中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2014年04月

「わたし、アマノッチを撮ってる写真が一番多いかもしれん・・・」
と、エディさんに話したら、
「おれもやわ・・・」と。
20140401_19270820140401_193047
20140401_19304920130807_121400

中川所属10年のなかぐわー店長アマノッチ「天野4:28」は
中川酒店にとって欠かせない唯一無二の存在です。

『沖縄バルなかぐわー』本日28日で7周年!
P1010122
このまま無事10周年を迎えられることができたら
『天野4:28写真集』を記念につくることをここに宣言し
励ましとお祝いの言葉にさせていただきます!

みなさま、今後ともなかぐわー酒店応援よろしくお願いいたします!


天野くんのファン宣言した昨年のブログ
長く共に働けてしあわせです」←お時間ございます方はこちらもぜひ。
20140401_222824
Yanmo & Amano

goyaオープン当初から
毎日のように外国人のお客様のご来店があります。
日本に長いこと住んでる方だったり、観光や仕事で来られた方だったり。
P1012235
Sea grapes(Grean caviar)

住んでる外国人のお客様は日本語を話せる方も多く、
観光で来られた方も
「アリガトウ」や「オイシカッタ」など
カタコトの日本語を頑張って話されます。
20140316_165753
Avocado & "Yuba" sashimi

わたしは笑顔で
「テンキュー」と答える程度ですが、
たまに「英語やる気スイッチ」が入ったときは
「アーユーフローム?(どこから来たの?)」などと
英会話にチャレンジしたりもします。
P1012612
Mozuku(seaweed) Tempura

先日も、ランチのお会計時に「英語やる気スイッチ」が入り
「アーユーフローム?(どこから来たの?)」と質問すると
「Paris(パリズ)」と笑顔で答えてくれたフランス人。
P1012224
Fried okinawan tofu cutlet

わたしは、
「オー!パリ!遠かったでしょう?日本までフライトは何時間くらいでしたか?」
的な質問を英語でしたつもりでしたが
返ってきた答えは

「Kyoto 4days ,Tokyo 5days,Nara 1days,Osaka 1days」
と日本での滞在期間でした。。。
P1012281
Asian style fried chicken

「エンジョイジャパン!テンキュー!」
と笑顔でお見送りしましたが
日々惜しい気持ちでいっぱいです。
P1012271
Tom yum of soybean milk

毎年今年こそは英語ペラペラ!と思いつづけて早6年。

これからも、









※文章中の写真は
外国人のお客様に人気のある
goyaの料理写真をピックアップしました。
P1012319
Vegan banana tarte

中川酒店、goyaでは
すべてのメニューに英語表記しております。
20140331_024231
Welcom to nakagawa‼


(2012年の終わりにも英語ペラペ〜ラを目指しているとブログに書いてます。
お時間ございます方はこちらもどうぞ→海外テレビドラマを毎日聞いていたら
英語が自然と身に付くんじゃないかというスピードランニング的方法。



yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

中川酒店、goyaの人気デザート
P1012864
黒糖でからめた温かい紫芋の上に冷たいバニラアイスをのせた
『ゴーストアイス』

発案したのは
10年前、パティシエを目指していた元スタッフのユートくん。
「ゴーストアイス」という名前は
厳つい見た目とは違って超スィートな歌声を持つ
ゴーストというレゲエシンガーから。

真っ白なバニラアイスの下敷きになった
黒糖でコーティングされた紫芋は
見た目から発しられる
「かわいいー」や「美味しいそうー」などの
反応を聞くことは、ほぼない。

ただ、
二つを同時に食べた時の温冷が楽しく
見た目とはちがって甘くて優しい
そのギャップに愛おしさを倍増させるようで
いまや人気不動のデザートに。

そんな優しくて美味しい紫芋を届けてくれているのが
種子島のアイランドファームさん。
2012_02122012安藤眞也と紫芋0009
2009_07290013
2009_07290011
この島には自然をこよなく愛する人たちが住んでいます。

南の島から届く美味しい幸せ。


5月5日まで
中川酒店周年ハガキをご持参提示していただきますと
2014周年はがき

ゴーストアイスをサービスさせていただきます。

この機会にぜひお試しくださいませ。





わたしも目指していますギャップ萌え!
yanmo(・◇・)ゞ

4月1日から5月6日まで
沖縄南部にある
素晴らしいロケーションのカフェ「浜辺の茶屋」さんにて
20140331_184833
沖縄の記憶写真と愛すべきペインターたちとのコラボレーション展
『Perjalanan OKINAWA』の展示会を開催しております。
20140331_200234
20140331_200258
20140331_192106

