中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2009年08月

古い家なので、ねずみがずっと住んでいた。

春先くらいから、庭に野良猫が住みつきだした。
なんど追い払っても入ってくる。猫避けハーブも全く利かない。
猫の糞はとても臭う。

でも、野良猫のおかげでか、ねずみを見かけなくなった。

家のどこかに住んでいるねずみか、外にいる野良猫か、

猫のほうが、ましか・・・と思ってたら、
ねずみがいなくなったことで、ゴキブリを見かけるようになった・・・。


う〜〜〜ん、なんだか、やるせない。

追い払っても追い払っても庭で寝ている野良猫、
抜いても抜いても生えてくる雑草、
気づかぬうちに血を吸い痒みを残していく蚊、
蜂ハエアリダンゴ虫梅雨にナメクジ夏に蜘蛛の巣蛾がブンブン・・・



でも、ある日、ふと、気づいた。


気にしなかったら、いいんだと。


蜘蛛の巣がはろうとも、アリがナメクジが風呂場を徘徊しようとも、
蜂ハエが飛んでいようが、猫の糞が臭おうが、雑草が木の様に育とうが、
蚊に刺されて痒けりゃ掻けばいい。

どんなに対策しても全てが思い通りにいくはずはない。それが自然というものだ。

と、一時の夏の暑さに負けて全てを自然に委ねた。


雑草とともにたくましく育つハーブ、

自分の庭みたいに歩く野良猫は、
私に見えるように塀をわざわざゆっくり歩いて外出して行く。

スモールジャングル化した庭は全てがナチュラルに生きている。

全ての生き方を受け入れてしまえば、イライラもしない。

それで、いいのだ。
200905021746000
200805241627000
P1010007








手入れしてない庭を肯定的に表現してみました。yanmoφ(.. ;)

夏の日差しがありながら、風は涼しく気持ちよく流れていて

今日は、とてもとても気持ちいい気候だった。

とてもとてもだ。


こんな気候の日に会うと、

一気に気持ちがハワイに飛ぶ。


15年以上も行ってないのに、

いまだ身体が脳が気持ちいいハワイの気候を覚えている。。。


。。。椰子の木陰で心地よい風をうけながら本を読みつつうたた寝。

じんわりと暑さを感じてきたら海に入り、身体を仰向けに海に浮かせて空を見る。

視界が広い空だけになって、半分海に浸かった耳からは自分の声しか響いてこない。

「ああ、さいこう〜」と、自分の耳に自分の声が聞かせる。

ああ、最高。。。
FH000016

15年の年月は、思い出をかなり美化して見てるかもしれない。。。が、

今日もせっせと、仕事の合間にイメトレ、イメトレ。
2009082416480001
goya前の道を挟んでぼんやり見えるのは、
ハワイのスーパーマーケットABC Mart じゃ・・・
あ〜りませんね・・・川 ̄_ゝ ̄)チ〜どうみてもローソン・・・


京都のくずし割烹技魯技魯さん、
フランス店の次に、ハワイ店をされるそうです。
もう、技魯技魯さんのブログから目が離せません〜(*・ω・〜*)ハワッショイ!ハワッショイ!


目が離せないフランスといえば・・・かんぺいRUN!

ほぼ毎日、teeシャツに帽子、ルーズパンツにゴムゾウリ。。。

そして夏の愛用バックは、
2009081013470002
コールマンの手提げクーラーバック。
2009081013470001
ふたをパカッと開ければ、きちっと中身が整列されたままの状態で
かばんの中をまさぐることもなく、
必要なものが見てすぐパッと取り出せとても便利。
開けたフタはテーブルにもなる優れもの。

ただ、みんなからは好評を得ない。
「あんた、それカバンかいな!」と、商店街のおばちゃんやらにも笑われる。


笑ってもらえるだけで、幸せだと思おう。

幸せを呼ぶ(コール)バック(; ・ω・)ノ!





