中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2011年03月

one heart
先月、

ジャマイカから愛を。。。込めてあるかどうかはわかりませんが、

昨年からジャマイカ在住の、goyaスタッフだったリーダー(←あだ名です。)から
from Jamaica
写真ハガキが届きました。
by ri-da
切手は、One Love.One HeartのBob Marley!

また偶然にも先月末、

メキシコから愛を。。。込めて5、6年?ぶりに

出町柳店スタッフだったメキシコ人の美人カルメンから
Edy&carmen&nobu
“ いらっしゃいませ! みな げんですか?”と書かれた写真ハガキが届きました。
from Mexicoby carmen
Big hug for everyone greeting from Mexico. Mexico girl carmen.

日本の裏側から、たくさんの土地を渡り手を渡り、中川酒店に届けられた。

その土地で撮られた写真、その土地で書かれたメッセージ、その土地へ思いが飛ぶ。

離れていても少しばかりの時間だけでも思い出してくれたことが

とても嬉しい。

from indoby ma-ri
from indo.from vancouverby risa
from vancouver.

Pray for TOUHOKU. Pray for JAPAN.
缶バッチから愛を
毎日、思いたい。。。毎日、願いたい。。。できるだけ早い復興を心から願って。

東北震災を応援する募金缶バッジ作りました。
200円の募金で缶バッチ差し上げてます。
トファートファーなおみちゃん夫婦

One love, one heart, "Let's get together and feel all right."
愛を一つに。心を一つに。「みんなで集まろう。そうすれば元気になれる」
Bob Marley



「缶バッチから愛を・・・」のタイトルは、
缶バッチ作成をお願いしたhellbentさんのブログから勝手にお借りしました。(゚∀゚;)っ事後報告。

電話で依頼後、メールで
「この度の震災のお手伝いが出来る事、嬉しく思います。」と、
あったかいコメントを添えてくださいました。

こちらこそ、ご一緒できて嬉しく思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたしますヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 。



「地球という名の船の 誰もが旅人 ひとつしかない 私達の星を守りたい」
瑠璃色の地球う〜と歌う日本の素晴らしい昭和の名曲もどうぞ〜φ(.. )yanmo

夜明けの来ない夜はないさ と歌う せいこちゃーーん!の「瑠璃色の地球」より。



出会いと別れの季節です。
goyaのオープニングから働いてくれているアルバイトスタッフのあやかちゃん。
造形大学を無事卒業し、料理の勉強をしたいからと、
今年の春からレギュラースタッフとして働いてくれることとなりました。嬉し♪
あやかちゃん
と、ツイッターでつぶやいたら友人から「かわいいね」とコメント。

「昔の私に似てるやろ?」と返信したら、「冗談顔だけにしてや。」と。

ありゃま。冗談も通じないほど似てないみたい。。。( ̄‥ ̄)=3 フン


出会いと別れの季節到来。

中川酒店木屋町店のアルバイトスタッフ、同志社大学の鈴キングと
鈴キング

春までの予定で、8ヶ月間、木屋町店を盛り上げてくれたMADチカ。
(プロレス武藤敬司のクマキャラトレーナーを週5着ている最強アラサー)
MADチカ

本日ラストでございます!

二人と一緒に働けて楽しかった!(* ̄з ̄*)chu~~ありがとう!!!

edy&mai&yu&tikaばんざーい

みんな毎日、数え切れないくらいの選択とタイミングをこなしている。
ふらっと入るコンビニも、青信号の点滅を走って渡るだけでもタイミングと選択。
出会いは多くのものから選択してきた経過の結果。
酸いも甘いも苦いも辛いも出会いは人生を豊かにしてくれる。
みなさん良き出会いを!!!

おっと、今晩は、木屋町店で酔い出会いを!!!



中川酒店木屋町店、スタッフ募集してますφ(.. )yanmo。

東北地震が起こった夜、あまりの災害の酷さに、
中川酒店が今できることは?と各店長に問い合わせたところ、
店頭に募金箱を設置し、いつでもサポートできるよう募金を募りましょう。
と、みんな同意見でした。


店頭販売している中川オリジナル手ぬぐいの売上を全額、
東北地方太平洋地震の義援金に募金させていただきます。

左:豆柄700円 右:出町店柄500円
500円(右)と700円(左)のものがあります。
ご購入いただいたお客様と中川酒店の共同義援金として
災害援助に少しでもお役に立てればと思います。
もちろん、手ぬぐいをご購入いただかなくても募金は承ります。
ご賛同頂けるお客様、よろしくお願いいたします。

出町柳店goya店
木屋町店なかぐわー酒店
と、昨日の夕方、中川酒店ツイッターでツイートしたところ、
沢山リツイートしていただき、
出町柳店オープンと同時に手ぬぐいを購入しに寄ってくださった女性がいらっしゃっいました。
東北地震災害援助募金責任をもってお預かり致しました!
募金先につきましては、ブログ、ツイッターにてお知らせ致します!



yuu!
本日、中川酒店木屋町店店長ゆうのカウントダウン誕生日会やってます。
節電協力のため、できるだけ照明を落としキャンドル営業致します。
店長ゆうくんも、ぐっと大人っぽく見えることでしょう☆*゚(・∀・)゚*☆


一部看板など不灯の場合もありますが、営業しております。
よろしくお願いいたします!


