
日曜日は特に何もせず。
何もしないのなら、少し持ち帰ってきた仕事でもすればいいのに、まったくやる気が起きず、一日ゴロゴロして終わってしまった。
こんなことでよいのだろうか。
紹介する新入手トミカがなくなってしまい、数年以上前に手に入れたトミカを引っ張り出し始めた今日この頃。
今回紹介のものは、少し前にヤフオクで落札したもので、昔のトミカではない。
・・・が、登場からもう5年くらい経つ?
『くら寿司オリジナル トヨタプリウス』である。


「非売品」の文字がまぶしい。
くら寿司は回転ずし。 食べ終わったお皿をテーブル上の投入口に入れると、テーブル脇のモニターでアニメーションが流れ出し、アタリの表示が出ると回転すしレーンの上部のガチャガチャの機械からカプセルが排出され、中におもちゃが入っている、という仕掛けがある。
子供はこれが大好きで、我が家でも子供が小さいときはせがまれてよく行った。
最近は、親と外で食事をするのが嫌なのか、すしに限らず、家に持ち帰って食べたがる。
寂しいのう・・・
外食は友達としているらしい。
5年くらい前、くら寿司の景品がトミカだったことがあり、ガチャガチャで大アタリが出れば、このプリウスのオリジナルトミカが貰えたのだ。
私も当時、家族でくら寿司に出かけて5千円くらい?食事をしたが、ガチャガチャ1回やるのにお皿は確か5枚が必要で、しかも大アタリでないアタリすらあまり出ない状態。
結局我が家は、「すしキーホルダー」1個くらいしか当たらなかったように記憶している。
コレクターのお仲間に、このキャンペーンの勝率を尋ねたことがあったが、2万円!分ほどチャレンジしたが、大アタリは出なかったとのこと。
全国で6,000個が当たるキャンペーンだったらしいのだが、ヤフオクに良く出品がある割に値段が下がらず、5年経っても落札相場は3,000円前後くらい。
私の入手額は、送料を含めて2千円台後半。
ネットオークションで、あまり値下げを待っていると、途中で他の人に落札されてしまったり、相場が上がってしまったり、ということがあるので、入札のタイミングが難しい。
今回はいいタイミングだった・・・・と信じたい。
3代目プリウスがベース。
屋根、ボディ左右、フロントバンパー、リヤバンパーに印刷で文字が入り、手のかかったモデルである。






ずっと気になっていたモデルだったので、入手できて満足。
☆ブログランキングに参加しています。
↓↓↓下の『ミニカー』バナー↓↓↓をクリックしていただけるとうれしいです。(更新の励みになります)

にほんブログ村
ミニカーブログランキング
☆ブログランキングに参加しています。
↓↓↓下の『ミニカー』バナー↓↓↓をクリックしていただけるとうれしいです。(更新の励みになります)

にほんブログ村
ミニカーブログランキング