サウンドカード
価格比較
★FOREVER NAGOYA
Life is beautiful…
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2011年08月04日
20:01
カテゴリ
No title
2011年8月4日、JFL 松本山雅FCに所属する、
松田直樹選手が逝去されました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
忘れない。
敵として戦った事。
日の丸をつけて戦ってくれた事。
WE ARE FAMILY.
2010年12月12日
15:28
カテゴリ
FOOTBALL
vs HIROSHIMA
遅くなりましたが、
広島戦もたくさんのご協力ありがとうございまいた。
そして、本当に本当に
幸せな一年を締めくくることが出来ました。
ジョシュアも単独ではなかったけど、
得点王が取れて本当によかったです。
国旗に対する協力もありがとございました。
次は、アジアへ・・・!
アル・イテハドにやり返したい!!
サウジアラビア行った人全員がそう思ってるはず!!
また、楽しみですね!
マギヌン、恵太、ありがとう。
応援してるよ!
いつまででも、俺たちはファミリー!
色んな人達に協力してもらって、
俺は幸せ者ですね・・・(涙)
皆さん、ありがとう。
2010年11月29日
23:24
カテゴリ
FOOTBALL
GO! Joshua Kennedy!!
俺たちの大切なファミリー、
ジョシュアを応援する為に、
さらなる奮起を促すために!
オーストラリア国旗を増やして、
絶対にジョシュアに得点王を取らせよう!
こちらで
購入可能です!まだ間に合います!
大きさは関係ありません!
(参考までに、今ゴール裏で降られているサイズは90×135です)
購入して、ホームセンターで園芸用の棒を買って、
ガムテープでくっつければ、出来上がりです!
一本でも多く!
ジョシュアを得点王に!!
2010年11月29日
12:12
カテゴリ
FOOTBALL
vs IWATA
50番祭り大成功!
ちょっと同情した(笑)
さぁ次はホーム最終戦ですね。
幸せな一年を終えるの
相応しい試合にしたいです!
そしてジョシュアに
絶対に得点王をのタイトルを!!!
詳細は、
また書きます!
2010年11月25日
20:28
カテゴリ
vs TOKYO
難しい試合でしたね。
でも優勝したからと言って
残り試合=負けて良い試合なんて
存在しない。
ホームでは勝ちたい!
若手が出ていたなら、ともかく
フルメンバーなら尚更です。
ここまでは自分の
個人的な意見。
ただ自分達を含めて、
皆考えが色々とあって(それは当たり前ですが)
バラバラだったと思います。
ただ祝賀ムードはもう終わりにして、
ヤマハで勝ちに行きましょう。
俺達はチャンピオンです。余韻に浸るのは
全てが終わってからでも、
遅くないと思います。
自称世界が待っている
首都東京の皆さんは
J2で東京ダービーが
お待ちしていますよ。
今回も色々とご協力ありがとうございました!
2010年11月21日
16:55
カテゴリ
FOOTBALL
vs SHONAN
ついにJリーグチャンピオン!
みんな、ありがとう。
今まで流してきた、
血、汗、涙は全てむくわれました。
今まで名古屋に関わってきた
全ての人達と共に掴んだタイトルです。
あれだけ夢見てきた、
楢がシャーレを掲げる瞬間。
夢見すぎたせいか、泣きませんでした(笑)
試合後、スタジアムの外の
グランパストラック近くで一人で泣きました。
いつもいつも、
目立たないけど、影からチームを支えてくれている、
ホペイロの松浦さん、
エクイップの北野さん、須摩さんに、
どうしても感謝の言葉を伝えたくて。
北野さんと須摩さんに、
逆に「いつも本当にありがとう」って言われたら、
さすにがにヤバイですよね。
松浦さんには会えなかったけど、
マフラーを渡しておきました。
本当にチームは家族です。
欲を言えば、
慶と広野とも喜びを味わいたかったかな。
さぁ、久しぶりにこの言葉を使いますよ!
