中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2010年07月

中川木屋町店☆夏のカクテルコンテスト!途中経過報告LAST!

次週は結果報告になります!

さて、今週のトップ.。゚+.(・∀・)゚+.゚キラキラ、ドベ(-ε-)ブーブーをご紹介!

トップはこの人
ゆう
木屋町店店長ゆう。

* 今週もトップですが、ご感想は?

ゆう 「負けるわけにはいかないんです!」

* 熱いですね〜。何か嫌な思い出でも?

ゆう 「特にヤマモさんには負けません!」

* ああ、なるほど〜。嫌な思い出になりそうですもんね。頑張って下さい!

ゆう 「もちろんです!」


* ちなみに昨日までドベだった人は、(仮名)オ雲ックンさんです!
オッ雲クン
* ドベのご感想は?(プライバシー保護のため音声は変えてあります。)

オ雲ックン 「悔しいっすね・・・。その一言に尽きます・・・。」

* もちろん、ドベで最終ゴールってことには、ならないっすよね?

オ雲ックン 「もちろんっす!夏の入道雲に賭けて、負けないっす!」

* ブイブイバリバリいわして泡マフィン!楽しみにしてます!

オ雲ックン 「Yah Man!」


それではまた、来週の最終結果報告をお楽しみにヾ(´ω`=´ω`)ノ


中川酒店木屋町店☆泡盛カクテルコンテスト

カクテルをご注文していただいた方のみ、一杯につき一枚の予想用紙付き。
優勝、準優勝と人気カクテルを予想できた方には、
もれなく中川グッズ&優勝カクテル一杯プレゼント!!
8月8日まで開催!!



中川酒店木屋町店ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ レギュラーキッチンスタッフ募集しております!
週5日程度、午後4時から午前2時の間で応相談。
時給800円〜(研修期間あり)
年1回昇給。まかない、お疲れビールあります。
お気軽にお問い合わせください。
075-241-2258 担当:木屋町店店長 河野 悠 まで。

中川木屋町店☆夏のカクテルコンテスト!途中経過報告2!
トップ.。゚+.(・∀・)゚+.゚キラキラ、ドベ(-ε-)ブーブーとも変動ありました!

トップはこの人881c6d54.jpg
木屋町店店長ゆう。

* 断トツですが、ご感想は?

ゆう 「僕、まだ本気出してないですからねえ。もう負ける気はしませんね。」

* 最近、ちょっと太られましたか?

ゆう 「5キロほど、身体にもゆとりを持たせました。余裕のゆうです。」

* ああ、なるほど〜。頑張って下さい!余裕のゆう店長!

ゆう 「もちろんです。」


* ちなみに昨日までドベだった人は、(仮名)栃木ングさんです!
栃木ング

* ドベのご感想は?(プライバシー保護のため音声は変えてあります。)

栃木ング 「負けたくないです・・・。22年間、負け続けてるんです・・・。そろそろ光をください・・・。」

*それでは、歌っていただきましょー!栃木ングさんで、「夏の風になって」

栃木ング 「♪私のカクテルの前を素通りしないでください〜さぼってなんかいません〜 夏の風に 夏の光になって〜〜」チーーーン

*はい!ありがとうございました!


それではまた、来週、1位☆とドベ(-ε-)ブーブーをご紹介いたします!


中川酒店木屋町店☆泡盛カクテルコンテスト

カクテルをご注文していただいた方のみ、一杯につき一枚の予想用紙付き。
優勝、準優勝と人気カクテルを予想できた方には、
もれなく中川グッズ&優勝カクテル一杯プレゼント!!
8月8日まで開催!!



中川酒店木屋町店ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ レギュラーキッチンスタッフ募集しております!
週5日程度、午後4時から午前2時の間で応相談。
時給800円〜(研修期間あり)
年1回昇給。まかない、お疲れビールあります。
お気軽にお問い合わせください。
075-241-2258 担当:木屋町店店長 河野 悠 まで。


♪ポーニーテール〜(ポーニーテール〜)脚立の上〜♪ヒラズンヒラズン
AKYアラ40〜!! 浮ついてますか〜!

元気の源は、やはりAKY(アエテ、クウキヨマナイ)アラ40です!

男性をちゃんと、お持ち帰りしまワッショーイ!

おっつ(・ω・;ノ)ノ、ちゃんと起きてるポニーテールヒラズンが設置してくれてるのは、

ゴーヤーのネットです。


屋根まで届け、goyaのゴーヤー。
goyaのゴーヤー6月6日
6月6日。
goyaのゴーヤー6月22日
6月22日。goyaのゴーヤー7月1日
7月1日。ゴーヤー一号7月17日
愛の実〜ゴーヤー1号7月17日。(1号は、刺身にする予定。)
7月17日
もっともっと成長してくれて、向かいのローソンの字を隠してくれたなら、
ローソンの青い光は、ハワイのコンビニABCストアだと思おう。

そう、ここは、ハワイ。思い込みは、得意。元気の源は、AKYアラ40〜!

