滋賀県大津市仰木の里の・・・
新築外構造園工事の御施主様から
とっても嬉しい「お客様の声」を頂きましたっ!
お忙しい中、筆をとって頂き有り難うございます!

自然観を真正面に押し出した・・・
素朴でナチュラルなお庭に仕上げています。
着工から完成まで綴っています記事はこちら
        ↓
    「洞窟で煌めく光り」
外構造園工事「完成です」












日が沈み夜を迎えると・・・
お庭に何気なく設えた石積み仕上げの洞窟から
オレンジ色の光りが零れてくるのです!!!
門柱の灯りに照らされて






















私自身の手でコツコツ創りあげた洞窟です。
実は結構楽しんで造らせて頂きました。

ついつい夢中に時間を忘れて作業してしまいます。
ほとんど「趣味の世界」とも言えそうです(^ ^)階段脇を照らします













私にとって、こんな一心不乱に勤しむ細工作業の
ひとときは、遊びに夢中になっていたあの童心に
戻れる貴重な瞬間でもあるのです!!
洞窟から放たれた光






















アプローチ階段を挟んだ対面壁にも・・・
洞穴風にくり抜いた空洞を作成しています。

器具を見せずに光りだけを映すように見せる・・・
そんな光り煌めくアプローチなのです!!!
階段アプローチを包む光り












洞窟内に仕込んだ照明器具はマリンライト。
できるだけ小スペースの洞窟に仕上げたいため、
入れ込んだマリンライトは、サイズ的にはかなり
小さなマリンライトになるのです。マリンライト













こちらは・・・
そんな御施主様から頂いた嬉しい「お客様の声」
原文のまま掲載させて頂きますっ!!!

本当に大満足のお庭に仕上げていただき
ました。ありがとうございます!

相談中から、こちら側の・・・
「こんな感じで〜 こんなような感じの〜」
等々イメージはあるものの・・
ものすごくあいまいな表現を・・
「こんなのは、どうですか?」
と考えもしなかった提案をしてもらい、具体的
に形にすることができたと思っています。

他にも数社にプランの相談に行きましたが、
中でも私達の思う庭作りを一番良く理解して
いただいていたと思います。
こちらに相談に行くのが毎回一番楽しみ
でした。

あと良かったのが予算の面。
新築にあたり建物の方に予算を取られ、
楽しみにしていた外構に、予想以上に予算が
とれなくなってしまいました。

「限界ここまで〜」と提示した金額から外れない
よう、色々と工夫して提案してもらえました。
希望を重ねていくと、どうしても金額がアップ
してしまう他社よりも、こちらも嬉しい点でした。

実際の工事も雨や雪の降る中、本当に一日中
細かくて丁寧な作業を続けて頂いて、とても
綺麗な仕上がりに満足しています。

石積みのマリンライトの照明部分・・・
こういう感じで明かりが欲しかった主人の
超お気に入りで、毎夜帰ってくるたびに
「やっぱ! あのライトええわ〜」
と必ず一言出てきます。

雨の日も外に出て見ましたが、雨で明かりの
周りがさらに光って見えるのも、また雰囲気
変わって良いですよね!!

暖かくなって芝生が緑になってきたり、
木々が段々と成長していく姿を見ながら、
四季を楽しんでいきたいと思っています。
ありがとうございました。

光り方もあれこれ吟味思案しながら・・・
工夫して入れ込んだマリンライト・・・
絶対に喜んで頂けると・・・
自信満々ではありましたが・・・
実際に喜んで頂けている様子をお聞きしますと
めちゃくちゃ嬉しく感激しております!!!

こちらこそ、本当に有り難うございました!
今後とも末永くよろしくお願い致します!!!!!
洞穴周囲の石積み