのですが・・・
またまた発病してきたようです^^;
月半ばに何故か「ユラヤヨイ」のアマゾンにも無いインディーズCDをBOOKOFFで発見していまい、
これは買わないと一生手に入れられないと購入して以来すでに8枚以上^^;
ここらで止めておかないとタワレコだけで5ヶ月間に25万以上費やしたあの悪夢が再びです〜
ちなみに今回購入したのはこれ↓
「TheIvoryBrothers」(アイボリーブラザーズ)の「この街では誰もがみな自分以外の何かになりたがる
PVやTV番組のライブバンなんかで知ってたんですが「植木の法則」のEDテーマだったんですね^^;
曲自体はかなり好みの爽やかなメロディーとボーカルでちょっと注目かも♪
ただサビの歌い上げ方がちょっと気になります。
全体のバランスというからしさというかこのサビが行き過ぎるとどうなるのか〜
しかも曲から感じる空気はボーカルの方がこういう歌い上げ方が好きそうで^^;
まあそんなことはさておき最近聞きまくっている1曲でございます〜
プロフィール

nadamasaki

アーカイブ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
記事検索
ブログランキング
  • ライブドアブログ