沖縄、バリに加え、ハワイにも飛び込んでいただけるよう、
goyaのランチタイムは、バリのガムランミュージックに加え、
ウクレレミュージック
夏はウクレレミュージックも流してます。

タコライス
ランチには、ロコモコと似た、タコライスなんていかかがでしょう?
カクテルコンテスト開催!
ご一緒に、150円アップでドリンクセット「ハイビスカスカルピス」や
300円アップで「エビスの小生」お付けできます!

あ、あと、GOYA

7月17日
思い込みの記念に、

デコメケンジBlogPaint
ゴーヤーデコフレーム撮影などもできます。
(モデル:30分以上、三角座りで人待ちしているコバケン。笑顔の奥には淋しさが。。。)

お気軽に!


ああ、楽し。yanmo(。・ω・)ノ゙今晩、木屋町店で働いてまんねやわ〜最寄の際は、ぜひ!

中川木屋町店☆夏のカクテルコンテスト!途中経過報告!

トップはなんと!タイ出身のタくんでございます!
ta!
*トップのご感想は?

タ 「楽しいデスヨ〜、カクテルコンテスト。ボク、頑張りますヨ!」

* いやあ、タイのイチロー選手に見えますね。ぜひとも記録作って欲しいです! 頑張って下さい!

タ 「ガンバリマスヨ〜」


* ちなみに昨日までドベだった人は、(仮名)ナカモさんです!BlogPaint
* ドベのご感想は?(プライバシー保護のため音声は変えてあります。)

ナカモ  「中川で働いてえ、10年経つんですけど〜、ドベですよね・・・。もちろん、主人は知らないですよお。」

*今後どうされますか?

ナカモ 「え〜、辞めるわけにはいかないのでえ・・・、でも、正直、時代の流れを感じますねえ〜。えっ?私の年ですか?永遠の、(ピーーーーーーーーーー)ですウ。 よろしコンチキチン!」



それではまた、来週、1位☆とドベ(-ε-)ブーブーをご紹介いたします!



中川酒店木屋町店☆泡盛カクテルコンテスト

カクテルをご注文していただいた方のみ、一杯につき一枚の予想用紙付き。
優勝、準優勝と人気カクテルを予想できた方には、
もれなく中川グッズ&優勝カクテル一杯プレゼント!!
8月8日まで開催!!







yanmoφ(..; )今週の、18日(日)木屋町店で働いてます!

夏に出没するあいつと
運転中の車内で二人きりになってしまったときには
あいつの動向が気になって気になって
運転どころじゃなくなって
足元にふら〜と降りていったあいつを見失った時には
もう、どうしようもなく、ムズムズしてくる。。。

夏に出没するあいつの名は、蚊。

一度噛まれてしまったら痒い痒いが止まらない
我慢できなくなって自分の爪で肌を傷つけ
結果、小さいくせして蚊の残す傷跡がとても大きくなることも。

大きいと言っても
蚊の残した傷は一生の残る傷でもなく
痒み止めだけでもすごい数の薬があるし
痒みをぐう〜〜と我慢して
素晴らしい人間の自然治癒力に任せて治すことも
ちちんぷいぷい
結果、蚊の傷跡なんて
人間にとってはとても小さいものだ。

そう、
小さいくせして一番容赦ないのは
地球にとっての、人間。

ほんと、人間のやることは、容赦ない。

地球にとって人間の噛み跡は
皮膚を剥がす毒で染める窒息させるようなことの毎日で
それでも自然は
気持ちのよい風や日差しを注いで私達を癒してくれる

心からありがとうの感謝の気持ちと
大切にしよう、と意識していかなくては
未来の天気予報で
気持ちよく晴れた日を

「今日の天気は奇跡です。」

と、呼ぶ日が来るとも限らない。
やんばるの森やんばるの森
便利な世界でしか過ごせなくなっている私達は
地球の住人として
自然とともに生き自然を守ろうとしている人たちを
自然界の中の人間代表として
応援支援するのは
もう当たり前のことではないだろうかと思う。

決して簡単でない、大きな自然の中で過ごせる精神を持った人こそ
地球と対話できる希少な才能を持った人たちだ。
辺野古ビーチ辺野古ビーチ
辺野古make love not war
今で充分、物は事足りている。
もうこれ以上、
自然を壊してまでの便利な物や
所有するための争いはいらないよ。

