働き方改革により、場所を問わずより柔軟な働き方ができることが求められる世の中になりました。ただし、どのように進めればよいか分からないといった漠然とした不安を抱いている方も多くいらっしゃるかと思います。10月23日に名古屋で、柔軟な働き方のひとつであるテレワークに関連する体験型イベントが開催されます。
テレワークの利用に興味のある方を対象に、パソコンを用いての体験等により、テレワークのメリットを実感いただくとともに、テレワークにおける労務管理の解説を行うなどテレワークの導入に役立つ内容で開催されます。参加無料でWindowsやブラウザ、パソコンの基本操作ができる方であれば参加できますので、テレワークの体験をしてみたい企業の人事労務担当者のみなさんはぜひこの機会にご参加ください。
日時
平成29年10月23日(月)
午前の部 10:00~12:00
午後の部 15:00~17:00場所
富士ゼロックスDocument Hub Square Nagoya2F セミナールーム
名古屋市中区栄1-12-17
富士フイルム名古屋ビル 2F内容
・テレワーク実施時の労務管理上の留意点と事例紹介
・情報通信機器利用によるテレワーク体験
・テレワーカーとの意見交換定員
各30名参加費
無料申込・詳細等
プログラム内容、セミナー参加申込は以下よりお願いします。
http://teleworkevent.jp/
http://teleworkevent.jp/no01.html

一般社団法人日本テレワーク協会「厚生労働省主催「テレワークに関する体験型イベント」のご案内」
http://www.japan-telework.or.jp/topics2/97.html
(宮武貴美

http://blog.livedoor.jp/miyataketakami/

TEL 052(589)2355
お問い合わせフォーム https://www.meinan.net/contact/

http://blog.livedoor.jp/roumucom/
http://www.facebook.com/roumu