もう9月も残すところあと5日間ほど・・・
めっきり涼しくなって・・・
とても過ごしやすい日が続いていますね〜
そしてそして・・・
あまりの忙しさにかまけて・・・
久しぶりにブログを長い日数・・・
ストップしていました〜(^_^;


嬉しいことに、お客様からもご心配いただく
内容のメールも頂戴しましたので、頑張って
日々パソコンに向かわなくては!!!
っと心を新たに誓っていたのです


そんな快晴日よりな今日・・・
良い天気だなあ〜っとつぶやきながら
ふと空を見上げると幾重もの飛行機雲!

いかにも「頑張ろう!」
って気にさせてくれる光景ですね〜
そして、飛行機雲については・・・
以前にも詳しく記事にしていましたね〜
コピペしてみました ↓
以前の記事にも書いていますが・・・
飛行機雲は、その排気が水蒸気となり、そして
超上空の冷た過ぎる気温によって冷やされて、
氷の粒になった状態とのことですね〜
飛行機雲が出来るには、排出される超高温の
排気が、一気に冷却されるための超低気温が
必要ですので、かなりかなり高い位置を飛行機
が飛んでいることが条件とのことですね〜
その高さは、高度6000m以上とのこと!!
そして空気が湿っていると、飛行機雲内の水蒸
気が消えにくい状態になるため、いつまでも飛
行機雲のラインが残りやすくなるようですね!

それにしましても・・・
本当に長い飛行機雲が何本も同じように
まっすぐに並んで白い線を描いています。
来週後半は台風16号も近づいてくるという
予報も流れていましたから、そんな影響も
あるのでしょうか・・・
来週は着工させていただく現場もたくさん
ありますので、好天気が続いてほしいなあ
っと願います(_ _)
てるてる坊主作ろうかな〜

めっきり涼しくなって・・・
とても過ごしやすい日が続いていますね〜
そしてそして・・・
あまりの忙しさにかまけて・・・
久しぶりにブログを長い日数・・・
ストップしていました〜(^_^;



嬉しいことに、お客様からもご心配いただく
内容のメールも頂戴しましたので、頑張って
日々パソコンに向かわなくては!!!
っと心を新たに誓っていたのです



そんな快晴日よりな今日・・・
良い天気だなあ〜っとつぶやきながら
ふと空を見上げると幾重もの飛行機雲!

いかにも「頑張ろう!」
って気にさせてくれる光景ですね〜
そして、飛行機雲については・・・
以前にも詳しく記事にしていましたね〜
コピペしてみました ↓
以前の記事にも書いていますが・・・
飛行機雲は、その排気が水蒸気となり、そして
超上空の冷た過ぎる気温によって冷やされて、
氷の粒になった状態とのことですね〜
飛行機雲が出来るには、排出される超高温の
排気が、一気に冷却されるための超低気温が
必要ですので、かなりかなり高い位置を飛行機
が飛んでいることが条件とのことですね〜
その高さは、高度6000m以上とのこと!!
そして空気が湿っていると、飛行機雲内の水蒸
気が消えにくい状態になるため、いつまでも飛
行機雲のラインが残りやすくなるようですね!

それにしましても・・・
本当に長い飛行機雲が何本も同じように
まっすぐに並んで白い線を描いています。
来週後半は台風16号も近づいてくるという
予報も流れていましたから、そんな影響も
あるのでしょうか・・・
来週は着工させていただく現場もたくさん
ありますので、好天気が続いてほしいなあ

っと願います(_ _)
てるてる坊主作ろうかな〜
