14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:05:32.99
当方、専業主婦です。
結婚して4年経ちますが、その期間1度も自分の服を買っていません。
旦那の収入的にそんな余裕がなかったのと、単に今まで必要ではなかったのもあります。

最近お店をオープンした友達の店に、数人の友達で遊びに行こうという話になりました。
私も友達もまだ20代前半。私だけが結婚していています。
他の友達は服もメイクも、とにかくオシャレを楽しんでいます。私も結婚前はそうでした。
結婚してからは友達とは会うことはなかったですが、連絡は取っていました。
そんな現役な友達と会うのに、数年前の服で行くのが恥ずかしくて、久々に服を買おうとネットで探してたら「なんで友達と遊ぶのに新しい服がいるの?」と旦那に言われました。
いくら仲が良くても、女ってその辺は気が抜けないんです。
そこは女独特のものだと理解はしてますが「めんどくさ。友達やめれば?」と理解する気はゼロです。
「俺だって服買ってないけど」と言われますが、週6で着る仕事着である作業着を、毎月3着必ず新調してます。それだけで2万は飛んでます。
それで服買ってないって言われるのもなんだか釈然としません。

浮気するわけでもなく、無駄に数着服が欲しいというわけでもありません。
でもなぜ旦那は私が服を買うのにこんなにも反対するのかわかりません。
専業なんだから、と言われたらなんとも言い返せませんが、反対されてるのに家のお金から勝手に服を買ったら、さすがにまずいでしょうか?
出来れば化粧品も欲しかったんですが、それだと服か化粧品か、どちらかにすべきでしょうか?

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:07:21.60
モラハラ旦那と別れる。
共依存なら旦那の言いなりで一生奴隷。
好きな方を。

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:14:33.03
働けば?

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:18:51.38
うん、自分の小遣いくらい自分で稼げよ大人なんだから

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:15:18.92
>>14
貴女が働いてない理由は?

23: 14 2016/08/24(水) 12:23:32.43
コメントありがとうございます。

現在子供が2歳双子で待機児童となってますので、働くのは難しいです。
実は旦那は保育園ではなく幼稚園を希望してまして、そこは私が働きたいからと、いつか保育園に通わせることを納得してもらってます。
無認可も考えましたが、無認可でもひとつの園に2人を預けられない状況、そうしたら割引も聞かずに10万近くかかるので、現在は働いてません。
旦那にも稼ぎが余らないなら働くな、と言われています。

反対される、と書きましたが、断固反対!って感じではなく、なんで親しい人と会うのにそこまで気を遣うのか?という感じだと思います。
買いたかったら買えばいいけど、知らないよ?とも言われましたけど、これはモラハラですかね?

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:25:08.97
>>23
鬼女板か家庭板でふしあなして相談すればいいのにしないのはなんで?

27: 14 2016/08/24(水) 12:31:31.86
男性の意見を聞きたくてここに書きました。
嫁が勝手に服を買ったらまずいでしょうか?

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:33:31.78
人によるんじゃないでしょうか。あなたの家庭の場合は、文句言われる、事に変わりはないんだから、このままなあなあで進めないで、何か策を講じるべき

29: 14 2016/08/24(水) 12:41:59.36
>>28
策とは、具体的にどのようなものでしょうか?
服買わせてくれないと実家に帰る、ということでしょうか

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 12:45:08.53
いや、具体的には金を捻出すればいいかと思います。服を買ったあとでもいいと思いますし。何をどこまでできる状況なのかわかりませんが、実家に帰るとか破滅的なものより建設的な事を考えてください。あとは自分で考えてください。

31: 14 2016/08/24(水) 12:48:03.35
わかりました。
ありがとうございます!

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 13:57:19.92
リサイクルショップとかしまむらで済ませばいいよ

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 13:58:54.96
>>35
今どっちも安くないよ
1000円未満の価格帯の服は買い占められてる

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/24(水) 14:09:13.61
そうなんだよね。かつてのユニクロの様にしまむらもブランド化しつつある

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
「筋子ほぐす位できますよ^^」と自信満々で言ってた義弟嫁が、台所でシクシク泣いてる。

プロポーズしたら「検討するから資産状況を教えてほしい」と言われ、一発で冷めた。


夫に「お皿洗わなくていいからね」って言ったら、本当に洗わなかった。気分悪い。


彼女父「娘はやらん!」俺「じゃあいいですわ」彼女「えっ」


トメの誕生日に娘(2)のフォトブック贈ったら、誰が主役やと常識を疑われた。


うちで飼ってるロバを目当てに、毎日近所の園児達がやってくる。園長に抗議をすると…


コンビニで子連れ主婦2人が、おにぎりとお惣菜を大量に買ってた。弁当屋に予約しとけよ。


娘と犬が事故に巻き込まれた。犬を優先して病院に運んだら妻が激怒してる。


娘が泥ママにぬいぐるみを奪われて泣いてると言ったら、激怒した旦那が家を飛び出していった。


カップルのテーブルに注文を取りに行ったら、いきなり女にビンタされた。


家事を手伝わない夫に「その分お金稼いできてるでしょ。それにお前は俺の仕事手伝えないでしょ」と言われた。


完璧な人だと思ってた義弟嫁がカツラだった。好奇心が抑えられない。