湖東三山のひとつ「百済寺」の入口に、とっ
てもステキな花びらを咲かせていましたのは、
なんとも季節外れの美しすぎる桜(さくら)

こちらは「長寿桜」
見頃は10月上旬から2月上旬までとのこと!
寒空のなかで、白い雪景色と華やかな美しい
桜の花が一緒に愉しめるのは貴重ですよね!

そして、そんな長寿桜に近くに立てかけてあり
ました大きな看板にも目を惹かれていました!
「松茸あります」そして「松茸フライ」
秋の味覚の松茸には、やはり心惹かれますね〜

松茸フライ、そして一緒に横に並んでいました
滋賀名産の近江牛コロッケも美味しそうです!

テレビ番組「おはよう朝日」のロケで放送された
際にも、松茸フライが大絶賛されたようですね〜

というわけで、私も看板の宣伝文句に心惹
かれて、松茸フライを買っちゃいましたっ!
秋の象徴的存在の松茸に紅葉・・・
2019年の秋をいっぱい味わってきました!
てもステキな花びらを咲かせていましたのは、
なんとも季節外れの美しすぎる桜(さくら)

こちらは「長寿桜」
見頃は10月上旬から2月上旬までとのこと!
寒空のなかで、白い雪景色と華やかな美しい
桜の花が一緒に愉しめるのは貴重ですよね!

そして、そんな長寿桜に近くに立てかけてあり
ました大きな看板にも目を惹かれていました!
「松茸あります」そして「松茸フライ」
秋の味覚の松茸には、やはり心惹かれますね〜

松茸フライ、そして一緒に横に並んでいました
滋賀名産の近江牛コロッケも美味しそうです!

テレビ番組「おはよう朝日」のロケで放送された
際にも、松茸フライが大絶賛されたようですね〜

というわけで、私も看板の宣伝文句に心惹
かれて、松茸フライを買っちゃいましたっ!
秋の象徴的存在の松茸に紅葉・・・
2019年の秋をいっぱい味わってきました!

コメント