New moral standard
新しい常識の基準をつくる為に・・・
エクステリア&デザイナーの
知的財産を守るキャンペーン
このブログでも何回か詳しく綴って
いますので覗いて見て下さいね!
こちらです ↓
2006,8/24「new moral standard」
2006,8/4「デザインは本当に無料でしょうか」
私の描く設計図にもこのキャンペーンロゴを
デカデカと貼り付けています!
最近はこのブログを見て下さっている方も
嬉しいことに凄く多くなり、たくさんの方から
「いつも見てますよ〜」と言って下さいます(*^^*)
何度か書いたこのキャンペーンの記事を
読んで下さったお客様も多く、賛同の言葉も
たくさん聞かせて頂きました(^-^)
そして初めてお会いするお客様にも
こんな言葉をかけて頂けるようになりました・・
「図面の盗用は絶対にしないので
安心して良いデザインを描いて下さいね」
そう言ってニッコリ微笑んで下さいます!
こんな感じでこのキャンペーンが自然と
皆さんに浸透していってくれたら・・・
こんな嬉しいことはありません!!!
風我里の設計図にもこんな感じで・・・
New moral standardのキャンペーンロゴを
貼り付けていますよ!
うちの図面を手にしたお客様・・・
「ホントだあ!あるある!これかあ!」
なんて思いながら見て下さいませ(*^.^*)