2018年11月21日
早朝出発で工事着工のお客様宅へ!
今日は早朝6時半出発で、滋賀県草津市の
ガーデンリノベーション工事に本日着工しま
すお客様宅まで行ってきましたっ!!!
琵琶湖大橋を東へと向かっています!
晩秋を迎えて日照時間もかなり短くなって
いますので、朝もこの時刻にやっと東の空
からオレンジ色の太陽が昇ってきますね〜

ここ最近ずっと工事中の琵琶湖大橋料金所。
こんな早朝からもう渋滞が始まっています!
早くETC使えるようになってほしいですね〜
先日、琵琶湖大橋のETCについて綴った
記事は・・・こちらですね ↓
琵琶湖大橋にETCがやってくる!

そして、琵琶湖大橋料金所を過ぎてからの
湖周道路との交差点での右折待ちの行列!
右折可の矢印信号も、まあまあ長めに確保
してくれてあるのですが、それでも何回かの
青信号をやり過ごさないと右折出来ないのも
どうにかしてほしいですけど、これは交通量
の問題ですから仕方がないでしょうね〜

滋賀県草津市でガーデンリノベーション工事
に着工させていただきましたお客様宅での
作業は、スタッフに任せて現場を離れます!
そして、今度は本日から滋賀県大津市にて、
新築外構エクステリア工事を着工させていた
だきましたお客様宅へと伺ってきました!!

これから完成まで、精一杯頑張ってステキな
外構エクステリアに仕上げていきますね!!

ガーデンリノベーション工事に本日着工しま
すお客様宅まで行ってきましたっ!!!
琵琶湖大橋を東へと向かっています!
晩秋を迎えて日照時間もかなり短くなって
いますので、朝もこの時刻にやっと東の空
からオレンジ色の太陽が昇ってきますね〜

ここ最近ずっと工事中の琵琶湖大橋料金所。
こんな早朝からもう渋滞が始まっています!
早くETC使えるようになってほしいですね〜
先日、琵琶湖大橋のETCについて綴った
記事は・・・こちらですね ↓
琵琶湖大橋にETCがやってくる!

そして、琵琶湖大橋料金所を過ぎてからの
湖周道路との交差点での右折待ちの行列!
右折可の矢印信号も、まあまあ長めに確保
してくれてあるのですが、それでも何回かの
青信号をやり過ごさないと右折出来ないのも
どうにかしてほしいですけど、これは交通量
の問題ですから仕方がないでしょうね〜

滋賀県草津市でガーデンリノベーション工事
に着工させていただきましたお客様宅での
作業は、スタッフに任せて現場を離れます!
そして、今度は本日から滋賀県大津市にて、
新築外構エクステリア工事を着工させていた
だきましたお客様宅へと伺ってきました!!

これから完成まで、精一杯頑張ってステキな
外構エクステリアに仕上げていきますね!!

nakamurateien at 23:56│Comments(0)│風我里の日記