中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

2014年12月

今月の頭、
オーストラリアの雑誌社から国際電話で
メニューについて問い合わせがありました。

海ぶどうと
P1012620
ランチのナシチャンプルーの写真を
ランチのナシチャンプルー
メールで送って欲しいと。
銀閣寺近辺へ観光される方へ
お店紹介したいというお話でした。

と、スタッフに通訳してもらって
わたしは写真を送っただけですが、、、

「来年の抱負も英語ペラペラが外せない。」

と、何年もブログで英語ペラペラを抱負に掲げてたら
お会いしたこともない女性から
英会話の本がメッセージ付きでgoyaに贈られてくる
サプライズがありました。
20141229_131508
今年あった嬉しい出来事のひとつです。


今年もたくさんの出会いに恵まれ
goyaで展示会やイベントなどの
コラボレーションをさせて頂くことができ
また、沖縄でイベントを開催するという
新しいことにもチャレンジできた
*上等な一年だったと思います。
20141230_171957

来年も変わらず
たくさんの出会いを楽しみに
新しいことにもチャレンジしていきたい
みなさまにとっても
*上等な年でありますように願っております。
20141230_172005


goyaの年始は
3日のディナータイムより営業いたします。

2015年もどうぞよろしくお願いいたします!

aisian chample foods goya.


 *沖縄でよく使われる「上等(じょーとー)」という言葉。
  沖縄では、「じょーとー」の範囲が広く
  普通より良ければ「じょーとー」であり
  また、「じょーとー」には英語でいう“Don’t mind”(ドンマイ)
  「気にするな、心配するな」という意味でも使われるそうです。
  「じょーとー!じょーとー!」沖縄方言(うちなーぐち)で大好きな言葉です。


みなさま、じょーとーなお年をお迎えください!

yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ chu!chu!laugh&peace

DSC_0027
中川酒店木屋町店では
カウントダウンに振る舞いイエガー!DSC_0016
がじゅ丸では
カウントダウンに振る舞いスパークリング!

中川酒店出町店、木屋町店&がじゅ丸では
いつもより営業時間を延長して
カウントダウンをお待ちしております!
オリオン3人
みんな揃えばアリッカンパイ!


年始は2日から営業致します!

2015年もどうぞよろしくお願いいたします!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

がじゅ丸が今月25日京都新聞の夕刊で
大きく紹介されていました!
ありがとうございます!
20141226_142838

中川酒店木屋町店が
「京都男子 とっておきの街歩き」で
紹介されています!
ありがとうございます!
20140826_154056
20140826_154046





今年も沖縄のオリオンビールから
季節限定オリオン“いちばん桜”が届きました☆
20141203_154537

中川酒店、goyaではお正月前に
いつものオリオンビールから“いちばん桜”へと
入れ替えます。

今年はスタッフをモデルに店内用ポスターを作ってみました!
goyaにて撮影風景。
20141203_143630
20141203_143950
いつもわたしの勝手な思い付きを形にしてくれる上等スタッフ!
今回から中川カメラマンとしてお付合い頂くイサムッチ☆
ポスター加工編集に中川WEB広報担当のヒラジュン♡

いつもありがとさーん!

仕上がりはこちら↓
オリオン3人

オリオン1人

いちばん桜でアリッカンパイ!



中川酒店、がじゅ丸は年内無休!
年始は2日から。

goyaは30日まで営業!
年始は3日のディナータイムより。


年末年始もみなさまのご来店を
心よりお待ちしております!


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

高校生のころ、
クリスマスが近くなるとテレビでは
女性の結婚適齢期をクリスマスケーキに
例えていました。

 24までは結婚に対して好条件でも売れるが
 25を過ぎると価値も下がり「売れ残り」と評される。

そのころ、その年頃の女性は
結婚願望がなくとも
世間に焦らされたであろうと思います。

時代が変わると
その時代に思い込まされていた
世間体の当たり前というものに
必死になっていたことが
滑稽に思えるものです。


時代は変わります。
あなたが思うように生きましょう。
きのこケーキ 002


メリークリスマス☆
yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ



仕事帰りの夜11時過ぎ
車での信号待ちで
ふっと歩道に目を向けたら
若い大人な男女が向かい合って立ち話をしていました。
DSCF3397
別れ際だったようで
二人は手を振り互いに背を向け
別々の方向へ歩き出しましたが

男性がコーナーに差し掛かった時
女性の進んだ方へゆっくり振り返ると
なんと!その女性もそのタイミングに
ゆっくり後ろを振り返ったのです!

そして二人はもう一度手をあげ
微笑み会い
歩き去っていきました。。。
DSCF3394 (2)

信号待ちの車の中から
その始終をみていたわたしは
ひとりキュンキュンしてしまい
足をバタバタできないかわりに
両ももバンバン叩いて興奮してた
そんなひとりキュンキュン話は

さておき、



中川酒店木屋町店では
23、24日に
中川酒店出町店では
24、25日に

ご来店頂いたお客様全員に
恒例の自家製ジャークチキンプレゼント☆
P1012350
P1012484
(写真はイメージです。)


中川酒店、がじゅ丸は
年内無休で営業しております!


