2012年を振り返って
今年ももうすぐ終わりですね。
去年にも増して、激動の一年でした。
強く感じたのは、自分の力不足。
お店一軒なんて、簡単にできると思ってました。
自分ができたのはちょっとお店回すだけ。
今年はいろんなところに放り込んで頂きました。
他人の作ったシステム、お店をちょっとやって、出来た気になってたなと。
甘甘でしたね。
お店を回すだけでなく、ラーメン屋をやるということ。
本当に勉強になった。まだまだ、学んでゆきたい。
そしてもっと、ラーメン凪に関わるすべての人と良い仕事がしたい。
お客様、仲間をはじめとして、周りの皆様には、本当にお世話になりました。
もう、ありがとう。
しかないです。
さて、
一月は、イノシシ、トカゲの限定なんかから始まりました。
みなさん、喜んでくれて良かったな。
駒込、西尾中華そばで最後の勤務も。思い返すと、本当にいいお店だったな〜
西新宿のバー fill upでのテキーライベントも。林さんとのコラボ!
豚骨スープにサルサを合わせて頂きました!
二月は、講習がらみの多かった月でした。
防火防災。衛生責任者。
肉ナイト!てのもやりました。
今は沖縄でがんばっている、仲原くん、嘉陽田くんとラーメンバトルも!これ、楽しかったなー
結果は不満ですがw
二人は二月で卒業でしたね!本当にありがとう。
ゆいまーるJIN、いいお店だったよ!
渋谷煮干王も出店!
ダクト王なんて呼び名も。
三月はとにかくお店に居ました。
人員不足、厳しかった。
自分で、お店を責任持ってやること。
いろいろと、お客様にも助けて頂きました。
エクセルのやり方、ここで大分マシになった。ありがとうございます。
復興支援の、ホタテキャンドルも販売してました。
渋谷豚王掲載の、日本旅行のガイドも出たようで外国人の方、増えてきました。
四月もずっとお店。
新しいスタッフも入ってきて、活気も良かったです。
自分の誕生日くらいからかな、ちゃんと休めるようになったの。
五月から、少しずつ外も見るように。
六周年記念パーティーの準備も進めてましたね。
25日に、山路ナイト@高円寺にもラーメンで参加させて頂きました。
これは大将とご一緒でした。
ライヴハウスでラーメン、楽しかったなー
六月は、周年祭準備、他いろいろと。
メニュー撮影、ジャカルタの方とミーティング。他にも何件か。
牧野 青木ナイト!てのもやったなー これは面白かった。
ラーメン凪では、Facebookの導入、英語での業務報告、というのも始めましたね。
週に一回、英語で報告。
これも面白い試みかと。
町田のイベントなんてのもありましたねー
特急中華そば。
ジャカルタ店の、打ち合わせもこの頃から始まってきました。
最初は僕が窓口でした。実は。
そして、周年祭!
豊洲のCAFE HOUSEさんにお邪魔してきました。
バタバタしまくりでしたが、楽しかったなー
七月は、
大宮店の準備を始めつつ。
手前味噌ですが、ラーメンガイド本以外での凪の掲載多く頂き、嬉しい月でもありました。
大宮のメニュー開発のために、某有名店での一日修行も。
とにかく、忙しい月でした。
後半は地下室に泊りきりで、帰れない日々をー
8月から、大宮店、24時間営業開始。
これはパンチあるなー
わざわざ電車賃を払ってきて下さる方がいらっしゃって、本当にありがたかった。
花の季さんとのイベント、小麦ヌーヴォーというのも。
これは楽しかった。
9月。
まだまだ怒涛の大宮です。
つけ麺、チャーハンのリリース。
大宮豚王ツイッターアカウント取得。
個人的に、パソコン買い替えたりしてました。
10月。
いきなり大宮豚王の改装から。
かなりやりやすいお店になりました。
そしてこの辺から店舗一辺倒の生活から、店舗外の仕事も沢山出て来ました。
はずかしながら、ホワイトカラーの社会人経験の、ほとんど無いのが非常に悔やまれる内容ばかり。
現場脳と、それ以外の使いわけが上手くいかない、、
煮干しトンコツ、ハロウィンのカボチャのラーメンも。
ラーメンショーにも、凪で参加しましたねー
僕は超多忙の生田の、短い日本滞在を捕まえ、ミーティングのために、1時間いたかいないかでした。
兄弟子のバンタムくんのラーメン大会もちょっと。
11月!
ラーメン凪、悲願のTRY大賞を頂きました。
これは本当に嬉しい。
と、息をつく間もなく、重要案件沢山。
大将とご一緒させて頂く時間が、貴重になってきました、
ほんと勉強させてもらってます。ありがとうございます。
ここで発表できることは少ないですが、来年も怒涛ですよーー
沖縄に旅行に行かせて頂きました。
念願の、ゆいまーるJINに。
仲原くん、嘉陽田くん、美味しいラーメンをありがとう!
東京戻ってすぐに出張。目まぐるしいなーー
戻って12月!
TRY大賞ありがとう!飲み会を。
と、テキーラフェスタ@豊洲でラーメン、これは楽しかったなー
駒込のお店もちょっと、他もちょっと。内緒のことばっかり。うふ。
いろいろやりまくった感じで、もう年末。
年末ジャンボ凪くじなんてのも。
これはいい感じだなー
と、本当に盛り沢山な一年でした。
年始にはこんなになるなんて、想像もつかなかったです。
そして、自分はまだまだだということを、痛感した一年でした。特に後半。
さ、あとわずかになりましたが、まだまだフル回転で駆け抜けたいと思います!
