7月20日~21日 夏キャンプ
天候が不安定で、大雨が懸念される中、「岩村ブラウンシ―パーク」で舎営を行いました
2日間とも、ほとんど雨が降らず楽しく活動ができました。
1日目は、水遊びと手作りろうそく、ハンバーグ、虫取りわな作成と仕掛けを行いました。
「色とりどりの手作りろうそく」
保護者の方々、積極的にお手伝いしていただき、皆で作り上げる活動になったと思います。
また、大ベテランの指導者が団委員としてお手伝いしていただきスムーズに運営することができました。
天候が不安定で、大雨が懸念される中、「岩村ブラウンシ―パーク」で舎営を行いました
2日間とも、ほとんど雨が降らず楽しく活動ができました。
1日目は、水遊びと手作りろうそく、ハンバーグ、虫取りわな作成と仕掛けを行いました。
本当は、上流まで川遊びに行く予定でしたが悪天候が懸念され、水量も多いため、手作りろうそくにプログラムを変更しました
「水鉄砲バトル」
「色とりどりの手作りろうそく」
「昆虫採集罠仕掛け」子供たちが作ったわなを仕掛けました。
翌朝の結果は、残念。蜂や虻だけでした。
「ハンバーグカレー」スカウトが、ハンバーグを形にしました
「当団きってのシェフが腕を振るいます」
2日目は、記念品作成とはがきづくり、22団との合同流しそうめん。
記念品作成では、丸太を好きな幅で切らせたのですが、幅が厚すぎてドリルが通らないスカウトが出ました。
「朝食」フイッシュソーセージドック
「記念品作成」
「22団との合同流しそうめん」
帰り、バスが藤が丘についても起きられず、抱っこして下した子供たちもいました。
お兄さん、お姉さんとして年下の面倒を見る、仲間と協力するなどスカウトたちの成長を実感することができました。
保護者の方々、積極的にお手伝いしていただき、皆で作り上げる活動になったと思います。
また、大ベテランの指導者が団委員としてお手伝いしていただきスムーズに運営することができました。
同じ場所で活動させていただき、流しそうめんを合同で行った22団の方々、
毎度毎度のえーわえーわの管理人様
多くの方のご協力、ご支援があって楽しい活動ができました。感謝しています。
♫今年の夏キャンプもうおしまい♫
コメント