中川酒店 & asian chample goya

日々是好日。

カテゴリ: NEW MENU!

一昨日の水曜日の休日、
河原町今出川まで車で用事に出かけ
あまりの素晴らしい天気に思わず車を停めて鴨川散歩。
20150422_160801
20150422_160905
20150422_161008

今年の4月は暖かいかわりに半分以上雨天気。
ただ雨降りのあとの晴れは
「抱いて〜」と叫びたくなるほど気持ち良く
花粉症のないわたしにとって
この季節の京都は最高です!

沖縄大好きですが
京都在住やめられませんな。
20150422_160143
DSCF3512
鴨川ラブ♡

goyaでは
天気の良い日にお外でごはん用 “BENTO”はじめました。
20150319_143031
20150319_143105
*タコライス Taco rice
ライスの上にタコスの具をのせたからタコライス。
沖縄発祥のチャンプルー料理です。
*ベジタコライス Vege Taco rice
お肉を使わず美味しくできたベジタコライス。
(チーズは使用しています)
20141001_143454
20150319_143924
*ゴーヤーチャンプルー弁当
goya chample Bento
ミネラルたっぷり島豆腐、ビタミたっぷりのゴーヤーに
豚肉の最強チャンプルー弁当!
モズクの天ぷら&お惣菜付き。

『お外で美味しいごはん。』
この季節のおすすめです!
img009
※店内が混み合っているときはお時間頂く場合がございます。
また、5個以上のご注文は前日までにご連絡くださいませ。



yanmo\(*u*)/

20150217_115219
先月、中川中年チームで
長崎、福岡へ2泊3日の旅行に行ってきました。
20150218_150455

長崎雲仙温泉で硫黄臭と戯れ
20150217_091556

軍艦島を巡っての
20150217_124235
20150309_124045
20150309_124036
船上カメラマン タカッチとmade in japan エディ。20150217_154229

福岡食い倒れのコースです。


福岡には焼酎でお世話になっている酒屋さんがあり
今回はじめてご挨拶に行きました。
20150217_182814
ほしくま酒店さん。

こだわりのお酒が陳列された店内はとても見やすく
スタッフさんはとても気さくで親切で
お酒の質問には
とてもわかりやすい的確なコメントを頂けました。

新しいお酒を知るのに良い時間を頂いたうえ
帰りに超希少なプレミアムなお酒までお土産に頂き
チーム中年は幸せでございました。
良い酒屋さんとの出会い、ありがとうございます。

ほしくま酒店さんのおすすめ☆
福岡の酒が出町店に入っております!

「大吟醸酒粕焼酎『繁枡』」
20150223_145110_1
福岡県糸島産の酒造好適米「山田錦」を使用して醸した大吟醸の粕取焼酎です。
吟醸香に似た爽やかな香りと、すっきり軽やかな口あたりと旨みを お楽しみ下さい。
(こちらのお酒は「がじゅ丸」にも入荷しております☆)

「寒北斗純米辛口 shi-bi-en 冬」
20150223_145140_1
程よい吟醸香に、ほんのりと旨味があり、スキッとした後味。
コクがあるのにキレがある、福岡が誇る寒北斗酒造の実力をご堪能下さい。

まだまだ日本には知らない美味しいお酒がたくさんありますね。

美味しい食事と心地よいお酒、
気を使わない中年同志との日本の旅はやめられません。
20150216_190732
中川酒店チーム中年“長崎、福岡の旅”がお送り致しました。

2月までが「冬」。
イメージでは「春」の3月。
昨日は一日中雨でしたが、
日も長くなり、
暖かい日が多くなっていくと思うと
寒くても少し気分が上がります。

そして、わたしはいつも
月初めだけはやる気に満ちている。
今月もよろしくお願いします!
20141222_163431
20150204_160830



毎年、3月1,2,3日は
ひな祭り限定ランチプレート
「春いちばんgoyaちらし寿司」
が登場しています。
20150227_161543

京都千鳥酢にスパイスと一緒に漬け込んだ
ゴーヤーの甘酢漬け、エビ、ほろほろ玉子、
大葉、三つ葉などを散らした
ヘルシーでオイシーgoyaのちらし寿司。

菜の花と海老の天ぷら、久米島味噌汁付き☆

ゴーヤーの酢漬けがクセなる美味しさ!
3日間限定ですので、今年もぜひご賞味ください。

ランチタイムAM11:30〜PM3:30

中川スタッフの冬の楽しみといえば、
年越しカウントダウンと正月休み、
十日ゑびすと
今日から始まる吉田山節分祭。
RESETメンバーと節分祭

お参りと言う名の下で食べ呑み歩きができる
祭り好きのスタッフにとっては
境内周辺に夜遅くまで約800店の露店が出店する
吉田山節分祭はどんなに寒くても
行きた〜い祭りなのです。
青鬼
黄鬼
今年は念願かない
中川酒店、がじゅ丸は2月3日火曜定休日のため
吉田節分祭に向かいお休みしております。

