ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!

ガーデンデザイン工房「風我里」デザイナーが心で感じた想いを日々綴っています!

2006年01月

以前、風我里で施工させて頂いたお庭を
「どんな感じになっているかな」と思いながら
近況をお伺いに寄せて頂きました・・・

可愛い目を惹く素敵な雑貨が飾られていました!
お庭を気に入って頂いている様子が感じられて
とても嬉しく思いながらしばらく眺めていました(^-^)

ん?これは?・・・招き猫?
いや・・猫にしては顔がやけに厳つい・・???
おおお・・鬼さんですねぇ・・
これは噂に聞く招き鬼ですかぁ!
なんでも災いを追い払い福を呼び込む
という、あの招き鬼ではないですか(☆_☆)

いかつい鬼さんがアベリアホープレイズの
優雅な葉に囲まれてドーンと佇んでいました!
招き鬼



















そしてその後ろには招き鬼に守られるように
アンティークレンガの上にチョコンとお座りしてる、
まるでピーターラビットのように愛らしい
お澄まししたウサギさんです!
落ち葉がまるでウサギのシッポのようです!
・・・絵本の中から抜け出てきたかのよう!
うさぎ



















これはタヌキですねぇ・・
手前側にも、もう1匹のタヌキ君がいます。
そしてシーソーして遊んでいるのです。
お茶目な表情のタヌキ君ですねえ!
タヌキ



















ハツユキテイカカズラの紅さがまわりの
アベリアホープレイズの独特の斑入りの葉の
黄緑色に囲まれて、とても綺麗に光っています!
まるで宝石箱をひっくり返したかのよう!
とても自然のなせるワザとは思えませんよね!
思わずじっくりと見入ってしまいました・・・
ハツユキテイカカズラ




















もうすぐ節分ですね!
「鬼は外!福は内!」

招き鬼さんも「鬼は外っ!」っと
豆を投げつけられてしまうのでしょうか・・(;><)

↑いつも応援のクリック有り難うございます!

今日は先日完成しましたはんべ工務店様まで
植裁した樹木や植物の説明にお伺いしました。
とても多種多様の植物を植えましたので
設計図に書き込んでお渡ししましたが・・・
あまり見慣れない植物ばかりですので
すぐには覚えにくいかもしれませんね!
またいつでもメールで質問して下さいませ!

ご家族皆さんで一生懸命造って下さった
コンクリート製の擬岩オブジェ横の
ガレージスペースにもうきちんと素敵な
クルマが駐車されてありました!
早速活用して頂き有り難うございます!
う〜ん・・それにしてもカッコイイクルマです!
あまりにオブジェに似合っているので
思わず・・・「パチリ!」
どうです?イケテルでしょう!(*^-^*)
車とオブジェ



















岩盤仕上げのガレージスペースも
かなりそれらしくなってきていました!
年月経つごとにもっともっと風合いが出て
くるのではないでしょうか!
その変化が、とても楽しみです!
ガレージスペースの普通の何の変哲もない
コンクリートに未来の風合いや美を期待できる
なんて、とても楽しいと思いませんか!
岩を走る車



















自然石貼りのアプローチ内に植えた4種類の
セダムたちもきっと頑張って根を張って
美しい風景をつくってくれると思います!
いかにも家路へ向かう小道・・・
イメージ通りの仕上がりです!
家路



















はんべ工務店様のブログにも工事状況
などが詳しく綴ってあります!
ぜひ覗いてみてください!


素敵なお庭を造らせて頂いて
   本当に有り難うございました!

これからもよろしくお願い致しますm(._.)m

↑いつも応援のクリック有り難うございます!

