20137月5 なにに負けたか。 最近、腰に突然湿疹ができまして かゆくても かいちゃだめー!と 自分を制す悶々とした日々を送っておりました。 仕事中耐えられなくて かゆいよーと呟いてたら 「何に負けたんですかね?」とスタッフに訊かれ 少し考えてから こう答えてました。 「上半期に。。。負けました」 人生に勝ち負けはないと言っても 人と比べ思い通りにいかなくて 歯がゆくて悶々としてしまう日々はあるでしょう。 ときにそれはとても辛くて 耐えられなくて 足掻きまくり 大きな傷となることもあります。 その結果、 自身が傷つくことで多くを学んだことがあったとしても そばにいるものにはひどいトラウマになってしまうことも。 また、その苦悩して学んだ代償を価値とみなし 身近な人に試練と題した供用ならぬ強要し 傷つけてしまう大人も少なくありません。。。 ま、そんな昭和な話はさておき。 上半期、なにに負けたか? ブログ週二回更新を達せられなかった、 英語がやはり喋れない、 メールの返信が遅い、 ビールがうまくてやめられない、 片づけが下手、 運動不足、と やればできることをやらない自分自身に 上半期どころか何年も負け続けています。 学びたいことややりたいことが沢山あり それに対して頑張ることは苦痛ではありません。 ですが、相変わらず脳みそが奔放すぎて 日々の小さな努力の積み重ねを後回し。 毎日歯を磨くように いろんなことを癖つけたい。 ここ数年前からの座右の銘は 「継続の先にしか次のステージは現われない。」です。 下半期もよろしくお願いいたします! ボヨヨーン(*・ω・)ノyanmo。