わたしがこのお店を知ったのは
10数年ほど前、当時70歳だった沖縄の飲み友達に連れられてからです。

その女性との出会いが
何度も沖縄へ通う心のきっかけとなりました。

もう会うことはできなくなりましたが
数年前、最後に会った時の彼女の言葉が忘れられません。

「ゆーみー、人生大いに謳歌してね」

わたしは
大好きな沖縄の思い出の場所で
わたしの撮りためた沖縄の写真に
大好きなことを一生懸命やり続けようとしている人たちと
コラボレーション展を開催できたことを
本当に嬉しく幸せに思います。
flyer沖縄浜茶用見本

突然の展示会のお願いを快く受け入れてくださった
浜辺の茶屋の稲福さん、祐美さん、
あらためて心よりお礼申し上げます。

ありがとうございます。
20140129_113145
20140127_180228_1
20121213_132139



伊集幸子さん、
わたしは大いに人生を謳歌しています。

yanmo

4月1日 沖縄北谷にあるBar&Grill FLEXさんにて
PHOTO × PAINT × MUSICのコラボレーションイベント
『Perjalanan hidup OKINAWA』を
無事開催することができました。

イベントの様子を撮った写真を一部ご紹介いたします。
(写真協力:出町柳店タカッチより。)
一部といっても今回のブログは長いです。
流し込まずに味わっていただけると嬉しいわ♡


ご来場いただいたみなさまと
たくさんのご協力に心よりお礼申し上げます。
(最後にご協賛、ご協力いただいた方々のお名前を掲示させていただいております。)
ありがとうございました!


20140401_164956
友人のイーサンから嬉し恥ずかし大きなお花が届きました!
彼女との沖縄通い歴が一番長く深い。ありがとう!!!20140401_183940
今回の特大フォトパネルです。
右から北部やんばるの森、南部の海、本部のシーサー、
アダンの葉の影と私の影です。
20140401_172313
特大フォトパネルをキャンバスに
Kads MIIDA氏、中LA、YAAKO、NAOKIが
現場で一気に描きあげるライブペインティングイベント
『Perjalanan hidup』
20140401_185121
リハーサル中のMOOMINとFLEXオーナー江上さん。
20140401_204126
始まりがいつも一番興奮するのだ。
写真に筆が入り交わりだす大好きな瞬間。
P4010432
動画も只今編集中!またご紹介します。
P4010371
P4010218
P4010505
P4010516
ミーダさんを囲みだす愉快な妖怪チーム中川。
P4020536
P4020562
P4020571
最後に会場にいたみなさんと集合写真撮りました!
20140403_130723
20140402_001643
SPECIAL ARTIST!!!
MOOMINさん、PJさん、MIIDAさん。
楽しい時をありがとうございました!
20140401_232225
完成したパネルは
MIIDAさんの大ファンでイベントに遊びに来てくれていた
女性よっぴーが切り盛りするお店「キッチンゆいゆい」さんで
ゴールデンウィークまで展示してもらうことになりました。
(ゴールデンウィーク明けからgoyaにて展示予定です。)
f0315856_2135937
これもご縁ですね。MIIDAさんのとなりがよっぴーです。
写真を彼女のブログから勝手にお借りしました。
ブログでは恥ずかしいくらい褒めていただいてます。。。ありがとう。

20140401_204216
今回イベントを沖縄で開催できたのは
FLEXオーナー江上さんのご協力があったおかげです。
かっこいい大人と組ませていただけるのは
本当にうれしい。ありがとうございます!

おっと、
右となりはgoyaスタッフのゴンちゃん。
DJとして参加していただきました!ありがとう!


京都から沖縄のイベントへ参加してくださった
愛すべき妖怪のみなさまをご紹介。
P4010318
特大パネルを設置してくれた裏方アーティスト、ゾゲさん。
いつもわがまま聞いてくれてありがとう!
P4010451
20140401_225656
尊敬する料理人れいちゃん(左と上)。
沖縄で一緒に遊べるなんて思ってもいなかったよ!