今日は風我里で以前施工させて頂いた
お客様宅のレンガが1枚外れてしまったという
お電話を頂いたので補修に伺わせて頂きました。

アンティーク耐火レンガで積み上げた
アウトドアダイニングと名付けたテラスです。
バーベキューコンロとガーデンシンクも
きちんと備え付けてありますよ!
そびえる収納式のオーニングもその風景に
艶を添えていますよね!
レンガ製バーベキューテラス



















そこのお庭に植えてある白梅の花芽が
かなり膨らんでいました!
この雪のちらつく景色の中にこの白さが
とても風情を感じます・・
白梅



















毎年初めて見る梅の花はほとんど
白梅のような気がします・・たぶん
白梅の方が早咲きなのではないでしょうか。
梅干しとなるのは、この白梅の実ですね!
う〜ん・・とても良い香りです(^-^)
花




















滋賀県で梅といえば・・・
やはり長浜盆梅展でしょう!
毎年、この時期 長浜市の慶雲館で
1月10日から3月10日まで開催され、
長浜の新春の風物詩になっていますね。


梅一輪、一輪ほどのあたたかさ
       ・・・・・服部嵐雪

今日、梅の花をこんな気持ちで眺めていました

↑いつも応援のクリック有り難うございます

打ち合わせ場所への移動中、缶コーヒーを
買いにちょっとスーパーへ立ち寄ると・・
目の前を横切る黒い物体一つ・・?なんだ?
すると後ろからもう一つの物体も・・?
おお・・何と黒猫が2匹も!
黒猫2匹



















そにしても、この雪がちらつくなか・・
黒い毛に舞い落ちる白い雪・・
いかにも寒そうです(;>_<)
黒猫



















そしてとても人なつっこい!
きっと飼い猫なのでしょうね。
やたらにすり寄ってきてくれるので
近づきすぎてかなりピンぼけです・・
(猫・・苦手な方ごめんなさい)
黒猫アップ










黒猫は不吉・・黒猫が横切ると縁起が悪い・・
などなど日本では黒猫は結構煙たがれるような
迷信や伝説や諺が多いですよねぇ・・
でも他の国や日本でも地域によってですが
縁起が良いと好まれるところも多々あるらしい。
特にイギリスでは黒猫は幸せを運んでくると
言われているらしいですね。
そういえば・・クロネコの宅配屋さんもその
イメージからきたのでしょうか?

ちなみに私は黒猫大好きです
ドイツワインの黒猫ラベルもだいぶ集めて
いました・・今ではどこにいったのやら(+_;)
そしてこれは愛車の中に居座る黒猫君です!
なかなか、ひょうきんでしょう!いったい
どんな幸運を運んできてくれるのでしょう(^-^)
クロネコ





















黒猫といえば思い出すのは「黒猫のタンゴ♪」

・・そして「我が輩は猫である」の
       名前はまだ無い君も黒猫ですね!

↑いつも応援のクリック有り難うございます

お客様宅の鍋パーティにご招待されました!
「キムチ鍋」・・大変おいしく頂きました!
あまりのおいしさに食べるのに夢中になり
カメラを向けるのを忘れてしまったほど!
色々な具材を入れて下さっていましたが
どれのこれもキムチに良く合っていました!
おかげでビールが進むこと、進むこと(*^^*)

そのお客様宅のお庭をすっかり雪化粧です!
雪を被った蹲い・・そして手水鉢・・
筧から流れているはずの落ち水も凍り付いて
いますが、とても良い雰囲気です。
いつもは水琴窟の音が心地よい響きを
あたりに奏でているのですが・・・
今日はまさに静寂の庭・・凛とした風景です
雪の手水鉢



















こちらは雪の中に埋まりこんだボール状の
イルミネーション!
雪を被ってないときの画像もありましたので
2枚同時、交互にアップしてみました。
緑の葉っぱで着飾った灯り・・・
白い雪の帽子を被った灯り・・・
どちらも甲乙つけがたいくらい綺麗ですね!
イルミネーション/ボール



















そして日頃は可愛い顔を覗かせている
うさぎのイルミネーションも今日はいつもと
勝手が違って・・寒そうですねぇ・・
でも見ようによってはうさぎさんが綿菓子に
くるまれているようにも見えませんか?
雪うさぎ



















雪の中ではいつもは明るいマリンライトの
灯りもどこか儚げ・・・
雪の白さに負けているかのようです・・
マリンライト




















雪化粧したお庭・・とても綺麗でした!

