ふれあいニュース
10-0110月号
神無月(かんなづき)  
 神々が出雲に集まり、諸国に神がいなくなる月の意。



10月の異名

●雷無月(かみなかりづき) ●鏡祭月(きょうさいげつ)

釣り 川・・・ナマズ・ヒメマス  海・・・アオリイカ・カンパチ
園芸 1年草の種まき・宿根草の植え替え
旬の味 サワラ・カマス・サンマ・クワイ・クリ・カキ

暦 10月16日 ボスの日
 アメリカのパトリシア・ベイズ・ハロスキーという女性が、経営者だった父親を讃えて、1958年に彼女の父親の誕生日をボスの日として、アメリカ商工会議所に記念日登録したことが始まりです。この日アメリカではボスを昼食に招待したり、プレゼントを贈ったりするそうです。

健康情報  
肩痛に焼き塩湿布
 肩こりは肩や首の血流が滞って、そこに疲労物質が溜まって起きる症状。肩や首まわりの筋肉をゆっくり温めてほぐすと、血流が促されて疲労物質が流れ去り、痛みが軽くなります。一度温めるとなかなか冷めにくい塩の性質を利用した「焼き塩湿布」は、自宅でできる肩こり解消法です。方法はとれも簡単。カップ1杯の自然塩をフライパンに入れて、弱火でから炒りします。10分ほど炒って色づいてきたら、タオルに乗せて巾着包みにします。塩がこぼれないように上部を輪ゴムでしばって、首や肩の痛いところに当てがってください。患部がほかほか温まって、肩の痛みがずいぶん楽に。最初は塩が熱いのでタオルを数枚用意して、塩を包んだタオルを上からくるみます。熱が冷めるにつれてタオルを取っていってください。湿布は20分以上続けると効果的です。焼き塩湿布は肩だけではなく、腰や膝、腹痛にも。なお使った塩は、温めなおせば何度でも利用できます。


10-0410-0410-04
10-0410-0410-04




生活情報

バナナの皮は働き者
 食べ終わると捨ててしまうバナナの皮。しかし実は捨てるのがもったいないほどの働き者です。
バナナの皮の内側で革製品を磨くと、成分のタンニンの作用で美しいツヤが。磨いたあとは、布かペーパータオルでよくからぶきします。観葉植物がほこりっぽく感じてきた時も、バナナの皮の内側で葉を一枚一枚拭けば、霧吹きをするよりもきれいに。またバナナの皮にはカリウムやミネラルが豊富に含まれていてよい肥料に。1袋5の割合でバナナと水を容器の中に入れておくと、3日ほどで発酵して茶色い水になります。これをザルにこして家庭栽培の野菜や植物に。


くらしの便利
卵ピカピカ美顔術
卵白洗顔で「たまご肌」
 脂汚れ落とし、肌を保湿する働きがある卵白で洗顔すると、文字通り「たまご肌」の輝きが。卵から卵白だけを器にあけます。手に適量をとって、ころがすように顔全体をなで続けると、やがてスルッとした感触に。これは脂汚れが卵白に溶けたしるしです。あとは水で洗い流すだけ。お湯の場合、顔についた卵白が固まるので注意。洗顔後は美容液が必要ないほど、お肌がしっとり感が。残った卵黄は次項の卵黄パックに使ってください。なお洗顔前には、腕の内側の皮膚の薄い部分に卵白を塗り、パッチテストを行って下さいね。
プロ好みの卵黄パック  
 卵黄パックは効果が高い、知る人ぞ知る美顔法です。卵1個分の黄身を器に溶かして大匙2の小麦粉を加え、大匙1の水でよく練ります。手の甲に塗ってたれない程度の固さだったらOK。これを目と口のまわり以外の顔全体に塗り、約10分間つっぱる感じがするまで放置します。最後はぬるま湯で洗い流します。卵黄には老化予防のレシチンや肌の栄養のビタミンが豊富。卵黄パックがこっそりあなたに、若さとツヤをもたらしますよ。

10月0210月0210月0210月0210月02




おばあちゃんの知恵袋
野菜を長持ちさせる保存法  
 野菜は保存法を知れば長持ちします。食べ物を無駄にしない、経済的な知恵をご紹介。
ホウレン草 湿らせた新聞紙に包んでビニール袋に。冷蔵庫の野菜室に立てて保存します。
ニンジン
  乾燥しないようにビニール袋に入れて、野菜室に立てて保存します。
シソ    湿らせたキッチンペーパーに包んでビニール袋に入れ、野菜室に保存します。
ジャガイモ
 リンゴといっしょに常温保存すると、リンゴが出すエチレンガスの働きで発芽が
      抑えられます。

キャベツ  ビニール袋に入れて野菜室に保存します。使いかけはラップに包んで乾燥を防ぎます。
10月 05  10月 06  10月 07