2022年01月27日 実施設計で作成する図面、CG、アニメーションについて 実施設計では、工事見積もりに必要な図面を作成していきます。実施設計のデザイン検討時にもCGを作成しています。〈事例〉個人住宅新築工事 (照明、インテリア計画)空間のシークエンスが重要な計画については、検討時のアニメーションを作成しています。〈事例1〉Hair&Spa essence様 増築計画〈検討動画〉〈事例2〉酒蔵リニューアル企画20211228
2022年01月25日 ファーストプランの費用についてHP記載内容を改定いたしました 2008年に設計事務所を起業して、ホームページを開設して10年以上経ちました。折に触れて少しずつ内容の修正をしてまいりましたが、記載内容が実情とずれている部分が出てきておりました。ファーストプランの費用についても、〈事務所でご覧になるだけであれば無料です、検討のために図面を持ち帰る場合は、10万円(税込)いただきます〉という、10年以上前に作成した内容がそのままになっておりました。当時は、いろいろと競合する中で仕事を取っていく必要があるように考えておりましたが、実績が出来てくるにつれて、お客様からご相談をいただく時点で、他と競合しないケースが多くなりました。随分と以前から、そのような形でプランだけ見て契約に至らないケースはなくりまして、この記載を修正することにいたしました。また、新潟県内でもプラン作りやデザインに価値を置くならば、ファーストプランが無料というのはおかしいという声が広がっていることもあり、このままにしておくと業界内で誤解を招く恐れもあります。建設会社様と最初からコラボして行う住宅提案も行っておりますが、その場合も、お客様から最初のお金を頂いていることもあり、そことも整合がとれておりませんでした。さらに、私が求められる仕事の場合、ファーストプランを出す時点で、CGによる細かなデザイン検討も同時に行わないと意味がなくなってきており、以下の事例のように、10年前と比べても、最初の提出物の量と質が上がっていることもあります。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。事例)○○様モデルハウス計画ファーストプラン