2011年は・・・
再びアジアへ!!
みんな、ありがとう!
試合終了後、幕も外さずに、
表彰式を見守り、
コールを仕切ってくれたEFSな方々、
並びに湘南ベルマーレ、湘南サポーターの皆さん、
ありがとうございます!
絶対に帰って来い!!
待ってるぜ!
2010年11月18日
23:07
カテゴリ
FOOTBALL
Emperor's cup vs NIIGATA
決して内容はよくなかったけど、
トーナメントは結果が全てというには
あり余るくらい、
大きな大きな勝利だったと思います!
義成が言ってたように、
ナビスコでした悔しい思いを、
皆が晴らしてくれたと思います。
挨拶の時に、皆良い顔してたよ!
それにいつもより距離が近かった!
レギュラーばかりじゃない!
選手は全員、ファミリーですね。
義成は、なんか神が宿ってましたね。
なんかこう、PK戦なら止めてくれる予感が
なんとなーくしてました(笑)
橋本や花井も新井も
まだまだこれから!
楽しみです。
さー次は平塚!!
大切なのは平常心!!
湘南を倒す事だけに集中しましょう!
平塚を赤く染めろ!!
2010年11月15日
22:02
カテゴリ
FOOTBALL
vs OMIYA
一歩一歩。
着実に頂点へ。
今までも、これからも
全力で勝ち点3を目指して、
戦うのみ!
良い流れで平塚へ乗り込む為にも、
元旦国立へ行く為にも、
まずは水曜日の天皇杯、
勝ちにいきましょう!
旗の協力、ありがとうございました。
2010年11月08日
21:01
カテゴリ
FOOTBALL
vs KASHIMA
選手もスタッフも、サポーターも、
鹿島に居た名古屋を思う人全てがファイトしていた。
鹿島のチームフラッグの横にたなびく、
チャンピオンフラッグが、
来年は俺達のチームのフラッグの横にあるように・・・!
星勘定する前に、
一試合一試合、目の前の敵をぶっ飛ばすのみ!
まずは大宮に絶対勝つ!!
2010年11月06日
09:45
カテゴリ
FOOTBALL
GO TO THE TOP!
奴らの左袖にある、
黄金のJのワッペンを奪い取れ!!!
来年は俺達がつける!!!
2010年11月02日
21:30
カテゴリ
FOOTBALL
vs OSAKA
次も勝つ!!!
2010年10月31日
13:24
カテゴリ
FOOTBALL
153
豊スタからの
帰り道に見つけた。
凄く嬉しかった!
皆が歓喜の瞬間を待っている!
2010年10月27日
10:47
カテゴリ
FOOTBALL
vs KOBE
苦しい試合だったけど、
全員で掴んだ勝ち点3!!残念ながら
代償は大きかったけど、
頂点を取るために、
乗り越えなければ、
いけない壁!
全員で乗り越えば
乗り越えよう!
俺達なら出来るはずだ!
あとスネアドラムは、
やっぱりダサい・・・。
2010年10月18日
17:25
カテゴリ
FOOTBALL
vs NIIGATA
1‐4で敗戦。。。
こんな日もあるでしょう。悔しいけど。
普段じゃ考えられないような
ミスがあったし、
残念ながら
同点に追いついたあとの、名古屋は、
いつもの名古屋ではなかった。
しかしもう切り替えましょう!
大事なのは連敗しない、
させないこと!
終了後の挨拶時の
グランパスコールが、
全てを物語っています。
絶対に神戸に勝つ!!
先の事どうのこうのより、
まずは眼前の敵をぶっ飛ばす事に、
集中します。
神戸ジャックするよ!
2010年10月11日
00:16
カテゴリ
FOOTBALL
Emperor's cup vs SAPPORO
2-1で逆転勝ち!
花井もナイスゴール!
昨日のゴールで、
自信持っても良いと思う!橋本も、良い動きしてたと
思います。
彼らのように、
普段サブの選手達の力も
今後絶対に必要になってくる!