1、2日の節分前夜は
皆様のご健康とご多幸を願って
出世米、長寿米と呼ばれる石垣島の黒紫米で
毎年好評の「中川恵方巻き」を
今年もお作りしております!
P1010166
中川酒店出町店では
「スパム恵方巻」
韓国海苔巻きキンパ
中川酒店木屋町店では
「韓国海苔巻きキンパ」

※食べやすいサイズにカットしてお出ししておりますので
丸かぶりご希望の方はスタッフまでお申し付けくださいね。
ハーフサイズもご注文できます。

20150201_220119
がじゅ丸では
キンパ巻き、、イワシ巻き、せせり巻きがセットになった
「三色恵方巻セット」

そっくり〜

中川酒店は寒い冬も楽しんでまいります。
皆様、ご一緒に、
まずは身体の中から「福はうち〜」


お時間ございます方は
昨年の節分ブログ→願いごと。
こちらもぜひ。

goyaでは吉田山の節分祭に合わせて
2月1、2、3日は
毎年好評の「韓国海苔巻きキンパ」を
今年も節分祭限定でお作りしております!
20150124_163230

ランチタイムには、
韓国海苔巻きキンパに
ヒラヤーチー(沖縄版チヂミ)、キムチ、
久米島味噌汁付きの
「節分限定プレートランチ」がオススメ☆
20150120_164150
出世米、長寿米と呼ばれる石垣島の黒紫米で
身体の中から「福はうち〜」


吉田山節分祭のお帰りにぜひお立ち寄りください。
DSCF2978

福はうち〜
鬼はそと〜
温かい美味しいご飯とお飲物をご用意して
お待ちしております。


※2月4日水曜日はランチタイムのみ営業しております。


asian chample foods goya

日本酒を飲んで大暴れした過去があり
怪獣みたい変身するのが怖くて
日本酒は悪くないのに
日本酒のせいにして避けていました。


数年前、奈良へ友人と一泊旅行に行ったとき
春鹿醸造元の今西清兵衛商店さんで
日本酒の効き酒を頂いて



“春鹿 超辛口 純米酒”
なんともハンサムなお酒に出会い
日本酒解禁。



一升瓶を店用に数本購入し
小瓶を数本お土産用に購入したものの
お土産用は女二人お宿のコタツで空瓶に。



春鹿をたっぷり仕込んだ私と友人は
お宿の番頭さんのサービスがよかったと、
翌日チップと名刺を置いて帰るというなんとも男前な仕上がりに。


気が付けばもういない、
いい男もいいお酒も
お気に入りは早めに手を出しましょう!
20140104_174527

呑んでも効く
ハンサムな“春鹿 超辛口 純米酒”は
各店舗におりますぞ。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

奈良漬は苦手ですが
春鹿 燻製奈良漬はすごく美味しかったです。
奈良へ旅行に行かれる際はぜひ
試飲が楽しめる春鹿醸造元 今西清兵衛商店へ。
東大寺近くなので観光がてらにおすすめです☆


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

どんなに鬱陶しい顔をしようとも
一歩外に出ると暑苦しくそばにいる
そんなあなたが好きだったのに

今年の 夏オ は泣いてばかりいた

DSCF4039

DSCF4174

突然号泣する 夏オ に見かねてか
秋ラ がいつもより早くそばにやってきて
みんなの心に癒しの風を吹かし始めている

20130711_140745


秋ラ のことを好きな人はとても多い

暑すぎる 夏オ より
ドSの 冬キ より
情緒不安定な 春ユキ より
秋ラ は
心地よい距離感を持って
綺麗に気持ちよく接してくれるからだ

SN3T0424[1]
SN3T0409[1]
韓国グルメツアー 023
韓国グルメツアー 022


ただ、 秋ラ のとなりには
いつもドSの 冬キ がいて
冬キ の冷たい凍えるような行為のはじまりに
何も言わず何も残さず去っていく 秋ラ には
いつも寂しい余韻しか残らない

P1012010


不器用で暑苦しく底抜けに明るい 夏オ が愛おしく
もうすこしそばにいて欲しかった、、、

DSCF4461


と、わたしが夏の名残惜しさをたとえ話でしだすと
キッチンスタッフのマーリーが言った。

「暑苦しくそばにいる 夏オ はきらい
冷たい行為をされてもわたしは 冬キ に会いたい」と

するとスタッフでバレエダンサーのナッチがいう

「冷たい行為をする男につく女は必ず言うんです、
あの人は本当は優しい人なのって」



秋の気持ちいい季節になると
女のドラマはとまらない。

DSCF4163
DSCF4162
DSCF4164


妄想してますか?


