中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2009年05月

日本で見られる46年ぶりの皆既日食の日が近づいて来ました。
7月22日水曜日、
去年までは奄美大島でと思ってましたが、
去年の暮れから種子島にシフトし、
今年に入ってからいろいろ調べては見るもののなかなか動けずな状態で、
天下のJTBさんに数ヶ月前からお世話になっておりますが(クミコサン、アリガトウゴザイマス)、
なかなか厳しい状態でのキャンセル待ちとのこと。

飛行機チケットが取れたとしても、
宿は取れるのか?車も手配できるのか?
お店を全店舗休んで行くつもりなので、
もし、台風が来てしまったら・・・、
帰れない〜延長店休は大変な負担に〜(´−д−;`)うぅ〜。

いやあ、全てがギャンブルですね。
いやあ、キャンセル待ちが、宝くじが当たったら。。。的に楽しい。

ああ、でも本当に行けたらどうしょう。。。
考えるだけで、とても大変でΣ(・ω・ノ)ノ宿は?!車は?!
でも、やっぱり、
とても楽しいヽ(^▽^)人(^▽^)ノ 。


種子島に気持ちが飛んでる中、
エディさんと仲良しの友人からハガキが届きました。
松田大児アートワーク

種子島在住の絵描さん、OBANさんこと松田大児さん
京都で個展をするのでぜひぜひ行って見て下さい!とのこと。
ブーブー

ハワイ

ガール

広い空

3年前に一度行った種子島の印象は風と海とサーフィンを愛する人たちがいる島。
大児さんの絵で一度行った種子島にトリップできました。
WARNING


島に移住を決めた人は、
仕事のためでもなく、生活のためだけでもなく、
好きなものが明確にあって、その好きなものの線上に生活が生まれ、
好きなものとの日々の生活から、ときにそれが仕事になったり、
それを優先するがばかりに仕事にならなかったり。

好きなことをし続けるということはとてもパワーがいること。
それでも、
好きなもののそばにいれるのはとても幸せなことだと確信してる人たちの姿は
ときに山や海のような偉大な自然の一部に見えて、頭が下ります。

小さな巨人がたくさんいる島。種子島。


ぜひ、種子島の風と波を大児さんの絵から感じ心の視野を広げてみてください。
一番左、大児さん。
ここもまた、ああ、素晴らしきニッポン。

種子島在住 サーファー画家 松田大児アートワーク 
(一番左、大児さん。金髪二人は、変人さん。)

京都 Cafe Bibliotic Hello!
画廊ハロー  5/16〜31 

なかぐわ〜酒店、goyaに流れるREGGAE MUSICと同じくらい重要な存在
ぐわ〜GOYA
Kads MIIDAさんの絵から流れるとても素敵なリズム感。

そんなピースフルなVibesを描くKads MIIDAさんの絵本が発売されました!

イッテミヨージャマイカ
イッテミヨージャマイカ
なんと、PAPA U-Geeさんの名曲「イッテミヨー」の特典CD付!

みんなにも感じてもらいたいミーダさんの心地よい絵本をgoyaでも販売致します!


絵本から流れるGood Vibes、思わずPEACE!を体感するなら

nice up!nice up!

NICE UP!
ミーダさんのライブペイティングあります!

NICE UP!のバックバンドを務めるのは京都から全国へ活躍の幅を広めている
RAW TECHNICAZ

RAW TECHNICAZのリーダーはgoyaでも活躍中(・∀・)!
そんなノリノリリーダーが今週誕生日を迎えました。
HAPPY BIRTH!REEDAAA

「デリヘルプレゼントしよか?」と冗談で言ったら、
「ありがとうございます。」と、素直にお礼を言うリーダー。

おめでとう〜!!!




NICE UP!のチケットは中川酒店全店舗でお求めになれます!
昼間から気持ち良くなりましょう〜ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ GOOD VIBES〜

ほどよい日差しに涼しく吹く風、ハワイのような気候のここ数日。
葵橋から
ハワイ気候のここ京都。気持ちええ (´▽`)

goya定休日の水曜日、店長ナオミとランチキッチンのチカちゃんは
ツーリング出発30k近く走ったらしい

休憩休憩
京大院生たちとツーリング部。
「山科から醍醐まで行って伏見から北に上がるコースで、
約30キロ走ってきました〜」とのこと。タフ〜

マリマリは
ぞうさんお鼻がながいのねキリンさん睫毛長いのね
姫路セントラルパークへキリンとゾウと戯れ部。
「エサやれるんですよ〜」とのこと。ピ〜ス〜

私はもちろん
ハッシーカワイちゃんチャーリー
素晴らしい持久力おにかい店長ハッシー、大の字ポーズは立派だが若いのに体力不足のカワイちゃん、日本語ペラペラチャーリーと大文字山登部。
「簡単に登れますよ〜」と最近の大文字登り勧誘セリフ。ダイジョウブ〜

野外はいい!部活活動に励んだ休みでした!