そしてキムチ鍋、おいしかったです!
「ごちそうさまでした(^-^)」

↑いつも応援のクリック有り難うございます

はんべ工務店様のお庭の仕上げ作業です!
「どこかに記念の手形をつけたい」・・・
というご要望をうけて色々思案したのですが
コンクリートでオブジェ風に擬岩をつくって
それに手形や何か記念の品でも埋めこんだら
ガレージの風景とも似合って良い感じなのでは!
・・・という提案にご賛成頂き・・さあ!開始です!

「さあ!始めるよ!」というご主人のお声に・・
お子様達は「やったあ!!!ヽ(^◇^)ノ」
っと大はしゃぎで飛び出してこられました!
まずは手形をペタペタっと貼り付けて・・
「うわぁあぁ!冷たいっ!」
手形



















ご家族皆さんの手形を貼り付けたあとは
お化粧のビー玉で彩っていきます!
見て下さい!この可愛い手!
よいしょ!よいしょ!・・がんばれ!
ビー玉




















そしてお次はお子様達の「らくがき」
ワイワイガヤガヤ・・・・
まあとても楽しそう!
見ているこっちもあまりの微笑ましさに
顔がニヤニヤしてきてしまいます!
ワイワイガヤガヤ



















賑やかなオブジェ造りもあっと言う間に
完成に至りました!
どうです!この見事な仕上がりぶり!
雪のちらつく寒い中、ご家族皆さんで
一生懸命頑張って下さいました!
こういうイベントは何度見てもとても楽しく
こちらまで幸せな気分になります!
有り難うございました(*^_^*)
完成!



















周囲の緑の植物でも植裁仕上げも
完成し、とても良い雰囲気になりました!
ガレージスペースから眺めた完成した
記念のオブジェです!
岩盤をモチーフにしたガレージの造型とも
良く似合っています!
そしてガレージスペースのポイントに何カ所か
小さな水たまりもつくってあります!
自然をモチーフにしたお庭ならではでしょう!
以前のブログ→ 「水たまりのある風景」ガレージスペース




















あのちっちゃな手形のお子様がやがて
お父さんの大きな手形を追い越すときまで

このオブジェが皆さんの良い思い出に
なってくれていたらとても嬉しく思います!

一昨日が大雪の予報だったのが見事に
外れ・・雪などちらつきもぜす・・
そして今日は雪の予報など皆無だったのに・・
朝起きると・・まあ見事に積もっていました・・
この異常気象に気象台もついていけない
状態なのでしょうか・・・

白い雪化粧を施されてキラキラ輝く
アカシデ(関西ではソロノキ)の木です。
まるで白い葉を芽吹かせたみたいに綺麗です
アカシデ



















こちらはヤマボウシの雪化粧です!
アカシデとは枝の張り方が微妙に違います
ので枝に載っかる雪の量が違ってきますね。
こちらは軽やかな雰囲気の雪化粧です
ヤマボウシ



















樹種によって枝の芽吹き方、伸び方、
樹形が各々特性があり違っています。
この時期の葉っぱのない落葉樹が、
たとえ雪化粧していても遠目から見ただけで
その雰囲気だけで樹種名がわかるものです

そしてこれは雪を被った手水鉢・・
細工物の鉄鉢と呼ばれるものです
中の水は完全に凍り付いています・・
良く観察してみますと・・
氷の上には雪が積もらないものなのですね・・
手水鉢




















各地に被害をもたらせている大雪です・・

見ているだけなら綺麗で済むのですが・・・
春が待ち遠しい今日この頃です・・・

↑いつも応援のクリック有り難うございます

バラの花・・・綺麗です!
学生時代・・大学の園内に残したバラを
ほっておけずに、夏休みも帰省せずに
育てていたあのバラを思い出します・・
やはり華がありますよね!
バラ



















その頃、バラについて勉強しようと
買った本です・・懐かしすぎます!
18歳のとき・・1979年に買っていますから・・
もう・・27年も前です・・
もうそんなに経ったのですね・・
それはそれは穴が開くほど読んできました!
バラ作り24ヶ月



















