2018年08月

2018年08月30日

職員を募集しております。

ながめの郷では施設職員(介護職員・生活相談員・介護支援専門員・看護職員・調理師・栄養士)を募集しております。詳細はながめの郷HPの求人情報を更新しましたのでご覧ください。
特に介護の仕事が未経験でもながめの郷では働きながら資格が取得できる助成制度もあります。
施設見学も随時受け付けていますのでお気軽に電話、お問い合わせください。



nagamenosato at 14:53|PermalinkComments(0)

2018年08月29日

第4回ながめの郷納涼祭様子④

続きましては屋台の様子です。
今回の屋台はおにぎり、豚汁、果物、揚げたこ焼き、コロッケ、焼きそば、かき氷、焼き鳥、ヨーヨー釣り、輪投げでした。

DSC_3103

DSC_3104

今回の納涼祭では大間々高校、樹徳高校の生徒の皆さんにボランティアとして参加していただきました。
生徒の皆さんがんばっていただきとても助かりました。

食事時にもGちゃん、ぐんまちゃんが皆さんの所におじゃましました。
DSC_3140



第4回 ながめの郷納涼祭も無事に終了しました。来場された皆様、協力していただいた皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。


nagamenosato at 16:13|PermalinkComments(0)

第4回ながめの郷納涼祭様子③

続きましてはみどり市、桐生市等で活躍をされています。ストローリングプレイヤーズの皆さんによる演奏です。
DSC_3116


DSC_3124

歌謡曲等、本格的な演奏を行ってくださいました。とても素晴らしい演奏でした
利用者の皆さん、来場者の皆さんからも大好評でした。

続きましてはボランティアの兒島 円さんによる歌謡ショーです。


DSC_7347

すばらしい歌唱力、きれいな歌声を披露してくれました 納涼祭の盛り上がりに花を添えてくれました
アトラクションに参加していただいたボランティアの皆さんに大感謝ですありがとうございました。



nagamenosato at 16:00|PermalinkComments(0)

第4回ながめの郷納涼祭様子②

当施設施設長桑原の挨拶により納涼祭開始です。

DSC_3090


まずは高津戸八木節保存会要害連さんによる八木節です。
CIMG2415

CIMG2417
CIMG2416
第1回の納涼祭から参加していただいまして納涼祭を盛り上げてくれています。
見学をしていた利用者の皆さんから手拍子や感動のあまり涙を流す利用者さんもいました。
要害連の皆様ありがとうございました。
③に続きます。


nagamenosato at 11:44|PermalinkComments(0)

2018年08月27日

第4回ながめの郷納涼祭様子①


先日のブログで報告したとおり8/25に施設納涼祭を行いました。今回の納涼祭ではゲストとして
CIMG2408
ぐんまちゃんとGちゃんが納涼祭に参加してくれました。

CIMG2401
受付時から来所される皆さんをお出迎えしてくれました
CIMG2406
納涼祭に参加された皆さんからぐんまちゃん、Gちゃん 可愛いとお子様から大人まで大人気でした。

Gちゃんは今年のゆるキャラグランプリに参加しております。皆様の応援をお願いします
皆様の暖かい一票をお願いします。
CIMG2403
納涼祭様子②に続きます。


nagamenosato at 17:26|PermalinkComments(0)