と、大文字山登りの前に、
アーリオの京大院生マコっチャンナビで
ハッシーとまこっちゃん
ハッシーと京大散策、京大内は日常を忘れさせてくれる異国のよう。
旅行者気分で京大ビールを堪能いたしました。

左京区いい!アミューズメント京大素晴らしい!

そんな素晴らしき日本を味わえる京大で
nice up!
左京最高最強音響ここに参上!
左京のセントラルパーク京大西部講堂にて
2009.6月7日(sun) 13:00〜
NICE UP! 〜Reggae Music Fiesta〜

■BAND LIVE SHOW■
RAW TECHNICAZ

■Featuring Artist■

SHANDI-I(ABA SHANTI-I.FALASHA RECORDINGS) Mi-I SING J-ROY JING TENG

■LIVE PAINT & SOUND SESSION■

Kads MIIDA & RAS KUSH from NYC(Black Redemption)

■SOUND■

SOUND PLATINUM EVER RISING / BLAZING MASTER
BREAK JAM / NINE CHANNEL

■SOUND SYSTEM■

最高音響

しびれる〜エンターテイナーな面々!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

中川酒店久しぶりに出張屋台させて頂くことになりました!
今回はヴィーガンフードSUNNY PLACEさんとご一緒なので
中川もベジタリアン対応フードでやらせていただきます!

ぜひ、体感しにいらしてください!

appreciate good music!&enjoy your life!

先週のゴールデンウイーク中にgoyaのハイビスカス第一号咲きました。
第一号つぼみ2009第一号
ビューティフォー!


暑かった今週始め、最強ビアガーデンに行ってきました!
最強ビアガーデン
阪神ファンシンタロウと楽天ファン南甲子園ファンしかちゃんとほんま阪神ファン?エディ
エキサイティングフォー!


ツージー持参の冷凍枝豆は自然に解凍されて最強おつまみに!いいこと知った!
ツージーバック裏自然解凍で最強つまみ
ジャックトスキンヘッドフォー!


阪神VS広島、0対0のまま続く変化のない試合に、
寝始めているエセ阪神ファンのタカッチと鈴木君。
お疲れですね鈴木君、タカッチ
これも技。

わっしょいわっしょいシンタロウぶんっぶんっアマノッチ

わっしょいわっしょいペークンわっしょいわっしょいナイマン

ラッキーセブンの回
阪神ファンの熱い応援通じた!
アニキーーーーー!!!
アニキのさよならホームランで甲子園は最強最高ビアガーデンに!

ヒュンヒュン

野外はいい!BY 楽天ファン!

酔いの序の口、酔っぱらシャッター!
アラサー
ラブ&ピースダー!アラサーライダー!
LOOP
木屋町はディープだループだ!「BAR LOOP」
BAR黒
左京のアイドルファンキーケンヂ先斗町デビュー「BAR 黒」
黒バーオープン
「BAR 黒」5月1日リニューアルオープンしたー!
電車でGO-スズキ
なんか、存在が、面白いねん、鈴木くん。
ドットスリー
BARドットスリー、上京アイドルオサムくんラスト!U can getto nextstage!
19周年
中川酒店出町妖怪本店19周年!ショコちゃん、イクチャン、ヒロミ〜、ドロロンエディー!
イチロー
NIPPON ICHIBAN!!!ENJOY NIPPON!!!
DSCF3453
食博へ来た!
食博
食ったれ〜
食博
飲んじゃえ〜
marrimari
みんなにビールをおごってくれたノリのいいおじさん!
リーダーの下にサラちゃん、マリマリ
左リーダーの下にサラちゃんいま〜す。
マリマリとアマノッチ
マリマリ、アマノッチはまり過ぎ。。。


酒は飲んでも飲まれるな、酔いどれシャッター!
シュガー
bar sugar trip
bar okute
bar okute
nikomark
mush room
taxi
in taxi
ji-han
ji-han
木屋町
den-chu
工事現場
kouji-chu
工事中
right up-chu


酔っ払うといろんなものを撮影してるみたいダー!