明後日の火曜日(25日)木屋町店で働いてま〜す。
わざわざなんで告知するかって?
遊びに来て欲しいからです。
アソンデホシイカラデス・・・yanmoφ(.. ;)///幸せを呼ぶ(コール)バック(; ・ω・)ノ!ミニキテネ。

SALON WORK OUT/SHOW TIME.
20090816223100002009081622320001
ステージに立っている弟タツオからは一切緊張が見れず、
慣れた手つきでショウを魅せた。
それに比べ、出演もしてないのに、ステージ横のスピーカーの前で
胸を打つのは振動か心音かわからんくらいめっちゃ緊張していた姉の私。

ああ、スノーボードの大会でも結婚式のスピーチでも
緊張しすぎてドロップアウトしてしまう私とはえらい違いだ・・・と、
立派に事をこなす大人な弟を見て、嬉しくもあり、
悲しい自分の過去がフラッシュバックした瞬間でもありました。

SALON WORK OUT
美容師さんとモデルさん、ファッションと音楽の
とても素敵なコラボレーションショーを見れて、とても勉強になりました。

コラボって素敵。

コラボ。。。っていい名前。



そして、今年も仕事をしながら拝ましてもらいました。
2009081620110001
大文字送り火!

見てるだけで、なぜだかほっとします。
目に見えない者とのコラボな期間が終わるからでしょうか。。。



涼しくなったら、登りに行こう。CA3B0225


yanmoφ(.. )

c9c3985c.jpg
544ef6ce.jpg
9c888e24.jpg
c2ff241e.jpg
4fd4721a.jpg
最近ブログさぼり気味なゆうです
すんませんφ(.. )

今月アタマのアホアホツアーの写真達です♪

今回は何も語りません
いろいろ想像してみて下さい(^_-)☆

ただ
一つ言えることは
夏の思い出は…

置き忘れてきやすい!?

記憶の遥か彼方に見える楽しげな一時

手繰り寄せ

繋ぎ合わせ

思い出す

それでも足りない記憶のピース

どこに置き忘れたのか…
………

ま、いっか(^-^)ノ~~

突然、「美容師になる」と高校3年のとき弟が両親に告げた。

農業一筋でやってきた父親は猛反対した。

農業を継いでほしいわけでなく、

学歴がない父親は

大学を出てサラリーマンになることが将来安心で安泰な職業だと思っていたから。

しかし、弟の決意は固く、

「勝ってにせい!」と心配で怒鳴った父親を気長に説得するつもりでいながら、

その日から美容師になるための準備行動は早かった。


のちに、美容師になりたいと思ったきっかけは?と聞くと、

何気なく見てたテレビで流れた美容学校のCMに、なぜか一瞬で心を奪われ、

「美容師になりたい」と強く思ったらしい。


が、私的には、弟が小学校から高校まで野球部一筋で

カットは3mm、5mmのどちらかしか選べない丸坊主だったことが

髪の毛に執着させる原因になったのでは、と思っている。。。



。。。あ、うそ、冗談ですわよ・・・タッチャン( ̄▽ ̄;)オホホノホ



あれから15年。沢山の精神的な苦労も経て、自分のお店を立派に起動させている。

そんな職人になった弟COCOTEAタツオの技を見に行く。
salon work out
本日、SALON WORK OUT。職人さんの競演楽しみです!

中途半端は身体に毒。
遊ぶなら思いっきりアホになれ。
ファンキー中川アホアホツアーヽ(・ε・)人(・ε・)ノアホで結構コケコッコーAM7:00集合
ファンキー中川アホアホツアー朝7時全員集合

8月3日、4日。
海の家も売店ももちろんコンビニなんてもんもない福井県世久見浜に
1泊2日50人余りの妖怪人津波発生。
海の家も近くにコンビニも売店もなんもないビーチはじまりはじまり

着いて早々、カンチ先生総指揮人間知恵の輪ゲームを、
言われるがままに始めるとても素直な大人たち。
人間知恵の輪人間知恵の輪
人間知恵の輪人間知恵の輪


おお〜!でました!最年長でありながら、ナイスバディな44歳ゆうくん、そのお腹・・・
ナイスバディ!アラフォーの大山親方とエディ中川。。。あ、アラサーゆうくん、そのお腹・・・。