ナビスコでは結果が出てなかったし、
不安ではあったけれど、
サブの選手達が結果を
出してくれた事が、
もの凄く嬉しかったです!
ささ、次はリーグ戦!
良い流れだし、
ビックスワンで初勝利掴みに行くよ!
2010年10月10日
11:03
カテゴリ
FOOTBALL
2010.10.10
昨日の雨でずぶ濡れになった
幕を持ち帰って干してます!
朝から晴れてよかった〜!左端に写ってるヤツが
イタズラしないか心配。
2010年10月04日
19:22
カテゴリ
FOOTBALL
vs SENDAI
くすぶり続ける10番。
前節の清水でもそうだった。
どうしても点を取って欲しい。
いや取らせたい。
積極性は戻ってきていた、あとは得点だけ。
だからチャントを歌い続けた。
仙台戦もその延長線上にあったと思う。
ゴールが決まった瞬間、
一目散にゴール裏に走ってきて、
エンブレムを指してシャウトしてくれた。
勝ち点1が3に変わった瞬間。
これから、さらに前へ進む為には、
絶対に10番 小川の力が必要だ!!
もう前だけ見て突っ走るぞ!
↓おまけ↓
開催は中止で(笑)
2010年09月30日
20:44
カテゴリ
FOOTBALL
vs SHIMIZU
(写真提供:1496氏)
TAMADA!TAMADA!!TAMADA!!!
いやー途中から夢か現実の区別がつかなくなりました(笑
みんな大勝慣れしてないかおかしかったし!
さぁー頂点掴むまで突っ走るぞ!!
一階にカンガルーの人形持った人が・・・!
鹿島も2000人くらい来ると良いなぁ!
次は仙台戦!一試合一試合、しっかりと+3で!!
清水戦当日は、旗作業にご協力ありがとうございました。
2010年09月29日
21:51
カテゴリ
FOOTBALL
vs YOKOHAMA
猛暑と体調不調で高熱状態で
参戦したために、ほとんど記憶なし。。。
とりあえず、負けなくてよかった。
9番・・・。
PS:Zさん、誕生日コメありがとうございます。
誕生日は過ぎましたが、
プレゼントを年中受け付けておりますので、
カモーン!!!!
2010年09月29日
21:40
カテゴリ
FOOTBALL
vs YAMAGATA
えー、
ご無沙汰しております(汗
もう落ち着きましたが、
体調不良だったり引越しだったりで、
色々でバタバタしておりました!
でもうだいぶ前の山形ですが・・・。
とりあえず、雨寒かった!勝った!
物好きがいっぱい集まった!!
帰りの山道、雨&雷でマジで怖かった!
結論!山形もう行きたくない!
以上です(笑)
RBのみんな、ありがとねー!
那須高原SAのソフトクリームですよ!
いい歳してアイスクリーム大好き!
350円!高いけど美味しいです!
以下おまけ
午前2時in牧の原SA・・・。
ペヤング超大盛&ファミチキで総カロリー1200くらい?
食べ過ぎです。
あ、栄転おめでとうございます!
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
Profile
shiba
Recent Entries
No title
vs HIROSHIMA
GO! Joshua Kennedy!!
vs IWATA
vs TOKYO
vs SHONAN
Emperor's cup vs NIIGATA
vs OMIYA
vs KASHIMA
GO TO THE TOP!
Archives
2011年08月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
Links
U☆N
NAGOYA GRAMPUS
Rosso Giallo 1992
紅の鯱
俺たちの名古屋 on Studio Scoripo
HERE WE GO NAGOYA
Rosso Brillante 1995
TIFOSO NAGOYA
UPPERS
fototifo.it
Categories
ニチジョウ (223)
FOOTBALL (632)
ヒトリゴト (6)
Visiter
今日:
昨日:
累計:
Search
Watching
転職 プログラマー