今日は、まだ薄暗いうちにゴソゴソ〜っと
起き出して早朝出発にて東へ向かいます!
もうすぐ11月も終盤ですね〜
既設は秋の終わりに近づいていますので、
外に出ますと、ブルっと身震いするような、
まさに冬まっただ中の気候ですよね〜
早朝6時半というこの時刻・・・
ゆっくりゆっくり太陽が昇り始めています!

琵琶湖大橋を渡る車の群れも、出勤時刻を
目指しているのでしょう、とっても気忙しそう
にスピード上げて進んでいきますね〜
この早朝の時刻ですと、琵琶湖大橋の料金所
付近で発生します渋滞にも、まったく遭遇せず
に通り抜けることが出来ましたっ(^_-)-☆

こんなギラつく太陽を見ていますと・・・
さあ!!!
今日も1日頑張るぞっ!!!
そんな気合いが入ってきますねっ(^_-)v
起き出して早朝出発にて東へ向かいます!
もうすぐ11月も終盤ですね〜
既設は秋の終わりに近づいていますので、
外に出ますと、ブルっと身震いするような、
まさに冬まっただ中の気候ですよね〜
早朝6時半というこの時刻・・・
ゆっくりゆっくり太陽が昇り始めています!

琵琶湖大橋を渡る車の群れも、出勤時刻を
目指しているのでしょう、とっても気忙しそう
にスピード上げて進んでいきますね〜
この早朝の時刻ですと、琵琶湖大橋の料金所
付近で発生します渋滞にも、まったく遭遇せず
に通り抜けることが出来ましたっ(^_-)-☆

こんなギラつく太陽を見ていますと・・・
さあ!!!
今日も1日頑張るぞっ!!!
そんな気合いが入ってきますねっ(^_-)v
こんばんは。
ほんと、イメージに圧勝されているのは明らか
ですね。さすが中村さんです。
イメージよりもシンプルに、それでいて素敵に、
望んだとおりの庭を造っていただきました。
色々とお気遣いいただき、また、早朝からの
作業、ありがとうございました!
松葉杖が必要なほどではなかったですが、
その出来栄えのよさに飛び上がって
足をくじいてしまいました(笑)
でも心地よい痛みです。
それにしても、お見事ですね。
黒い壁と植栽をどのように融合されるのか
楽しみにしていたのですが・・・
完璧ですよね。
そうそう、今日、奈良の方が外側だけ
見に来られたそうです。あいにく、
僕がいなかったときなので
ご挨拶できなかったのですが・・・