その頃買った造園に関する色んな本も
いまだに大事に持っています。
読み返すと、あの頃の純な気持ちを
思い出すことができます・・
そうです「悩んだときは、まずは初心を!」

バラの花は手をかけただけ・・・
管理も大変ですが、その手間の分以上に
その期待に応えてくれる花だと思っています!
バラの花びら



















華やかな美しさ・・
その美しさを鏡に写し込んでみました・・
鏡に写ったバラ




















華やかなバラの花は美しい・・
でも清楚な野菊だって小さな草花だって
とても美しいと感じます・・

それぞれに美しさがありますよね・・
私たち人間だって色んな美しさがあります・・
SMAPではないですが・・・
「オンリーワン」良い言葉ですよね!

↑いつも応援のクリック有り難うございます(^-^)

東野圭吾が直木賞をやっと受賞しました!
  「容疑者Xの献身」
今まで何回もノミネートされながら・・・
本当に悲願成就という感じがしますねぇ!

そしてこれは東野圭吾デビュー作です!
確かテレビ化された覚えがあるのですが・・
放課後



















たくさんの良い作品があります・・
「百夜行」・・心打つものがあります・・
   現在、ドラマ化されて放映中ですね!
「秘密」・・良い作品です!ぜひ読んで下さい!
「トキオ」・・はっきり言って泣けます(;><)

そしてこれは純本格推理小説・・
とても楽しんで読むことができます!
私が彼を殺した



















なかなか時間がなく本もじっくり
読むこともできなかったりしますが・・
読み出すと・・止まりません(^o^)

心に残る本を読んだあとは・・
心を綺麗に洗ってもらったような気になります。
まさに心の糧・栄養だと思います!


「放課後」第31回江戸川乱歩賞受賞作・・

東野圭吾の「放課後」を書き上げたときの
感想は・・受賞するしないは運だと思った・・
普段は酒と冗談ばかりの彼とのことです・・・

↑いつも応援のクリック有り難うございます!

うちのスタッフから、お土産を頂きました!
1月8日〜9日の連休を利用してこの
冬空の中、飛騨高山まで露天風呂に
浸りに旅行に行ってきたとのこと・・・
う〜ん・・なんて羨ましい贅沢な旅行!
今年は大雪で観光業界も大変らしい
ですが、うちのスタッフも少しは手助けに
なったでしょうか・・

その旅行のお土産に「蕎麦」を買って
きてもらいました!
当社のスタッフは皆な、どこか遠出すると
なにがしら嬉しいお土産を持ち帰って
くれるのです・・「いつも有り難う!」
あれから楽しみにとっておいたのですが
そろそろ、頂くことにしましょうか!
蕎麦



















おいしい蕎麦には、やはりおいしい白ワイン・・
「おいおい・・蕎麦には日本酒だろ!」
って怒られそうですが・・・
蕎麦に炊き込みご飯・・そして白ワイン!
結構、おいしいですよ!
この日のために、仕入れていた
とっておきの美味な辛口の白ワインです
蕎麦もとてもコシがあって、風味豊かな、
大変美味しい蕎麦でした!!!
    「ごちそうさま!」
白ワイン



















素敵なスタッフに囲まれて・・
とても幸せ気分です・・・ほろ酔い気分も
入っているかもしれませんが(*^^*)あは!


飛騨高山付近も大好きですが・・
その手前の郡上八幡もいい感じですよね・・

そして奥飛騨の風景も大好きです・・・

↑いつも応援のクリック有り難うございます

この冬空の色合いの少ない中で・・
ひときわ目を惹く赤い実がありました。

なんだろう・・と近づいてみると
ハナミズキの実?
いや・・グミの実?
いえいえ・・これはサンシュユ(山茱萸)!
ミズキ科の落葉小高木ですね!
サンシュユ




















サンシュユ(山茱萸)という名前・・
なかなか変わっていますよね・・
  ちなみに茱萸とはグミのことです。
  ただサンシュユとグミは全く別物ですが。

ただ別名がとても素敵なのです(*^^*)

