カテゴリ: 号外

DSCF0129


 観戦ついでにデジカメで撮影してみました。ズームしたらボケてたのですが、
出来上がった画像をみたら、そこまで悪くないので上げつつ一口コメント。
いつかもっと高性能のデジカメでビチッと撮ってみたいですね

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

064d9499.jpg ZERO1からハシゴしたため、第5試合から。正直、
大谷戦は見なくてもよかったけど、メイン観ずに
帰るのも罪悪感があるしね・・・。それにしても
新日・後楽園は立ち見のみの大盛況!
ファンもノリノリで、三銃士時代の熱気を
感じさせるほどであります。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ef592571.jpg 目覚ましの設定をミスって大遅刻かましちゃったけど、
ビッシビシ書くからな! それにしても両国に
このカードではなかなかの入り。客の雰囲気もよく、
往年のZERO1の温もりが感じられました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 ランダムで選んだ非公認のレスラーと、同じくランダムで選んだ
北条を戦わせてたら、30分超えの試合になってて驚いた。
あわてて録画をしたので、試合は途中からになっています。
30分過ぎても、チョップしたり小技を出したりしてますが、
しっかり気力は消耗していたようで、フィニッシュは
アッサリかつインパクトのある展開になりました。
シングルでこんなじっくりしたプロレスは、そうそうないです。
でも毎試合何十分もやられてはたまりませんがw

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

faf2d6bd.jpg 年末のタイトルマッチ以降、消息が途絶えていた
BASARAのエース・上杉ケイトをメキシコで発見。
虎仮面をかぶり気分一新、修行に励んでいるようだ。
 また猿飛と極秘特訓しているというウワサがあった、
真田も同時にキャッチ。Jr向けに絞ったからだに、
タイツを一新してJrタイトルマッチに備えている模様。
今回はメキシコマットのメインで生ける伝説と対戦。
レスリングキャリアにさらなる磨きがかかったようだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 仕事が長引いてディーヴァの試合中に入場。
チケ買うときに「1万円と5千円の席はどちらも2階です」と
売り子に聞いて迷わず5千円の席を購入。アリーナは2万か…w

 試合はあいかわらずグレート・カリが人気、そしてマーク・
ヘンリーも人気。デカイ、ゴツイってのはやっぱコアな
ファンじゃなくてもウケがいいよね。世界巡業にはかかせないなw

 セミファイナルはジェリコvsリッキー・スティムボード。
スーパースター列伝フレアー編で読んだリッキーが
試合をするなんて!? 彼の偉大なレスリングキャリアを
見ることができて、プオタをしては大変光栄でした。

 メインはジェフvsCMパンク。あまりのジェフ人気に
同情&対抗心的にパンクコールが発生。応援合戦に!w
ルールはまさかのエクストリームマッチで、リング下から
凶器をあさるだけで「なにがでるかな?」的などよめきが。
しかも序盤でジェフが掟破りのG2Sをパンクに敢行。
これには、さすがの俺もびびった。WWEだけに。
試合は、アルミのゴミ箱、竹刀が出てきて、
「まぁハウスショーだからここらへんで終わりかな?」
と思っていたら、場内から「ウィーウォントテーブル!」
コールが発生。
そしてテーブルきたー! 早速セットするパンクだったけど、
脚が壊れるハプニングが発生。セットできないので、
コーナーに立てかけるアドリブを利かすパンク。
さらに2個目のテーブルではジェフのスワントーンボムが
炸裂。おいおい、日本でこんなにサービスしちゃっていいのかよ!?と
逆に申し訳ない気持ちになりました。そしてファンの
歓声は最高潮を迎えます。リングの下からラダーがでてきたー!
それに上るジェフ。しかしパンクに倒され、落ちたところに
カウンターのG2Sでピン。パンクの防衛となりました。
 試合後には2人ともリングサイドのファンにサービスしまくりで、
やっぱ見るならリングサイドだよなぁと、見せ付けてくれました。

 観客のノリがよくて、少ない客入り(でもいい感じに埋まってた)
でしたが、とても満足のいく興行でした。あとは前の女性が
席をたって入場シーンとかみれなかったのを除けば・・・。
今度きたらもっといい席を取りたいと思いましたw


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 客入りは超満員札止めとはならなかったけど、
TV放送もないのになかなかの入りでした。
九段下の入り口から熱気ムンムンですよ。
 そして第一試合でモリソンがレッグスィープ
(河津掛け)だしただけで大盛り上がりなテンションw

 セミファイナルのジェリコVSレイは日本式の
タフマンコンテストになっちゃって、ボリューム的には
申し分ないし、TV放送もないのに熱戦を展開して
ありがたかったけど、、、ちょっとダレちゃったな。
そーゆーのみたくてWWE見てるわけじゃないしね。
最後はレイが黒のマスクを剥がされて、ジェリコが
近づくと毒霧(?)で目潰しした瞬間、レイが
別の赤いマスクをかぶって反撃、そして大逆転。
これは放送しなくていいの?っていうベストバウトでした。

 しかしメインのパンクVSジェフは、パンクが
G2Sを出せずに丸め込みで勝利。メインでクイックは
ないだろう。セミの悪ジェリコがやるならいいけど。
そんな試合なのにMixiでパンク最高!なんて書き込みが
あったのが一番のサプライズといったところでしょうかw
それにしてもジェフはほんとうに人気ものだなぁ。

明日もいってきま〜す。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 戦国BASARAバトルヒーローズのオープニングを見て、
パラレル興行にてタッグマッチを再現。まさかの
くのいちレスラー、かすがの活躍に注目!



▼オープニングはこちら。ナイス戦国エンタメw
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

なかなか興味深いブログがあったのでリンク。
http://blog.livedoor.jp/1fuji/

…丸藤が英語上手いのは意外だなぁ。あと小橋とかの
遠征時のギャラバラしちゃってるよ!(笑)
そして高まる、小川、金丸、杉浦幻想。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 レコーダーに録画予約しとけばよかったと後悔しつつ、
ようやくyoutubeで試合を見れました。武藤がスワンダイブ
失敗したのはちょっとショックだったけど、全盛期より
でかくなってるからなぁ。最後のムーンサルトをよけてからの
ハイフライ表裏2連発はよかったと思います。せっかく
武藤越えをするなら、代名詞的な技をぶつけあうことでね。
 棚橋のエッセンスをとりこんでる、うちの上杉ケイトも
ハイフライフロウ的なものをとりこんでみようかしら。
エメフロをもじってブリザードフロウジョンとかも
考えたけど、それを入れちゃうとビシャモンスライスが
過去の技になっちゃうからなぁ。迷うなぁ。

 先日、ぽっぷさんからファイプロの最新データが届きました。
ありがてぇありがてぇ。データを組み込みがてら、今月の興行に
組み込んでいきたいと思います。関係ないけど、今回棚橋の
勝利はないと予測してて、竜崎選手をマッチングしたんだけどね。
予測がはずれたw 竜崎プッシュが正解だったか・・・!?


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