なごむニュースまとめ

おーぷん2ちゃんねるより、“なごむ”“ほのぼのする”と感じたものをまとめております。 ゆっくりと“なごむ”一時を感じて頂ければ幸いです。

     

1:2016/08/24(水)20:22:18 ID:
NHK
「貧困女子高生」批判相次ぎ、国会議員も乗り出す

 子どもの貧困問題を扱ったNHKのニュース番組で体験を語った女子高校生について、インターネット上で
「貧困ではない」「捏造(ねつぞう)だ」と批判する書き込みが相次ぎ、自民党の国会議員がNHKに
釈明を求める事態となっている。ネット上には住所などとともに女子高校生の容姿を中傷する書き込みまでされ、
人権侵害が懸念されている。

(略)

 イベントを主催した同県子ども家庭課の小島厚課長は「ショッキングだ。勇気を振り絞って話した生徒への
個人攻撃だけはやめてほしい。食べるものや着るものがあるとしても、修学旅行や部活の遠征に行けなかったり、
進学をあきらめたりする『相対的貧困』の見えにくさを考えようというイベントだった。
まさに見えにくさゆえに誤解が広がってしまった」と話した。

続き 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160825/k00/00m/040/053000c

【【社会】NHK「貧困女子高生」批判相次ぎ、国会議員も乗り出す[H28/8/24]】の続きを読む

1:2015/03/13(金) 00:00:00.00 ID:
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。

最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。

最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。

引き続き2ch.netをお楽しみください。


新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
----------------------------------

【【佐賀】家族と一緒に買い物中、ガンダムフィギュア万引 小学校教諭(42)を逮捕[08/03]©2ch.net】の続きを読む

1:2016/08/06(土)09:37:47 ID:
◆中国「頭上を走るバス」に疑いの目 実現性や資金源めぐり
[AFP 2016年08月06日 08:19 発信地:北京/中国]


【8月6日 AFP】中国で今週お披露目され、未来的な公共交通機関として世界各国で
報道された、道路の上をまたぐようにして走るバスについて、同国メディアから
実現可能性や開発費用の捻出方法を疑問視する声が上がっている。

 中国北部・秦皇島(Qinhuangdao)で、2台の乗用車を車体の下に走らせながら
短い線路上を走行する試作車両の映像は、世界中のメディアから注目を浴びると
同時に、安全性に関する懸念も生んでいた。

 開発した巴鉄科技発展(TEB Tech)のウェブサイトによると、バスには
最大1400人の乗客が乗車可能で、時速60キロでの走行が可能というが、映像では
非常にゆっくり走るバスの姿しか写されていなかった。

 中国メディアは5日、同プロジェクトに懐疑的な見方を報道。国営英字紙・環球時報
(Global Times)は、この長い車体で角を曲がることができるのかという疑問や、
車高があるため陸橋の下を通過するのが困難なことを指摘。さらに都市計画専門家の
尹稚(Yin Zhi)氏の話として、「道路上をまたぐようにして走るバスの計画は、
6年前に実現不可能であるとして委員会により却下されている」と報道した。

 また、巴鉄科技発展に対しては、違法行為の可能性について当局から疑いの目が
向けられているネット金融会社との関係についての疑念の目が向けられている。

     ===== 中略 =====

 中国のP2P融資(別名ソーシャルレンディング)業界はこのところ、業界大手の
「e租宝(Ezubao)」による大規模な詐欺事件を受け、スキャンダルに見舞われて
いる。

 国営紙・新京報(Beijing News)によると、華贏凱来はこの
バス開発プロジェクトにP2P融資からの資金は利用していないと説明しているが、
同紙所属の記者が匿名で同社を訪れたところ、同プロジェクトへの投資を
勧められ、年間12%の見返りを約束されたという。

     ===== 後略 =====


全文は下記URLで。
http://www.afpbb.com/articles/-/3096565

【【中国】中国「頭上を走るバス」に疑いの目実現性や資金源めぐり[H28/8/6]】の続きを読む

1:2015/12/19(土)10:25:34 ID:
こちらは、アメリカのモンタナ州で目撃されたリスの群れ。
お友達同士なのか、寒さをしのぐためにお団子状になって固まりあいます。
その姿が何ともかわいらしく、写真にのこしたということですが、
まるで何かのショーをしているかのように固まりあう姿が実にかわいらしいですね。

画像


続きはソースで
http://www.yukawanet.com/archives/4983148.html

【寒すぎて!「団子になるリス」があまりに可愛すぎると話題に】の続きを読む

1:2016/01/22(金)11:23:57 ID:
海外で見かけられた柴犬の画像が「可愛すぎる」と話題になっています。

RedditユーザーのiBleeedorangさんが投稿したこの画像。

自転車に乗る男性の背中で、バックパックに収まったワンコがぐっすり爆睡中…。



この投稿には「飼い主を信頼して寝てる柴犬」とタイトルが付いています。

http://irorio.jp/umishimaakira/20160120/294952/

【「気持ちいい~♪」自転車走行中の飼い主の背中で眠るワンコが可愛すぎる】の続きを読む

1:2016/01/25(月)15:32:51 ID:
2016年1月22日、中国新聞網は、モンゴルとの国境に近い中国新疆ウイグル自治区で、
2匹のヒツジの間で暖をとる猫の画像を紹介した。

現地ではシベリアからの寒気の影響で、最低気温が氷点下35度を記録した。



http://www.recordchina.co.jp/a127668.html

【氷点下35度!2匹のヒツジの間で暖をとる猫がかわいい】の続きを読む

1:2015/06/01(月)21:42:34 ID:
画像




 いよいよ「ペヤングソースやきそば」が帰ってくる。本誌既報(4月24日号)
通り、発売以来40年間守り続けてきたパッケージの変更が行なわれた。
装い新たなペヤングをいち早く開梱レポートする。

 まるか食品(群馬県伊勢崎市)は5月19日、約5か月ぶりに生産を再スタート。
6月8日に関東7都県で販売を再開する。その後、

●甲信越と静岡…6月22日
●東北・北陸・中京…6月29日
●関西・中国・四国・九州…7月6日

 と、販売地域を順次拡大していく。

 本誌は発売に先行して初回生産商品を入手した。まず気付く変更点は外観だ。
かつてはプラスチック製のふたに直接印刷されていたデザインが、新ペヤング
では外装フィルムにプリントされている。見た目が変わらないよう、外装フィルム
には旧容器の蓋にあった凹みや陰影が忠実に再現され、白地に赤、青、黄のロゴ
が入ったデザインも踏襲されている。

 細かいところでは左下の旧容器のJASマークの位置にQRコードが配置された。
スマートフォンで読み取ると、まるか食品の安全に関する取り組みを紹介する
サイトへ飛ぶ。

 外装フィルムを剥がすと現われたのは、他社のカップやきそばと同じような
湯切り口の付いたシール蓋だ。以前は蓋を開けるとすぐ麺とご対面できたが、
新パッケージではシール蓋を付けることで異物混入のリスクを防ぐことになった。
これが一番大きな変更点だ。

(中略)

◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ

news-postseven 6月1日付け
http://www.news-postseven.com/archives/20150601_326014.html

関連記事
【企業】ペヤング 生産再開で工場内部を公開 [H27/5/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432222171/

【【食べ物】容器デザイン変更したペヤング その生まれ変わった姿を紹介】の続きを読む

このページのトップヘ