ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!

ガーデンデザイン工房「風我里」デザイナーが心で感じた想いを日々綴っています!

カテゴリ: ダックスフンド 6頭

今日は、愛犬ダックスフンド2匹(ボブ&モコ)を、
一緒に引き連れての現場周りに行ってきました!

我が家には、ダックスフンドばっかりが4匹もい
るのですが、さすがに1人で4匹連れてのドライ
ブは、なかなか大変ですので、残りの2匹(シュ
シュ&ラム)は、自宅でお留守番なのです(^_^;)
ダックスフンド














琵琶湖の向こうに聳える山々は、比良連峰!
ここから眺める比良山の景色は絶景ですね〜
琵琶湖と比良連峰














まさに近江八景の比良の暮雪と呼べる景色!
琵琶湖と比良連峰の間の平地面が、かなりの
小面積ですので、まるで琵琶湖面から比良山
が、聳え立っているようにも見えますねっ!!
比良連峰













そんな琵琶湖畔で愛犬たちを遊ばせますっ!

人っ子1人いない、冬の寒い琵琶湖ですので、
リードを離してウロウロ〜遊ばせています(^_-)
ダックスフンド














それにしましても、こうしてじっくりっと眺める
琵琶湖って、本当に広いですよね〜(O_O)
琵琶湖



























まるで海にしか見えない光景ですっ!!!
向こう岸なんてまったく見えませんもんね〜
琵琶湖














さあ!!!
休憩もゆっくりじっくり出来ましたので、そろそろ
次の工事現場へと、移動しましょうかっ(^_-)-☆
ダックスフンド

2024年(令和6年)の幕開からずいぶん
日数が経過してしまいましたが・・・
今年もよろしくお願いいたします!!

元旦から続けて辛いニュースの連続で・・・
ついつい・・・
暗い表情になってしまいがちですが・・・
頑張って盛り返していきたいですねっ!!

そんな2024年(令和6年)
うちの愛犬ダックスフント4匹たちも、
3匹はもう10歳を超えて、最年少のモコも
今年7月には満10歳を迎えますね〜
ダックスフンド













表情はもうシニアの顔になっていますが・・
まだまだみんな元気です(*^▽^*)v
愛犬共々今年もよろしくお願いいたします!
ダックスフント

かなり長い期間・・・
忙しさに甘えて・・・
ブログを書くのを中断してしまっていました💦

最後に書いていましたのが今年8月14日ですか
ら、3か月以上に及んでご無沙汰していますね
また再び気合を入れ直して・・・
出来るだけ毎日綴っていこうと思っています!

ここ最近、夏の陽気からあっと言う間に・・
寒い冬真っただ中に突入していますよね🥶

そんな寒い寒い気候のなか・・・
うちのダックスフント4ワンも、ベッドの中
必死に潜り込んで丸くなっていますね〜
ダックスフント











古くなった夏服を着せてあげていますっ!
ちょっとは暖かくなっているかなっ
ダックスフント











そんな愛犬たちを眺めながら・・・
今宵は・・・
赤ワインと一緒にケーキといただきます!!
ケーキ

今月4月初めにマキノ町まで足を運んだとき・・・
マキノ町と言えば最近色んなメディアにも頻繁に
取り上げられて、かなりメジャーな印象となってい
ますのが、こちらのメタセコイア並木ですね〜

滋賀県高津市マキノ町にあるメタセコイア並木
長さ2,4kmに及ぶ約500本もの並木ですね!
メタセコイア並木











あの大人気となりました・・・
ペ・ヨンジュンとチェ・ジウ主演の「冬のソナタ」

このメタセコイヤ並木の景観が、その一世を風靡
した韓流ドラマ「冬のソナタ」のロケ地にそっくりと
いうことで、かなりの評判にもなりましたよねっ〜

そんな白銀の雪の季節も終わって・・・
今はまだ春を迎える芽吹き前という・・・
何もない風情のメタセコイア並木なのですが・・・

この少しうら寂しげな光景も・・・
こうして佇みそして眺めていると・・・
えもいわれぬ情緒を深く感じるのです・・・

この日は、久しぶりに愛犬ボブと
モコをクルマに乗っけてのドライブとなりました!

自宅にはダックスフンド4匹が、リビング内を元気
にウロウロしているのですが、さすがに1人で4ワ
ン連れての散策は、大忙しとなってしまいますから、
愛犬ラムとシュシュは、自宅でお留守番ですね〜
マキノ高原メタセコイア並木


























最近かなりメジャーな観光地となってきています、
マキノ高原のメタセコイア並木で記念撮影です!

