おはようございます。工務区安藤です。
今年は降雪が多く、秋田県内各地で大雪になっています。
特に年末の寒波からしばらく雪が降り、つらい日々が続きました。
内陸線では連日ラッセル車による除雪を行っていますが、上桧木内駅や
比立内駅の構内は積雪が増え、ラッセル車のウイングが開かないぐらい
雪が溜まってきたので、ロータリー車による除雪作業を行いました。

気温が低い日でしたので、飛ばした雪が粉雪のように舞い、ライトの光が反射して
とても視界が悪い中で作業を行いました。

この日は阿仁合~上桧木内駅間の除雪を行いました。
構内は雪が多く、除雪に時間がかかりました。
列車が安全に運行できるよう、残りのシーズンも頑張りたいと思います。
今年は降雪が多く、秋田県内各地で大雪になっています。
特に年末の寒波からしばらく雪が降り、つらい日々が続きました。
内陸線では連日ラッセル車による除雪を行っていますが、上桧木内駅や
比立内駅の構内は積雪が増え、ラッセル車のウイングが開かないぐらい
雪が溜まってきたので、ロータリー車による除雪作業を行いました。

気温が低い日でしたので、飛ばした雪が粉雪のように舞い、ライトの光が反射して
とても視界が悪い中で作業を行いました。

この日は阿仁合~上桧木内駅間の除雪を行いました。
構内は雪が多く、除雪に時間がかかりました。
列車が安全に運行できるよう、残りのシーズンも頑張りたいと思います。
私の想像をはるかに超える大雪なんでしょうね。
皆さんの使命感、敬服いたします。
どうぞお気をつけてお仕事されて下さい。
安全運行をお祈りいたしたおります。