Leaf創刊13周年記念号
leaf木咲 直人さん
「泊まってたホテルの横で偶然発見してからよく来てます。
沖縄の独特の時間の流れが好きなんです。」
と、木咲直人さん、ご紹介心嬉しい限りです!
ありがとうございます!
Leafさん、大きく掲載ありがとうございます!



KYOTO VISITOR`S GUIDE 5月号
kyoto visito`s guideredommendation dining
外国人観光客向けの
KYOTO VISITOR`S GUIDE.
編集長のイアンさんは、goyaの裏通りに住宅兼ゲストハウスもされていて
宿泊のお客さんにお薦めしてくれたり
ディナーに沢山の友人と食事しに来てくださいます。
5月のKYOTO VISITOR`S GUIDEオススメダイニングコーナーに
紹介してくださいました。いつもお世話になり、本当にありがとうございます!



go baaan 5月号
ゴバーン木屋町店
go baaanの京グルメ戦隊ウマインジャーの
酔いどれブルーが木屋町店を紹介してくれてます。
癒しの沖縄料理と美味しいお酒、
レゲエのリズムで心地酔いどれ頂けたら、これ幸い。



異国料理店本 4月26日発行
異国料理店
著者の小山昌之さん(祇園のロシア料理キエフで働いていらっしゃいます)は、
本当によく出町柳店に足を運んでくださいます。
ジャマイカ、沖縄料理店として、中川酒店出町柳店を紹介してくださいました。
素敵な異国料理店本に掲載して頂き、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます!




沢山の方々との出会いのおかげさまで、中川酒店出町柳店5月5日で19周年。

継続は沢山の方々との出会いの力のおかげなり!

心からお礼申し上げますヽ(・ε・)人(・ε・)ノ アリガトウゴザイマックス!

5月ゴールデンウィーク中(〜6日)は

全店舗休みなしで営業しております!!
ビールがうまいこの季節
冷えたビールと南国料理を味わいにぜひいらしてください!

7日(木)は全店舗、食博覧会参加のため、お休みいただきます。

5月もよろしくお願いいたします!!!

お陰様でなかぐわ〜酒店二周年は楽しく乗り切る事が出来ました◎

これも一重に皆さま方の嬉しいお気持ちが有ってこそ…。


本当にありがとうございましたm(_ _)m


よっちゃん、Winちゃん華やかなお花をアリガトー!
オリジヌーやね♪


三年目も面白い店作りを心掛けますので、どうか引き続きお付き合い下さい。

special thanx for 603 & 猛虎日の出會 特攻隊長 つーじ



なかぐわ〜酒店店長 天野逸平


1153919940_731153919940_187

goyaランチ部チカちゃんの実家から送られてくる

日本一とも言われる大原野産の竹の子。

上質であくが少なく柔らかいのが特徴。

5月上旬までの限定メニューです。

どちらもうまい。ぜひ!
大原野産たけのこと長命草衣のてんぷら大原野産たけのこと五香粉のソーミンチャンプル
大原野産たけのこと長命草衣のてんぷら(左)
大原野産たけのこと五香粉のソーミンチャンプル(右)



Home made dessert!

去年から、全く興味のなかったスイーツにはまりまして、

沖縄ハーブや食材を使用して、身体に美味しいデザートはできないかと

日々探求しております。

マーサンロールケーキと琉球チーズケーキマーサンロールケーキ
「マーサン」とは「おいしい」という沖縄方言。
沖縄のハブ茶入スポンジケーキに
ココナッツクリームをロール。
琉球チーズケーキ
沖縄高級珍味豆腐ようを練り込んだ
甘さ控えめ大人のチーズケーキ。



バナナとパッションフルーツのタルトマンゴープリン&ココナッツアイス
南国代表フルーツを使用した
バナナとパッションフルーツのタルトマンゴープリン&ココナッツアイス

ポーポークレープ沖縄クレープポーポー
季節のフルーツを挟みました。
素朴な生地の懐かしい味です。

他、これを食べに来たとも言われるほど人気を持つ
泡盛レーズンアイス

物好きには頼まずにいられない
豆乳塩モズクアイス




などなど、まだまだ出てきます。

おっ楽しみに〜ンガッコッコ。

ご一緒に
aba_goya001
沖縄のハーブティとともにぜひどうぞ。




上記のオススメメニューはgoya店でお召し上がりになれます(。・ω・)ノ゙。

このページのトップヘ