写真撮影に慣れちゃっています、うちのワンコたち
は、「よし!」と言う声を聞くまでは、絶対にその場
を動かずにいてくれますので、こんな広い場所で
の記念撮影だって、カンペキですね(^_-)-☆
マキノ高原メタセコイア並木











最後のメタセコイア並木を通り抜けると・・・
その先にはマキノ高原スキー場に突き当たります。
メタセコイア並木











冬期はスキー場として賑わうマキノ高原・・・
そしてこれから暖かくなり緑に染まる春から秋は、
キャンプ場としても大賑わいの季節を迎えます!
マキノ高原











これから、新緑の春の季節を迎えますと、
こうして愛車を並べた広大な森林の風景も、また
違った景色へと移り変わっていくことでしょう!!
レヴォーグ

最近、春らしい陽気が続いていて、寒がり
の私としては、大変喜んでいたのですが・・

昨日から急に一転して、朝方はグッとかなり
冷え
込む気候となっていますね{{ (>_<) }}

我が家のダックスフント4匹も、ちゃんと
エアコンは稼働しているというのに・・
めちゃ寒いのでしょうか・・・

1つのベッドにかたまって、ビッシリ3匹
が、折り重なるようにして寝ていますね〜

この3匹は、みんな雌犬になります。
左から・・モコ〜シュシュ〜ラム
ダックスフント













しばらく時間が経ってから見てみますと、
上下の位置関係は入れ替わっていますが、
やっぱり乗っかって寝ていますね(≧▽≦)

しかししかし・・・
こんな状態で熟睡出来るのでしょうか?
ダックスフント













もう1匹の雄犬ボブは、隙を見せると・・
すぐに部屋のあちらこちらに、マーキング
してしまうため、私の横で椅子にくくられ
捕獲されて座っているのです(^^ゞ
ダックスフント













そんな我が家のだダックスフンド4匹は
飼い主の夕食時には、一応ダイニングの
椅子に座って、食卓を囲んでいるのです。

と言いましても・・・
食事をもらえるわけでもないのです・・
ただ座っているだけなのですが(^^ゞ

夕食時になると、ピョンピョン跳ねて、
なぜか、この椅子に乗りたがりますので、
ここに座って、飼い主の食事を見ている
ときに幸せ感じているようですね(#^_^#)
ダックスフント

ここ最近、ずっと暑い暑い日々が続いていま
すが、我が家のダックスフント4匹は、かなり
狭いスペースの我が家のタイル貼り仕上げの
ガーデンテラスをドッグラン代わりにして、
運動会のように走り回って楽しんでいます!

そんな4匹のなかの・・・
チョコタン姉弟のラム&ボブ・・・
今日、2022年8月30日に・・・
なんと9歳の誕生日を迎えました〜

えーーー
もう9歳かあーーー
月日の経過のスピードを実感します・・・
ダックスフント












ブリーダーさん宅で一目惚れして、ラムを
迎え入れたのが、2013年秋でしたね〜

これが一目惚れしたときのラムになります!
ブリーダーさんに抱っこされていますね〜
チョコタン
そして我が家にやってきたときのラム・・・
このとき生後2ヶ月と10日(生後70日)頃の
ときの、懐かしい写真になりますね〜
ラム
そしてこちらが9歳を迎えたラムですね〜
親バカですが、相変わらずの美人さん(^_-)
ダックスフント4匹











そんなラムと暮らした1ヶ月後に・・・
一緒に生まれたボブとも暮らしたくなって、
ボブを引き取りにいったときの写真がこちら。

左からお父さん「アトム」
お母さん「ワカメ」
そして「ラム」と並んで・・・
右端が「ボブ」になりますね〜
家族写真
そしてこちらが9歳になりましたボブ・・・
まだまだ、なかなかのイケメン顔でしょう!
ってこれも親バカですね(≧▽≦)
ダックスフント4匹

我が家のダックスフント4匹たち〜
夏本番!真っ盛りな季節も、相も変わらず
とっても元気に暮らしています▽・w・▽
ダックスフント











リビング掃き出し窓の前に、本当に小さな小
さなスペースですが、300角の磁器タイル貼り
仕上げのドッグランを作っているのです(^_-)
ダックスフント


























ドッグランというよりも・・・
ドッグウォークって感じですが(≧▽≦)

ぐねぐね曲線形状の立水壁に取り付けた・・
クマさんの蛇口も可愛いでしょう(*^o^*)
ダックスフント











小さなテーブルとチェアーも置いていますの
で、愛犬ダックスフントたちを遊ばせながら、
読書など楽しんだりしているのです
ダックスフント











そしてここドッグランでも、いつものように
ダックスフント4匹勢揃いしての記念撮影〜

今日は良い風が吹いていて涼しい!!!
もうちょっと遊んでから室内に入ろうかな。
ダックスフント

我が家で元気に走り回っています・・・
ダックスフント4匹たち▽・w・▽
「シュシュ・ラム・ボブ・モコ」

そんな4匹のうちの3匹「ラム・ボブ・モコ」
の生まれ故郷は神戸市内になるのですっ!
ロックベイガーデン
そんな神戸市内のダックス専門のブリーダー
「プラムケンネル」さんからガーデン造りの、
ご相談を受けて、愛車レヴォーグSTIスポーツ
で高速道路を走らせて伺ってきましたっ!!
プラムケンネル











こちらの「プラムケンネルガーデン」
私自身がデザインしているのですが、きちんと
丁寧に設計図通りに作成されているのです!
プラムケンネル











大きく広々とした、アルミテラス屋根を取り
付けましたタイル貼り仕上げのガーデンテラ
スもステキな雰囲気に仕上がっていますね〜
プラムケンネル











バーベキューなどやりたい放題のかなり広い
スペースのガーデンテラスとなっています!
プラムケンネル











そんなガーデンテラスの前方には、とても広
大なスペースのドッグランが広がっています!
プラムケンネル











そしてそして・・・
こんなワンちゃん用の滑り台も(*^o^*)

この滑り台は、ここプラムケンネルから巣立
っていった、ダックスフントたちのオーナー
さんたちからのプレゼントとのこと!!!