膝下数箇所噛まれた蚊の跡を
無心で掻いてたら、
えらい遠いとこまで精神が行ってしまった。

人間も自然の一部。

まずは身近な隣の自然を、お互い大切に思おう。
やんばるの森



yanmoφ(.. )布団の中に潜むあいつ。。。バリで噛まれたダニ跡がまだ治らない…

インドネシア料理にナシチャンプルというのがあります。
ナシチャンプル

nasichample

ナシチャンプル

ナシちゃん

ナシちゃん
ご飯(ナシNasi)のまわりに数種類のおかずを並べ、
混ぜ合わせて(チャンプルCampur)食べるので、ナシチャンプルNasi campur。

asian chample foods goyaも、ナシチャンプルを知ってたからのネーミング。

goyaのまわりをアジアでごちゃ混ぜ。う〜ん、最高〜!


ゴヤのランチで一番人気のメニューとなっているのが、

「オキナワン ナシ チャンプル」日替わりのお惣菜プレートです。
オキナワンナシチャンプル

ベジタリアン、ヴィーガン対応できます。


Love campurヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 

昨日、なかぐわ〜店長アマノッチから

「ヤマモさん今日ゴヤ居ますか?」

と、めずらしくメールがあったものだから、

「居てますが、今日、私なにかの記念日でしたか?」

と、問い合わせると、

「『箸置のサンプルでも持って行こうか記念日』です」

と、返信があった。


“雨の日に記念日を作ってくれてありがとう記念日”となった昨日、

アマノッチの友人が作るシーサー箸置きのサンプルが届きました。
シーサーの箸置き
goyaで使用するシーサーのお箸置きを、売ってくれませんか?とよく聞かれるので、
goya店頭にて7月下旬ごろから販売いたします。

手作りですので、それぞれ顔が違います。

目が合ったら、連れて帰ってあげてください(350円お箸付き)。

その日はきっと、“シーサーと目が合って連れ帰った記念日…”
(そのまんまやんけえ…( ̄ー ̄;))
となることでしょう!!!記念日バンザイ!

631229f5.jpg
e5beb05b.jpg
881c6d54.jpg
梅雨空の
蓮の酒にも
雨しずく ゆう

てな感じで、宇治は三室戸寺。
年に一度の蓮酒をいただきに詣りました(・ω・)
もぎたての蓮の葉に穴を開け、茎をストロー代わりに、酒を吸う♪

とても粋な飲み方でした(*^-^)b


さ、帰って寝よ(-.-)zzZ
ゆう

7月8日(木)から8月8日(日)まで、中川酒店木屋町店では、

『スタッフ夏の創作☆カクテルコンテスト!』やってます。
カクテルコンテスト開催!


カクテルを注文していただいたお客様のみ、一杯につき、一枚予想用紙付き。
優勝、準優勝と人気カクテルを予想できた方には、
もれなく中川グッズ&優勝カクテル一杯プレゼント!
予想してグッズを当てたいという方は、カクテル注文後、スタッフに予想用紙をもらってくださいね。見事的中出来たお客様には、メールにてお知らせ致します!



それでは、

中川オール珍スター☆カクテルコンテストのカクテル内容をご紹介。
3スター木屋町店
※コメント、ネーミング、カクテル内容全て各自で考えております。
 そちらもお楽しみください。

NO1.ゆう夏の海が近づくと、お腹が出てくる木屋町店店長ゆう。人のことは言えませんが・・・。
『でぃーだサンサン』
サンサンと輝く沖縄のでぃーだ(太陽)のように暑く、さわやかなカクテルです。

NO2.えーぞー最近ひとり飲みを楽しんでるようですが、妖怪女子に拉致される姿もよく見かけます。
『はいさいクリアー』
「はいさい」はあいさつの時の言葉です。
一杯目に調度よいスッキリとした味わいをどうぞ。

NO3.ポニョさすが、さわやかな恋愛中のポニョ!恋の味・・・ってどんな味?
『赤い初夏の夜・・・』
赤い梅酒とクランベリーのコラボ。
トニック微炭酸で、さわやかな恋の味。

NO4.キング
さすが、就活終ったking!青春の味って・・・青春って・・・言葉が懐かしい。
『はちみつレモン・スカッシュ』
スッキリさわやか青春の味。

NO5.オックン
おっくんは、とてもとてもじゃんけんが弱い。おっくんの夏、Yah manの夏。
『泡マフィン』
7月の夜を元気一杯に過ごして頂く為、作りました。
心にダイナマイトを持っとるか!?

