2023年01月25日
松巌寺(長野市鬼無里)で「釈迦涅槃図」絵解きと豆まき
1/29 (日)「松巌寺」(長野市鬼無里)で「法要と釈迦涅槃図絵解き・豆まき」が行われます。
長野市鬼無里は、鬼女紅葉の伝説の里です。
松巌寺の本堂内には、紅葉狩りの17枚のパネルが掲げられていて、先代のご住職が絵解きを行ってきました。
現在のご住職、清水泰憲師は、新たに道元禅師絵伝の絵解きを行ってきました。このたび初めて、釈迦涅槃図の絵解きも行います。
多くの皆様に、ご参加いただきたい行事です。
松巌寺の本堂。(2016年10月16日)

2016年10月16日「第17回 鬼女紅葉祭で講演『伝説は鬼無里の宝』」
長野市鬼無里は、鬼女紅葉の伝説の里です。
松巌寺の本堂内には、紅葉狩りの17枚のパネルが掲げられていて、先代のご住職が絵解きを行ってきました。
現在のご住職、清水泰憲師は、新たに道元禅師絵伝の絵解きを行ってきました。このたび初めて、釈迦涅槃図の絵解きも行います。
多くの皆様に、ご参加いただきたい行事です。
松巌寺の本堂。(2016年10月16日)

2016年10月16日「第17回 鬼女紅葉祭で講演『伝説は鬼無里の宝』」