似た二人似た二人
美男美女カップルミニミニさらちゃんとサラサラヘアーりょうくん。。。後姿じゃわからない20代と40代。
似た二人コントラストな二人
似た二人ゆうくんじゅんくん。。。コントラストな二人ゆうくんと元ボクサー現整体師タケシ大妖怪。
アラウンド35アラウンド22
アラウンド35とアラウンド22、その差一回り。
カンチガイ先生とアゴ村先生チーム35
小学校の先生、カンチ君とアゴ村イッチー。。。S49族、ZG&感痴&036
MR2&sara036とMR2
MARI2&sara。。。立派なお腹のお二人は(写真にカーソルを当てれば名前がでます)
ナオミーyu-to-
可愛いね〜goya店長ナオミちゃん&可愛いネ〜DJユート!
ポニョーゆうくん、そのお腹・・・
可愛いよ〜木屋町店マリコ〜。。。え、ゆうくん、そのお腹・・・
yanmo-アマノッチ
コトシモ ビキニ キテマスネンyanmo&コトシハ ライフジャケット キテマスネンアマノッチ。
ファンキーガールとスイカとナオミ撮影会
なんちゃってグラビア撮影会。
妖怪中川女子軍ファンキーガール撮影会
ファンキーガールはなかぐわ〜酒店の通りにあります。ぜひ!
相撲MR2相撲MR2vsいっちゃん
MR2vsけんぢMR2vs大山親方さん
大いに笑った!マリマリ相手相撲。
花火の準備ロケット花火
夜のロケット花火の準備。
すばらしいサンセットすばらしい日本海
ああ、素晴らしい、日本の夏。
おかたづけビーチクリーン
あっちゅうまの一泊二日。みんなでビーチクリーン。
ビーチのクリーンまた来年!
お疲れ様でした!
ゴムゾウリまた来年!


ああ、もう、本当に楽しかった。
海の家も売店もない民家と自然に囲まれた小さな海水浴場は、
足りないと感じるどころか
普段身に着けているいろんなものから解放されて
それがまた心地よくて、大いに遊んで、大いに笑った。

仰向けに、海に浮かんでいると
ああ、もう、とても幸せ!と体が喜ぶものだから、
何に向かって感謝すべきか、お礼を言うべきか、
海に抱かれる夏が今年もあってよかったと心から思った。

2日目の夕方、帰る時間が近づくとやっぱり寂しくて、
綺麗だけど寂しくなる夕日を見ながら、
1日目のお昼間にはしゃぎすぎて夜7時くらいに寝てしまったことを少し後悔した。

お前は、小学生か。。。

また、来年。

今晩!!!です!!!!!よ〜〜〜〜〜!!!
本日!●保津峡野外ダンス●
2009/8/8(SAT)
23:00〜TILL MORNING
@JR保津峡駅前
ADV:FREE

●SOUND●
ROCKERS TRAIN with SOUND SYSTEM
BASS GREEN
NINE CHANNEL
and more....!!!

●SOUND SYSTEM●
ROCKERS TRAIN SOUND SYSTEM

【交通アクセス】
○電車の方○
JR京都駅より山陰本線(嵯峨野線)保津峡駅下車0分
行き電車最終:JR京都発 00:04→JR保津峡着 00:25
帰り電車始発:JR保津峡発 05:04→JR京都着 5:26

○車の方○
住所:京都府京都市西京区嵐山北松尾山(JR保津峡駅)
丸太町通りを嵐山方面へ直進。清滝道を右折。清滝トンネル入り口前の信号をU字に左折。一つ目の鳥居を右折。山道を道なり。

保津峡地図

2007072114270120070721142701 (1)
夏を楽しめ〜〜〜ヽ(・ε・)人(・ε・)ノzumzum

誠に勝手ながら、

8月3日(月)4日(火)は、

恒例の「蓄積メタボ公開戒め海水浴」のため

全店舗ともお休みさせて頂きます。

5日から全店舗とも身体引き締め張り切って営業いたします。

よろしくお願いいたします。
夕ご飯前の昼寝2007ダルマ海水浴 007

このページのトップヘ