NO6.ヤンモ
7年ほど前の写真使用してますが、何か?問題はございませんね。
『納涼琉球こんちきちん』
暑さの中の涼しさを楽しむ、涼しく熱い夏のカクテル。
コンチキチイヤーサッサー。

NO7.タすっかり木屋町色になりつつあるタくん。百万遍で過ごした日々もたまには思い出しておくれよ〜BYゴヤスタッフ<br>
『琉球爆弾』
チューハイぽくて夏のドリンク。爆弾を飲んで爆睡をぶっとばそう!
飲んでさっぱり、元気が出る〜盛り上がろう〜!



タ&おっくん
お待ちしてマックス!

先月頭くらいからここ最近、
ランチタイム、ディナータイムと、通しで働く日が続いて(今も続いてますが)、
今年に入ってからの運動不足(去年から言うてるね・・・)と体力の衰えからか、
日が暮れると急に疲れて眠くなるので、
夜の営業開始時間前後に
一時間ほど休憩で横になる(仮眠)クセが自然とつきました。
でも、
シャキっと目覚めて、身体が楽になるときと、
バッチリ金縛りに合うときがあって、
疲れているのか、憑かれているのか・・・


むっちり〜わたしです。

そういえば、先々月末、
私のことを知っていると言うブラジル人の画家さんが
goyaに来られたみたいで・・・、
ついつい、3年前に、見えないものが見える友人に言われた
「ブラジル人の生霊が憑いている」を思い出してしまいました・・・

まさか・・・
憑いてる?


なんて話はさておき、

私が生霊になって憑いて、いや、着いていきたい人や場所や物も含めて、

2010上半期もたくさんの出会いがありました。

嬉しい話です。。。たくさんの出会いがあるなんて。。。

楽しすぎるじゃないですか。。。




BALink!

MATAHARI SPA
ハッシーさんとユーヤン
酔ってドブに片足突っ込んだ同士となったハッシーさんと、
それ見て笑い死にしそうになってたユーヤン。
ubud terrace
Yin Yang
カユマニス
UBUDの高級ホテルが立ち並ぶ通りに、
UBUD TERRACE(複合ショッピングモール)があり、
この奥の2FにユーヤンのヨガウエアYinYnagショップがあります。
モデル:太田ドS夫人

ハッシーさんは、UBUD TERRACEの責任者であり、
マタハリスパ
MATAHARI SPAのオーナーさんでもあります。
ここは、スパ以外にヨガスタジオもあって、
マタハリスパ

ヨガ
ここから見下ろすウブドの素晴らしい自然のパノラマに、
マタハリスパ
感動、開放、思わず生霊。
(左下の建物は最高級ホテルフォーシーズンリゾートです。)
マタハリスパでヨガ
ヨガが始まって、先生が何度となく「目を閉じて〜」と、
意識を身体の内に集中するように持っていこうとしてくれましたが、

下がらない瞼の反抗、広がる瞳孔、ただただ景色を見ているだけで、

心の開放、魂解放、やっぱり思わずふらっと生霊です。

うろちょろしている私を見かけたら、帰るように伝えて下さい。

素晴らしい景色も心に残る出会いのひとつ。ありがとうございます。


「五つのエレメント」
yu-yanrinchan
ユーヤンの癒し、バリ人のリンちゃん。

バリの人は、善い神様はもちろん、悪い神様の存在も信じている。
互いが存在するからこの世が己が成り立っている考え方(陰陽)を持ち、
全てのものに霊がやどるとされ、すべてのものに祈りを捧げる。
悪い神様にも。
ビーチの入り口
悪い神様へのお供え物。
チェックの腰巻
腰巻に陰陽を表すチェックの布。
リンちゃん家
人は死ぬと、生物の本来の生息地、宇宙と同じ自然界の五つのエレメント
「火、水、風、土、エーテル」へ還っていくものと考えられていて、
お葬式はその自然に戻る儀式であり、死を悲しいことと捉えらない、
など、いろいろ教えてもらった。
(もっと教わりたいので、冬にバリ留学したい希望を提出しておこう。)
リンちゃんのおばあちゃん
ビーチにて
自然を敬い共存する日常が、ここでは普通に存在する。

自然を敬い、共存。志したいです。

この気づきも、出会いのひとつです。テュリマカシ、バニャ。


warung 楽園ASIA
楽園asia

warung 楽園ASIA

楽園
warung 楽園ASIAまでの地図
Jl.petitunget 100B Kerobokan

お世話になったユーヤンと旦那さんが経営するタイ料理レストラン。

新鮮なお野菜と手の込んだお料理は、どれもとても美味しい(エナスカリ〜)!
バリへ旅行へ行く際にはぜひ。

バリへ旅行へいけないという方には、
二条城近くの楽園ASIAへ。バリトリップできます。




THNKS BALink!おわり。φ(.. )yanmo

2010.7.7 下半期も、たくさんの出会いの巡りがありますように。。。

このページのトップヘ