愛車レガシィに乗り込み、名神高速道路〜
東名高速道路〜首都高速道路〜と延々、
ひた走って千葉県千葉市まで・・・( ̄。 ̄;)
今日はモコのドッグショー参戦!!
チャンピオンクラスに上がってから・・・
今回が、第2戦目となりますね〜
「千葉西ワイズダックスフンドクラブ展」
ダックスフンドだらけのドッグショーです!

ドッグショー出陣前に、毛並みを綺麗に
整えてもらっている、我が家の愛犬モコ。
いつも通りの緊張した面持ちです(*^_^*)

さあ!モコの出番ですね!
カニンヘンダックスフンド(牝犬)のチャンピ
オン犬たちが、ずらっ〜〜っと横に並んで、
勢揃いしてのショー審査の開始ですっ。
1番遠く向こう側がモコです。
モコに飼い主の場所を、匂いで悟られない
ように、ジッと隠れながらの撮影です(-_- )
牡と牝は別々に審査していきます。
そして最後に、牡の1位と牝の1位が対戦し
て、そのドッグショーの最上1位犬となります
「ベストインショー」が決定するのです。

モコの成績は・・・残念賞でした〜
蒼々たるチャンピオンたちに囲まれますと、
まだまだ、モコは子供って感じですね^_^;
そして、ショーが終わったモコを、「頑張った
な!ヨシヨシ!」っとほめてあげましたっ!!
真ん中が、うちの愛犬「モコ」
そして向かって左がモコの妹犬「マリアン」
今回マリアンは「パピーベストインショー!」
生後9ヶ月までのパピークラスのなかで、
牡牝合わせての、NO,1でしたっ(≧∇≦)

今回のドッグショーでは、豚汁やコーヒー、
そしておやつなども無料提供ですね〜
結構気温も低く、風も強かったので温まる
豚汁やコーヒーは大人気のようでした〜

そして、ドッグショーの合間のアトラクション。
今回は、往年のチャンピオン犬(10歳以上)
たちによります「あの栄光をもう一度!!」
若い頃に大活躍した往年のチャンピオン犬
たちによります、ドッグショーですね▽・w・▽
なんと最高齢は・・・20歳とのこと(O_O)
しっかり元気に歩様審査も受けています!

そんな感じでドッグショーを楽しんできました。
そして、こちらはモコのブリーダーさんが連れ
てきていました、可愛い赤ちゃんワンコ!!!
うんうん!めちゃくちゃ可愛い(*^^)
愛らしい表情に癒やされますね〜〜

そして・・・
実はこのドッグショー会場からの帰り道には
あの超有名なテーマパークがあるのです・・・
う〜ん・・・・・
東京ディズニーリゾート・・・
これは寄って帰るしかないかなあ(〃'▽'〃)
昨年は素通りして帰りましたからね〜
昨年の記事はこちらです ↓
「2014/11/2チャンピオンGETリーチです」
そして帰り道の記事・・・↓
「高木虎之介選手が使用したインディーカー」
その後の帰り道の記事も・・・↓
「犬と過ごす浜名湖ガーデンパーク」
あれからちょうど1年・・・
ホント!あっと言う間ですね〜