今年ももうすぐ終わりですね。
去年にも増して、激動の一年でした。
強く感じたのは、自分の力不足。
お店一軒なんて、簡単にできると思ってました。
自分ができたのはちょっとお店回すだけ。
今年はいろんなところに放り込んで頂きました。
他人の作ったシステム、お店をちょっとやって、出来た気になってたなと。
甘甘でしたね。
お店を回すだけでなく、ラーメン屋をやるということ。
本当に勉強になった。まだまだ、学んでゆきたい。
そしてもっと、ラーメン凪に関わるすべての人と良い仕事がしたい。
お客様、仲間をはじめとして、周りの皆様には、本当にお世話になりました。
もう、ありがとう。
しかないです。
さて、
一月は、イノシシ、トカゲの限定なんかから始まりました。
みなさん、喜んでくれて良かったな。
駒込、西尾中華そばで最後の勤務も。思い返すと、本当にいいお店だったな〜
西新宿のバー fill upでのテキーライベントも。林さんとのコラボ!
豚骨スープにサルサを合わせて頂きました!
二月は、講習がらみの多かった月でした。
防火防災。衛生責任者。
肉ナイト!てのもやりました。
今は沖縄でがんばっている、仲原くん、嘉陽田くんとラーメンバトルも!これ、楽しかったなー
結果は不満ですがw
二人は二月で卒業でしたね!本当にありがとう。
ゆいまーるJIN、いいお店だったよ!
渋谷煮干王も出店!
ダクト王なんて呼び名も。
三月はとにかくお店に居ました。
人員不足、厳しかった。
自分で、お店を責任持ってやること。
いろいろと、お客様にも助けて頂きました。
エクセルのやり方、ここで大分マシになった。ありがとうございます。
復興支援の、ホタテキャンドルも販売してました。
渋谷豚王掲載の、日本旅行のガイドも出たようで外国人の方、増えてきました。
四月もずっとお店。
新しいスタッフも入ってきて、活気も良かったです。
自分の誕生日くらいからかな、ちゃんと休めるようになったの。
五月から、少しずつ外も見るように。
六周年記念パーティーの準備も進めてましたね。
25日に、山路ナイト@高円寺にもラーメンで参加させて頂きました。
これは大将とご一緒でした。
ライヴハウスでラーメン、楽しかったなー
六月は、周年祭準備、他いろいろと。
メニュー撮影、ジャカルタの方とミーティング。他にも何件か。
牧野 青木ナイト!てのもやったなー これは面白かった。
ラーメン凪では、Facebookの導入、英語での業務報告、というのも始めましたね。
週に一回、英語で報告。
これも面白い試みかと。
町田のイベントなんてのもありましたねー
特急中華そば。
ジャカルタ店の、打ち合わせもこの頃から始まってきました。
最初は僕が窓口でした。実は。
そして、周年祭!
豊洲のCAFE HOUSEさんにお邪魔してきました。
バタバタしまくりでしたが、楽しかったなー
七月は、
大宮店の準備を始めつつ。
手前味噌ですが、ラーメンガイド本以外での凪の掲載多く頂き、嬉しい月でもありました。
大宮のメニュー開発のために、某有名店での一日修行も。
とにかく、忙しい月でした。
後半は地下室に泊りきりで、帰れない日々をー
8月から、大宮店、24時間営業開始。
これはパンチあるなー
わざわざ電車賃を払ってきて下さる方がいらっしゃって、本当にありがたかった。
花の季さんとのイベント、小麦ヌーヴォーというのも。
これは楽しかった。
9月。
まだまだ怒涛の大宮です。
つけ麺、チャーハンのリリース。
大宮豚王ツイッターアカウント取得。
個人的に、パソコン買い替えたりしてました。
10月。
いきなり大宮豚王の改装から。
かなりやりやすいお店になりました。
そしてこの辺から店舗一辺倒の生活から、店舗外の仕事も沢山出て来ました。
はずかしながら、ホワイトカラーの社会人経験の、ほとんど無いのが非常に悔やまれる内容ばかり。
現場脳と、それ以外の使いわけが上手くいかない、、
煮干しトンコツ、ハロウィンのカボチャのラーメンも。
ラーメンショーにも、凪で参加しましたねー
僕は超多忙の生田の、短い日本滞在を捕まえ、ミーティングのために、1時間いたかいないかでした。
兄弟子のバンタムくんのラーメン大会もちょっと。
11月!
ラーメン凪、悲願のTRY大賞を頂きました。
これは本当に嬉しい。
と、息をつく間もなく、重要案件沢山。
大将とご一緒させて頂く時間が、貴重になってきました、
ほんと勉強させてもらってます。ありがとうございます。
ここで発表できることは少ないですが、来年も怒涛ですよーー
沖縄に旅行に行かせて頂きました。
念願の、ゆいまーるJINに。
仲原くん、嘉陽田くん、美味しいラーメンをありがとう!
東京戻ってすぐに出張。目まぐるしいなーー
戻って12月!
TRY大賞ありがとう!飲み会を。
と、テキーラフェスタ@豊洲でラーメン、これは楽しかったなー
駒込のお店もちょっと、他もちょっと。内緒のことばっかり。うふ。
いろいろやりまくった感じで、もう年末。
年末ジャンボ凪くじなんてのも。
これはいい感じだなー
と、本当に盛り沢山な一年でした。
年始にはこんなになるなんて、想像もつかなかったです。
そして、自分はまだまだだということを、痛感した一年でした。特に後半。
さ、あとわずかになりましたが、まだまだフル回転で駆け抜けたいと思います!