ハルコガネバナ(春黄金花)
・・・確かにとても綺麗な黄色い花です!
  その名の通り黄金色の小さな花を
  たくさんつけます。早春、芽吹く前に
  花をつけるので特に鮮やかに綺麗です。

アキサンゴ(秋珊瑚)
・・・これもその名の通りまさに珊瑚!
  ただこれは今日撮ったのですから
  秋ではありません。
  やや・・しおれ気味です・・ 
サンシュユの実
  



















そしてサンシュユの実は滋養強壮や
披露回復に抜群の効果があるとか・・
薬用植物として中国から日本へ入って
きたくらいですから(江戸時代)
今ではすっかり、お庭の庭木として
定着しましたよね。

  今日のお昼ご飯は喫茶店に入り
   ・・お目当てはサンドイッチ!
      ボリュームたっぷり!
  実はタマゴ(鶏卵)は大好物なのです!
    おいしい!!!ごちそうさま!
サンドイッチ





















ホワイトリカーにつけたサンシュユの実・・

2〜3ヶ月で山茱萸酒に・・
さて効能のほどはどうなのでしょう・・

いつも応援のクリック有り難うございます(^-^)

夜な夜な集まる庭師たち・・

修業時代・・第6話
 (1話から5話は右メニューのカテゴリー
 修業時代をクリックして見て下さいね)

京都は庭の本場とも言えます。
全国から庭師の修行に若者が目的を
持って修行しに働きにきています。
造園屋の跡継ぎもいたり・・・
庭に興味を持った地方の若者がいたり・・
みんな、目標持って遠路はるばるきて
いますので真剣そのものです!
だから京都の造園屋さんは若い職人が
いっぱいいるのです。

そんな若者達は夜になると誰かの
アパートの1室に大勢集まり、
庭について・・・
自分の夢について・・・
それはそれは真剣な瞳で語り合うのです。

そしてボロ布団を丸めて作った根っこ・・
その根っこにさしてあるパイプの樹木・・
荒縄に変わるビニール紐・・
みんな、そんな手作り道具を持ち寄って
根巻きの練習や男結びの練習・・
竹垣の棕櫚縄掛けの練習・・
こんな情熱を持った若者が昼間の疲れを
忘れて夜な夜な、その想いを発散して
いるなんて、誰も知らないですよね・・

この庭師談義に参加し始めて間もない頃・・・
とても印象に残っていることがあるのです・・

まだ庭師とも言えない・・
庭について語る術を持っていない頃でした・・
ある先輩がこう尋ねました・・
「今の仕事に何か不満があるか?」

私はこう答えました・・
「上司が剪定時にまだ両手鋏(刈り込み鋏)しか
使わせてくれないのが不満です。もう剪定鋏で
透かし剪定をさせてくれてもいいんじゃないかと
思っている」・・・と。

すると・・普段はあまり口数も多くない、
優しい先輩がこう、口に出したのです・・・
それもとても強い口調で・・
「それは中村君がヘタクソやからや!
自分は両手鋏が完璧か?まずは両手鋏が
誰よりも上手になるように努力することが
大事なんやないか!まかされた仕事を
完璧にこなしていたら、より高度な仕事も
やらせてもらえるようになるから!」

このときは本当にショックでした・・
なんせ言われたのが「ヘタクソ」ですから・・
なまじ仕事に自信があっただけに・・
このときのショックから立ち直るのには
しばらく時間がかかりました・・・

でもこの先輩のこの言葉がその後の私の
庭師人生にとても大きな影響を与えて
くれたと思っています!

そしてあの頃の庭師談義では、集まっていた
みんなのあの熱いほどの情熱を、みんなから
ちょっとずつ分け与えてもらったな・・
       ・・・と感じています。


あの頃のみんなの情熱を忘れないように!

もっと熱い想いに変えていかなくては!

↑いつも応援のクリック有り難うございます(^-^)

このページのトップヘ