さすがはプラムケンネルさん・・・
巣立ったあとも良い関係が築けていますね!
プラムケンネル

今年2022年のお正月は、我が家のダックス
フント4匹たちも、ゴロゴロゴロゴロ〜っと、
寝正月を楽しんでいます▽・w・▽

外は寒い寒い気候が続いていますが・・・
室内は暖房がきいて、ポカポカ〜っと暖かく、
ワンコたちにとっても居心地良さそうです!
ダックスフント











お日様を受けて・・・
気持ちよさそうに寝ていますね〜
ダックスフント












ポーズを取っているつもりなのか・・・
カメラをギョロッと見つめていますね〜
ダックスフント











設計図作成作業の合間に、そんなワンコたち
を、こっちへ来いっと呼び寄せて写真撮影!
まずはチョコタン姉弟の姉犬「ラム」
ダックスフント











そして、こちらは・・・
チョコタン姉弟の弟犬「ボブ」
ダックスフント











そしてそして・・・
ラムボブの従姉妹になります「モコ」
ダックスフント











そして最年長の・・・
ブラック&クリームの「シュシュ」
ダックスフント











今年2022年も風我里ともども・・・
ダックスフント4匹たちも・・・
昨年同様変わりなくヨロシクお願いします!

ここ最近、ずっと暑い暑い日々が続いていま
すが、我が家のダックスフント4匹は、かなり
狭いスペースの我が家のタイル貼り仕上げの
ガーデンテラスをドッグラン代わりにして、
運動会のように走り回って楽しんでいます!

そんな4匹のなかの・・・
チョコタン姉弟のラム&ボブ・・・
今日、2021年8月30日に・・・
なんと8歳の誕生日を迎えました〜

えーーー
もう8歳かあーーー
月日の経過のスピードを実感します・・・
ダックスフント4匹











ブリーダーさん宅で一目惚れして、ラムを
迎え入れたのが、2013年秋でしたね〜

これが一目惚れしたときのラムになります!
ブリーダーさんに抱っこされていますね〜
チョコタン
そして我が家にやってきたときのラム・・・
このとき生後2ヶ月と10日(生後70日)頃の
ときの、懐かしい写真になりますね〜
ラム
そしてこちらが8歳を迎えたラムですね〜
親バカですが、相変わらずの美人さん(^_-)
ダックスフント4匹











そんなラムと暮らした1ヶ月後に・・・
一緒に生まれたボブとも暮らしたくなって、
ボブを引き取りにいったときの写真がこちら。

左からお父さん「アトム」
お母さん「ワカメ」
そして「ラム」と並んで・・・
右端が「ボブ」になりますね〜
家族写真
そしてこちらが8歳になりましたボブ・・・
まだまだ、なかなかのイケメン顔でしょう!
ってこれも親バカですね(≧▽≦)
ダックスフント4匹

我が家のダックスフント4匹たち!!
猛暑の日も・・・雨続きの日も・・・
4匹とっても仲良く暮らしています▽・w・▽
ダックスフント











リビングに座っています私の足元に、いつも
ピッタリくっついてきて、とってもとっても
暑苦しい4匹たちなのです(≧▽≦)
ダックスフント











いつもくっついてペロペロ舐め合っています。
シュシュの口を舐めるボブ・・・
きっと家族そのものなのでしょうね〜

ソーシャルディスタンスは・・・
まったく取れていませんねっ(^_^;
ダックスフント











一緒に生まれた、雌犬ラム(左)と牡犬ボブ
(右)のチョコタンカラーの姉弟犬も、年齢
を経て、なんとなくオスとメスの区別も、
つきやすい表情になってきていますね〜
ダックスフント











そして、クリームカラーのモコは、いつまで
経っても、赤ちゃんみたいな幼い表情してて
我が家のアイドルみたいな存在なのです(^_-)
ダックスフント

暑い暑い夏を迎えて・・・
我が家のダックスフント4匹たちも・・・
かなりグロッキー気味ですね〜

ワンコたちが暮らしていますエアコンの効い
たリビングでも、ジメジメしていますね〜
ダックスフント4匹











そんな我が家のダックスフント4匹が・・・
最近覚えたワザがこちらですっ(≧▽≦)

「ゴロン!!!」ってかけ声で・・・
みんな揃ってこの寝転んだ体制に!!!
なかなかやるでしょう(^_-)-☆

みんな必死に頑張ってますので・・・
表情がかなり引きつっていますが(^_^;
ダックスフント4匹











無意識に寝っ転がるとこんな感じですので、
さっきの芸とは、表情からして・・・
やっぱりリラックス具合が違いますね(*^^)
ダックスフント

このページのトップヘ