ダイナステス岡山

                カブト虫大好きおじさんの日記です。 ヘラヘラメインで虫飼育してます。

2013年10月

中国記 その6

桐の木が桐ピン板製品になるまで


ピン板とは 集成材のことですね。


まずは 原木から
伐採した桐の木をしばらく転がし

樹皮を剥きます。


image




おばちゃん数人が ノミで皮を剥いでます。




それから 製材



image




アクを抜くため 水に浸けます。




image




ここは ボイラーでお湯を張ってましたが、
水の入れ替えを定期的に行っているよと自慢してました。


多分 真冬に行ってチェックしてみると 氷が張っていると思います。

氷水じゃ アク抜けません。



アク抜きが終わると 乾燥させます。




image





天然乾燥か室内ボイラー乾燥かは 工場によって違います。




本当は アク抜きと乾燥を数度繰り返してもらえれば
変色の少ない上質なピン板となるのですが

コスト高になってしまいます。


続きを読む

中国記 その5

朝 バイキングの朝食を済ませ

ピン板工場へ向かいました。



image



この工場も 何度おじゃましただろう
必ず寄ります。



工場入口から入ると


image




製材した板を 天日乾燥させてました。


乾燥には
天日乾燥とボイラー乾燥とがありますが


天日乾燥が一番



どっちにもメリット、デメリットがあります。


天日乾燥だと 天候に左右され
時間が掛かります。

その分 工場は乾燥や製材の材の在庫を沢山抱えないていけません。

在庫と時間の手間やコストを省くため、桐材に含まれているアクが抜け切らないまま製品にしてしまう工場も多々あるので

そこを指導する攻防が繰り返されます。


そのコスト分 値上げしてもいいのかと中国工場社長
いや 困ると日本人組



しかし 桐にとってアクは大変な問題です。
ピン板にして変色、これを加工して変色

お客に渡すときには
真っ赤か


売り物になりません。
焼却処分です。




人口乾燥は
ボイラーの熱で室内において乾燥させます。

設備投資が必要です。


儲けている工場なら可能ですけど
貧乏工場には無理


設備投資しているので これまたコストに跳ね返ってきます。



私は 天日で干され たまに雨が降って
また天日で乾く
徐々にアクが抜ける昔ながらの行程のほうが
板の含水量も少なく アクも抜け
使いやすいピン板になると思ってます。




分からないと思いますので
ピン板とは何か
また製造行程を次回中国記にて
書かせてもらいますね。





本当にごめんなさい




image





image





国産カブト2ケース

糞だらけ


てか


糞のみ







中国記 その4

昼の宴会で 上海蟹を食べさせてもらい

午後から 別の工場に寄り
検品のみ さっさと終わらせ

車で次の町に移動

下道 高速と走らせ
18時頃目的地に到着

この町は 私が中国に来ると
必ず寄る町です。

なじみがあり、ここに寄るのが楽しみです。

以前の面影は 残っているもの
車中や街中の様子は かなり変化してました。


どこに行くにしても
道路環境は 良くなってますね。
町から町への移動
高速のアクセス 本当に便利になってます。

2車線は当たり前ですが
3車線4車線の区間もあり
時間短縮になります。


以前は 上海からここまで
車で走ると プートン空港着が12時頃
そこから車で 夜中まで走りホテルにチェックイン
3時間程の仮眠を取り 昼頃にやっとこの街に入れるみたいな感じでしたからね。

高速もなく 下道はガタゴト
上海を外れると 土道ばっかりで延々とガタガタ揺られぱなし

雨が降っていると最悪でした。

対向車のヘッドライトが 配線だけで繋がれ 車体から外れてブラブラさせながら走っている車も 数台は見てましたね。


アスファルト道路なんて
良くって コンクリート








さて 今日は早めにホテルに入ることが出来ました。

行き着けのホテルです。
ここが なぜ定宿にしているかというと 歩いて数分のところに日本食食堂があるからです。

しかも 美味しい

安い


日本でいうなら居酒屋みたいな感じです。


4人で500元程度(1元16円くらい)
海外での日本食料理店ですから
安いほうでしょう。


気心知れた4人と食べる食事はホッとして 落ち着いて食べれます。

商社の新人さんは ビールばっかり飲んでるし



中国人のブローカーさんとは この旅最後の夕食でもあるので
ここの支払いは 私が持ちました。



店を出て ホテル近くの一般的なショッピングセンターに
夜遅くまで営業してます。
これも 定宿にしている理由なんですが
空港や街中、観光施設のお土産じゃ 面白くないしお高い


土産を買いに店内に
食料品売場には 魚や肉が

混じりあって 異様な匂いがしてます。

私は 自分で袋詰めにできる御菓子をプールの子供達用として買いました。


あと 色んな雑穀米が売ってました。
お粥なんかにする米のようです。

糖尿には 良さそう、珍しい雑穀、
買って帰りたい衝動にかられましたが まだまだ旅は続きます。
場所とるし重たい

仕方なく 断念








今日は 早く寝て 明日に備えますかね。






ホテルからの朝日




image






今日も 忙しい

今日も移動しなきゃ





2013年 夏のなごり

多分 6月後半でしょうか?


採集したノコギリクワガタ


フセツが1本落ちてますが

まだまだ 元気に生きてます。



image





image





image






今年のノコ採集は 6月でやめ
ミヤマばっかり行っていたので

あまり大きいノコを採集出来ませんでした。

最大66ミリ
それが2頭


そのうちの1匹のみ ずっと飼育してました。



まだ ヒメオオ採集に行っている方も居られるようですが…



来年 また楽しませてもらいましょうかね。



記事検索
Archives
livedoor プロフィール

たくみ

Categories