
土曜日をほぼ一日仕事場で過ごすと、日曜だけのお休みではやっぱり足りない気がする。
それとも、疲れが抜けないのは年のせいか?
今日は、朝は地域の清掃、夕方から子供の行事があるなど、そこそこ忙しかった。
連休明けの一週間は長い・・・・
今回紹介はディズニーリゾート限定トミカ。

『ディズニービークルコレクション ホッパーカー(レイジングスピリッツ)』
ロングタイプでの登場。

当然お値段もロング価格。

ただ、最近は標準タイプでも1,500円のものが出てきたので、2両で2,200円なら安いのでは・・・と、思わされてしまう、ディズニーマジック。
このトミカも、お仲間に代理購入していただいたもの。 いつも本当にありがとうございます。
ディズニーシーのアトラクション「レイジングスピリッツ」のコースターのトミカ化。

ディズニー公式サイトのアトラクション紹介を見た限りでは、ディズニーにしては結構激しい乗り物のようである。
私は乗ったことないかも。
心臓発作か脳溢血あたりを起こしそうで、もう絶叫系は、私はやめておいた方がよさそう。
トミカはリアルな感じ。
似たようなコースターが2両連結されているが、前と後ろでは車両のデザインが若干異なり、実車どおりとなっている。





ロゴマークがカッコいい。

このトミカ、シャシと座席、安全バー以外はすべて金属製で、ずっしり重い。
これだけで私は嬉しくなってしまう。
シートはしっかりと再現されている。


キャラクターの形をしていたり絵柄が印刷されたりという、お子様に受けそうな要素はないが、大人のコレクター向きの良いモデルと思う。
☆ブログランキングに参加しています。
↓↓↓下の『ミニカー』バナー↓↓↓をクリックしていただけるとうれしいです。(更新の励みになります)


☆ブログランキングに参加しています。
↓↓↓下の『ミニカー』バナー↓↓↓をクリックしていただけるとうれしいです。(更新の励みになります)

