トリック編みとは

革に切り込みを入れ、3つ編みや5つ編みをする技法です。
3回交差させては1くぐりを4回繰り返すとちょうどバングル長さの
3つ編みになります。

19-05-02-00-51-44-598_photo

切り出し長さ21cm 輪寸法18cm ヌメ革
バネホック大 アンティーク色 足跡の刻印を1列に
19-05-02-00-48-00-161_photo

19-05-02-00-49-20-552_photo

使用するにつれ、少しずつ革が伸びるので、手首ピッタリスタートが
良いそうです。ヌメ革のバングルはエイジングによって色が濃く変化します。

栃木レザーの染色ヌメ革の色見本。
(A-11は販売店に在庫なしのため製作できません。)
左2色は四角の中の濃い色が現物に近いです。
一番左A-12イエローブラウン、左2番目A-11レッドブラウ
左3番目A-13チョコレートブラウン、一番右A-14ダークブラウン
sample


バングル用の革には、いずれもオイルレザーというオイルを含んだ革を
使用します。サドルレザーのような艶々した光沢はありませんが、使用する
につれてオイルが染み出して上品な艶が出ます。
オイルレザーはオイルによる防水機能が普通の革より高いので、
防水スプレーは使用せず、ホコリをブラシで取り、雨濡れなどが
あった時はオイル系のクリーム(ミンクオイルやラナパー)で油分を足すと
よいです。

A-13チョコレートブラウン、A-14ダークブラウンの試作追加
色は上の色見本の方が現物に近いです。
ダークブラウンは革の厚みがあるので、網目が粗くなります。
19-05-07-16-53-35-011_photo

<バングルサイズ一覧>
①2mm厚
内径18cm:カット長さ21.5cm
内径19cm:カット長さ22.5cm
内径20cm:カット長さ23.5cm
②2.5mm厚
内径18cm:カット長さ21cm
内径19cm:カット長さ22cm
内径20cm:カット長さ23cm



19-05-07-16-43-25-163_photo


腕の上下でどのくらい遊ぶか比較しました。

A-14ダークブラウン 2.5mm厚 19.5cm
19-05-07-16-44-35-427_photo


A-13チョコレートブラウン 2mm厚 19cm
19-05-07-16-45-54-767_photo

A-14ダークブラウン 2mm厚 19cm
19-05-07-16-46-39-936_photo

ヌメ革 2mm厚 18.5cm
19-05-07-16-47-36-889_photo

ヌメ革 2mm厚 17.5cm
19-05-07-16-48-23-059_photo


天然皮革のため、多少のシワ・こすれがあります。
1点ずつの完全手作りのため、形の不均衡、型押し加工時の傷やシワがあります。
水に濡れると色落ちしたり、シミができたりします。
使い続けると手に馴染み、色も変化します。
全て天然皮革の特性としてご理解ください。