エディさんがぎっくり腰で沖縄に来れませんでしたが
ケンヂくん(右)がいたので寂しくなかったです!
ありがとうございました!
また、ケンヂくんから最高のイベントだと「100点」を頂いた!
「100点」はケンヂくんのお店で換金できるのかなあ。
20140401_230336
大ちゃん(左)は今回が人生はじめての飛行機で
「飛行機乗るときは靴脱がなあかんよ」なんて嘘ついてすいませんでした。
沖縄では大変お世話になりました。。。

晴れ男のごう君(右)
そういえば、彼が来る時だけ雨やんでたわ。。。
いつもご一緒していただきありがとうございます!
P4010151
P4010152
中川木屋町店イエガーマスターシュン&リホ。
一緒にいるとホッとする中川ファミリーです♡
20140413_220322
YAAKOとサコちゃん。
サコちゃんも何度も最高のイベントだと伝えくれました。
そう言ってもらえるのは本当にありがたいです。
P3319508
P3319569
ツージー&なかぐわー店長アマノッチ。
大妖怪です。存在が最高や。
20140413_220251
(左から)ちーちゃん、YAAKO、りほちゃん。P3319362
ちーちゃんの存在は癒しです。
妖怪を中和してくれてありがとう!
P4020573
しるこちゃん。
酔っ払いゴンちゃんの介護ありがとうございました!
お礼に中川介護婦長に任命いたします。
今後ともよろしくお願いします。
20140403_141959
チームgoya。
ふたりの妖怪度を知る旅行になった。。。
いろいろありがとう。
20140413_220241
P3319373
呑んでるか食ってるか、
食ってるか呑んでるかの木屋町店長ゆうくん。
ゆうくんのおかげでエディさん不在のプレッシャーが
緩和されました。ありがとう!
20140413_220313
大量の写真を提供してくれた出町柳店タカッチ!
知り合いを撮っているように見せかけて
かわいい子にピントを合わせている写真が何枚もあった!さすがっす!
ありがとうございました!

poster_okinawa3
イベントを開催するにあたりご協賛いただきました、

Rockers Trainさま
Funky sodaさま
日置あつしさま
COCTEAさま
MCHハリさま
銭京さま
大文字書店さま
白檀さま
友利酒利販売店さま
比嘉酒造さま
オリオンビールさま
(順不同)

パネルご協力に
ゆうじさま。ぞげさま。

フライヤーデザイン等
いつもわたしの妄想を形にしてくれる、
ひらじゅんさま♡

イベント展示会の掲載ご協力に、
沖縄情報誌「おきなわいちば」さま。
20140310_141529

Ljさま。
20140414_120930
沖縄イベント情報誌「箆柄暦(ぴらつかこよみ)」さま。
浜辺の茶屋さま。


イベント、展示会のフライヤー設置に
たくさんのお店さんにご協力いただいております。


みなさまいつも本当にありがとうございます!!!

これからもどうぞ人生の旅(Perjalanan hidup)に
お付き合いくださいませ!

中川酒店へのお立ち寄り(Transit)もお待ちしております!



yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

20140411_173655

団体行動が苦手でひとりで行動するのが好きだった彼が
P4010016

危険察知能力は高いが危険回避能力が低く
常にトラブルに巻き込まれていた彼が
P1011419

人に仕事を教えるのは難しいとたくさん悩んでた彼が
P1011792

みんなを束ねる包容力や
トラブルが起こる前の対策を自ら率先し行い
みんなに慕われ頼られ
みんなのおかんのような存在の愛される人になった。
P1010023

彼のおかげでたくさんのことを学ばせてもらい
いまのわたしが成り立っています。

ゆう店長、
心より感謝してます!いつもありがとう!!!


本日、中川酒店木屋町店10周年!

これからもどうぞよろしくお付き合いください!


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ


昨年のブログ「9年目の回想」←お時間ございます方はこちらもぜひ。

中川酒店周年月間入りました。

今年も各店舗変わらぬメンバーで
周年を迎えられることを嬉しくありがたく思います。

2014周年ポスター2


4月8日は
asian chample foods goya 6周年。

PM6:00〜AM12:00まで
1500円ワンドリンク、フリーフードの周年パーティやってます。

催しものはとくにございませんが
よかったらどなたさまでも遊びに来てちょ。


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

poster_okinawa3中川酒店出町店、木屋町店、なかぐわーは
3月31日(月)から4月3日(金)まで

asian chample foods goyaは
3月31日(月)から4月4日(木)まで
臨時休業させていただいております。

よろしくお願いいたします!

このページのトップヘ