気持ちいい距離感が
心地よい気分にさせてくれる
いい男の季節になりました♡


中川酒店全店舗、
おすすめメニューが今月から変わりました!

20140826_155947
中川酒店木屋町店の秋のおすすめは
沖縄魚と旬のシークワサー!

P1010250
中川酒店出町店は
トルティーヤを使ったメキシカン料理がおすすめです!

P1010500
goyaは
タイ料理からバリ料理におすすめが変わりました!
自家製サンバル(チリソース)が最高です!



心地よさを美味しい食事から。
妄想のおともにぜひ。


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

面倒だと思う気持ちを抑えて
行きたいと思うところに足を運んでやると
身体が喜ぶ

会いたいと思う人にあれこれ思いを巡らすより
会いに行くことが身体にとって一番良いことかと思います。


会いに行ってますか?


ppp 006

P1010090
「彼女を呼んで 電気を消そう。」
LoveあるEcoですね。
の前に、

最寄りの中川酒店でお食事などいかがでしょうか?

中川酒店木屋町店のおすすめは
“スタミナつけよー!島ラー油と島にんにく”
P1010109
島豆腐のキムラー冷奴
P1012380
マーボーへちま
P1012378
島にんにくの肉巻き串カツ
P1012379
イカ墨ガーリックオムライス~大人のアーサーあん~

他、旨辛‼沖縄島唐辛子ギョーザ
ヘチマのサンラータンスープ

などもございます。
 
島にんにくは滋養強壮のクスイムン(薬)!

この島は
IMG_0019
(沖縄代行は1k200円)

今日のあなたに幸運を!
20140219_001911
(京都ヤサカタクシーと上賀茂神社のコラボタクシー“双葉”)


中川酒店はLaugh ある peaceです♡
P1010279
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。。。
ゆう & しゅん

木屋町店は午後6時から午前2時まで開いてマース!
yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

そういう人にハマってしまったら
もう抜けられまへんな。
20140803_025559

強烈な香りと触感が

やめられないとまらない

クセがクセなる人気の島ラッキョウ。

P1010228
中川酒店木屋町店、goyaのおすすめメニューには
島ラッキョウと島ラッキョウ天ぷらがございます。

パッションフルーツに続き
こちらも間もなくシーズンオフ入ります。
お早目に。



中川酒店メンバーは
脳内ファンタジー「あいつ強烈」揃いです。。。
after
様々な曲者がおりますのでこちらもぜひご笑味下さい。
クセになっていただけると
嬉しいな♡


中川酒店木屋町店スタッフ募集中!
食べること、飲むこと、
料理を作るのが大好きな方
ご連絡お待ちしております♡


yanmoヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

おすすめのパッションフルーツジュースのコメントを考えていたら
2か月も経っていて(放置していて)
パッションフルーツのシーズンが惜しくも終わり、、、
P1010196
初夏のおすすめパッションフルーツ☆
来年もどうぞよろしくお願いします。


6ば
お時間ございます方や
読み足りないと思ってくださった方は
2年前のブログ↓
「Love Passion 〜 パッションフルーツチューハイ(バブルVer)」をぜひ☆

「年を重ねるごとに昔を思い出すごとに
人生の味わいはスムージーのように滑らかに美味しくは進まず
パッションフルーツのように「なんだこれ?」という
つぶつぶで酸っぱい出来事が一杯あって
ああ、でも、この「なんだこれ?」ってつぶつぶな出来事が
人生に緊張感、焦燥感、違和感、危機感、開放感で調子乗って
やっても〜た感で反省を持たせてくれ
人を成長させるのだなあと思うのです。。。
(Love Passion 〜 パッションフルーツチューハイ(バブルVer)ブログより)」


パッションフルーツ酎ハイを紹介するだけなのに
かなりの長文に仕上がってます。。。



.・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

DSCF4490
DSCF4492
DSCF4495
今日も元気にいってらっしゃい!

yanmo(●´ω`●)

このページのトップヘ