年始は2日から!


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


別れ際、女性がもう一度振り返ったならあなたは本命だ!
嬉しい気持ちが抑えられないときは、
おひとり様でも大歓迎の中川酒店でぜひ、もう一杯。
キュンキュン話も喜んで承ります。。。
yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

数年前、
空港へ向かうタクシーの中から
雪が降り積もった早朝の街並と道行く人を
流れるように見ていて
強く思った

「冬の夜明けはとてもきれいだけれど
寒さが苦手なわたしにとって
朝から働いている人はもちろん
道行く人、飛んでる鳥まで
尊敬に値する」

あのころの気持ちは
いまも変わりない
わたしはいつも
バリバリの低血圧。
20141027_215751
(で、バリバリの乾燥肌)

ほかの季節に比べて
すべての行動がスピードダウンしているわりに
食欲だけは
どの季節よりもアグレッシブで

食べ過ぎや寝すぎや
朝が苦手で起きられない
なんて悩みを抱いている人がいたならば
悩み事が小さすぎてプ〜なので
そんなことで悩むことはやめましょう
と世界の同志に伝えたい。


あかん1日、1ヶ月、1年もある
毎朝、毎日、毎年
何かが出来たと思える時ばかりでなく
じっと事を起こさないで待つ年もあるのです

走ることを知り 止まることを学ぶ


この時期は
いつものあのメンバーと
新しいあのメンバーと
懐かしのあのメンバーと
今年を振り返り来年を志す
一年を労いチルアウトするには
素晴らしき季節☆冬はじっくり語って笑おう!
20141219_154734


goyaで新忘年会はいかがですか?

沖縄料理チャンプルーコースと美味しいお酒☆
2時間飲み放題付き 4000円(税込)
コース料理のみ 2500円(税込)
20141001_143012

ベジタリアン(ヴィーガン)コースもできました!
2時間飲み放題付き 4000円(税込)
コース料理のみ 2500円(税込)
20141027_153349

※4名様以上から承ります。前日までにご予約くださいませ。
4000円コースを13名様以上でご予約の場合は
2階貸切可能!(最大着席22名)

お問い合わせ:075-752-1158


年末年始も
みなさまとお会いでき語らえることを楽しみにしております☆



yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

「冬にアグッレシッブに生きるのは
ムリなんで、、、」
と脳みそが。

寒いと脳冬眠に入り
暑いと脳逃避行に入り
数字の話になると脳硬直に陥ります。

考え事を始めると
お腹が腹減ったと鳴きだすし
満腹になると眠たいなあと
身体が横になり始める

自分はやはり人の前に
動物だなあと
冬になると実感するのでした。
DSCF3707


それでも先月今月と
なんだかんだと人には会っていて
よくもまあ、こんなに生きざまの違うタイプの友人を
たくさん持っているなあ、と
しみじみ嬉しくなります。


わたしにとって人は麻薬のようなものであり
一生やめられませんな。
20141215_003837
@中川酒店出町店
20140910_204557
@中川酒店木屋町店

この時期は
懐かしのあのメンバーと
新しいあのメンバーと
口実を作って集まれる
ヒューマンジャンキーにとっては素晴らしき季節☆

中川酒店で新忘年会はいかがですか?
20140108_150734
20141213_164816


中川酒店出町店では
冬季限定鍋コースもございます!
2時間飲み放題付き(3時間テーブルアウト)
3800円(税込)
お問い合わせ:075-256-3696


中川酒店木屋町店では
どっぷり沖縄料理と美味しいお酒☆
2時間飲み放題付き(2時間半テーブルアウト)
4000円(税込)
お問い合わせ:075-241-2258

※4名様以上から承ります。前日までにご予約くださいませ。


年末年始も
みなさまとお会いできることを楽しみにしております☆



yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

寒いのが苦手で
手先が不器用
閉所恐怖症で
真っ暗では寝れない

わたしの前世は
「冬眠に失敗した熊」
だと思っているのですが、
P1010251

前世でわたしが熊だったころ
みんなが冬眠するから
冬眠してみたところ
無理な体勢で腰を痛めてしまい、、、

あの頃の腰痛が
時空を超えて先月
やってきました。

により
先月はお仕事も半休でゆっくりさせてもらい

心地よい音楽を聴きながら
毎日あったかい布団と
相思相愛の日々

そんな現世の冬に
とても幸せを感じております。
IMG_0052

幸せと言えば
仕事の合間の休憩中に
ハンドドリップで自分のために
珈琲を淹れる
贅沢な手間ひま
20141121_130456

冬眠のためにと
秋に必死で過食していた熊の時代に比べたら
なんと素晴らしき世界☆

goyaではオーガニック珈琲を
ハンドドリップでお出ししております。

メニューには掲載ございませんが
デカフェ(ノンカフェイン珈琲)も
ご希望のお客様にはご用意できますので
お気軽にお問い合わせください。



yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ガオー

このページのトップヘ