ふれあいニュース
4-0014月号 卯月(うづき)
卯の花が咲く月「卯の花月(うのはなづき)」の略。


4月の異名

●花残月(はなのこりづき) ●清和月(せいわづき) ●陰月(いんげつ)

釣り 川・・・ヤマメ・サクラマス 海・・・サヨリ・イカスミ
園芸 春花壇・コンテナの手入れ、春野菜の種まき
旬の味 ハマグリ・サワラ・ニシン ウド・タケノコ・キャベツ

暦 4月7日 鉄腕アトム誕生日 
 1952年(昭和27年)のこの日、漫画「鉄腕アトム」が光文社発行の月刊雑誌「少年」に連載が始まりました。原作設定では2003年4月7日にアトムが誕生することから、2003年(平成15年)の同日、手塚プロ所在地の埼玉県新座市の市役所前で、アトムは同市民として登録されて特別住民票が交付されました。

健康情報
女性の体を優しく手当て
●体質を変える黒豆がゆ  
 生理痛は女性の悩みの種ですね。黒豆や大豆に多く含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをして、ホルモンバランスを調えます。黒豆の入った温かいお粥は食べ飽きず、体質を変える食事に。黒豆1/4カップをひと晩水につけてもどし、さらに豆の量を5倍の水で20分下煮します。次にこの中に茶碗1杯のご飯と水300ccを入れて、弱火で20分煮込みます。好みの柔らかさになったら、塩少々を加えて味を調えると出来上がりです。
●体を温めて痛み軽減
4-005 生理痛の原因には体の冷えも。すりおろしたショウガとハチミツを湯飲みに入れて、熱湯を加えたショウガ湯は、体を芯から温める生理痛に良い飲み物です。
ショウガの成分ジンゲロールには血行を促進して発汗を促し、手足の先まで温める効果が。


4-0024-002
4-0024-002




生活情報
料理の失敗をリカバー
 お子様が大好きなハンバーグを焦がしてしまった時は、包丁で焦げた部分をそぎ落として、ハンバーグと相性の良い目玉焼きやチーズを上からのせれば目立ちません。割れたハンバーグには、煮詰めたブラウンソースをかけると割れ目をカバー。豆腐の水切りが足りないと、水っぽい白和えになりますね。こんな時はすった白ゴマを加えると大丈夫。適度に水分を吸収してくれるので、おいしさが戻ります。味が薄いと感じた場合は、白味噌を少量加えましょう。また水っぽい酢のものが出来上がった時は、炒り卵を加えると、水分をうまく吸いとってくれます。酢が強すぎる場合は、アルコールをとばした本ミリンを加えると、まろやかな味に変わりますよ。

4-0024-0024-0024-0024-002




くらしの便利
茶殻でクリーン
お部屋を消臭抗菌
 茶殻には優れた抗菌作用があることが、実験などにより明らかになっています。また成分のカテキンには、室内のアンモニア臭などをはじめ、いやな生活臭を消す効果も。そこで茶殻や、茶殻の入ったお茶パックを雑巾に包んで拭き掃除をすれば、お部屋の抗菌・消臭が手軽にできて便利です。
冷蔵庫の消臭
 食品を保存する冷蔵庫の中には、悪臭がこもりやすいもの。そこで茶殻の出番です。水分をよく絞った茶がらを器にのせて、そのまま冷蔵庫の中にいれましょう。消臭力が落ちてきたら、新しい茶がらに取り替えます。冷蔵庫内は乾燥するため、少々湿っていても、茶殻がカビる心配はありません。なお石けんではなかなか落ちない魚を調理したあとの手の生臭さも、両手をもむようにして茶がらで洗うと、スッキリ解消しますよ。


おばあちゃんの知恵袋
デリケート素材の洗濯
●シンク洗いにはレモン
 アルカリ性洗剤で洗うと洗い上りが固くなりやすいシルクは、仕上げ時にレモン汁を数滴入れると、ふんわり柔らかになります。酢やクエン酸でも大丈夫。
●オリーブオイルがウールの風合いを増す
 天然素材のウールには油分が含まれています。手洗いしたらよくすすぎ、すすぎの最後にオリーブオイルを2~3滴たらしてから水気を切って、陰干しします。洗濯時に落ちた油分が補われて、ウール本来の風合いが戻り、きれいな仕上がりに。