Pray for 東北φ(.. )yanmo

ba76bf7d.jpg各種アルコール、トマJ割り始めました!
なかぐわー天野筒

毎年、勝手ながらありがたいことに
2月の恒例行事とさせていただいている全店舗お休み頂いてのアジア食研修旅行は、
過去に沖縄本島へ2回、
石垣島、
バリ、
タイ、
ベトナム、
と続き
今年は台湾に行くことができました!謝謝!ありがとうございます!
世界で二番目に高いビル台北101と、ゆう&あまの。

welcom to taiwan
写真にカーソルを合わせると写真と思い出コメントでます。お時間ある方ぜひ読んで下さいまシェシェ。台湾到着!バイクは結構なスピードで飛ばします

コンビニの茶煮卵台湾スパイス風味。台湾の漢字は当て字が多いと、ガイドさん談。

台湾といえば足裏マッサージ40分500元=1500円

一日目夕食。日本人は小籠包好きねえ。と言われました。

台湾最大のパワースポット龍安寺!と、ガイドブックに書いてありました。ギンギラギン電飾看板のお寺は台湾最大のパワースポット。

龍安寺はロンサンスー!と読みます。キンキラキンのロンサンスー!

電気ウサギがバイクに乗って上下に揺れてました。パワースポットロンサンスー!提灯も大量。支持率が伺えます。

華西街夜市いろんな屋台で賑わってます、華西街夜市

屋台は未知との遭遇、夜市大好き中川妖怪夜市で自然と輝きを増しだす木屋町店長ゆう

出町商店街にも似た店あります。お茶いろいろです。

ビーフンと45年・・・しか意味がわからないです。スマートボール。やと思います。

ぐわー店長アマノッチお気に入り「翡翠の原石で作られた白菜」と「天然石で作られた角煮」の展示物がたいそう人気の故宮美術館。ゴーヤの絵が描かれた茶器セットは70億とか説明を受けました・・・ウソーン壷型ゴミ箱。遠くから見たら不発弾にも見えます・・・

二日目、午前中から待ち歩きホテルの朝ごはん済まして向かうはお昼ごはんに美味しい小籠包求めて

中川妖怪は小籠包好き好吃!ハオツー!オイシー!

明るい洗濯どこでもドラエモン

あっアマノ・・・

アマノサーン!天野さん、立派なお店を台湾にオープン!風ショット

世界で二番目に高いビル台北101と、ゆう&あまの。昼間はバンジーできるとか。知ってたら、二人は飛んだかも・・・なおみ&やーこ

台北101は縁起のいい「竹」をイメージしてあるそうです。世界で二番目に高いビル101。ちなみに一番はドバイにあります

アイスクリームの入ったビールを売ってたので飲んだがまずかった。90階の思い出。高速エレベーターに乗ったら91階まであっちゅうま。

「端っこで横になってる金魚、死んでるよなあ」と生死が気になる様子のアマノッチとエディ、89階。故宮美術館にあったレプリカの翡翠の白菜置物に夢中のアマノッチ、89階。

素食=ベジタリアンレストランにて夕食お味は「これ、肉使ってるんじゃないの!?」くらい好吃ハオツー!!!なベジレストランでした

スケールと活気、台北一の夜市。とのこと士林夜市京極河原町に屋台を沢山出したような感じの夜市。なんでもあります。見つからないのはトイレだけ。

トイレ探して入ったゲームセンターで見つけたロデオ挑戦するは、amano-!

amano-!yuu-!ゲーセンで遊びすぎました

デカイ椰子の木、やはり夏が長い国、台湾。どこでもパイナップル。を飾るのは幸運、繁盛の意味があるからだそうです。→の方向には蛇や豚の脳みそ汁麺を売っている屋台がありました・・・さすがに、誰も食べてないですよ。

フルーツ屋台多いです。白ゴーヤー、ドリンクにして売られてました。

沖縄野菜がいっぱい。牧志市場を思い出します。

裸にされた鳥丸々売られてます。ザ・肉屋

鳥屋が多い新富市場。ワイルド野菜屋

最終日の夜に行った大繁盛の台湾料理屋さんは、ちょっとケミカルな味がしました・・・。

地下街の占いコーナーあなたはどれを相談する?

お夜食は、ホテルの2階にある和民…で。和民に初めて行ったエディは大喜びでした。





毎年ベタな観光旅行。

お決まりの現地ツアーに参加したり、

ずっと一緒に地図を見ながら練り歩いたり。

美味しくても不味くても、何かあっても何もなくても

たどり着いた場所を満喫する能力に長けている

中川メンバー存在自体が私のツボ。

そんな仲間といると、人生楽し。
元気で平和で美味しい台湾でした。ありがとうございました。
中川妖怪仲間募集!

中川酒店木屋町店ではアルバイトスタッフ募集してます。




う〜ん、毎日とっても早く過ぎていく〜φ(.. )yanmo

このページのトップヘ